
コメント

退会ユーザー
香典出したほうがいいと思います。
ストッキングは黒がいいです。
礼服用のストッキング売ってあります😊

まぁたん
謹んでお悔やみ申し上げます。お香典は出すべきです。うちも同じく先日主人の父方の祖母がなくなりましたがうちの実の両親、妹家族ともにお香典、お花を出しました。
私の方の身内に不幸があった場合も同じようにしてもらいました。妹家族と主人の祖母は面識すらありませんがご主人と結婚された時点で相手の両親、親戚を含め自分の親族と同じなので正直会った回数は関係ないと思います。
ストッキングは肌色はNGです。黒、それも真っ黒過ぎない少し薄手のものを選ばれると良いですよ☺️
-
ima
ありがとうございます💡
私の実家が遠方の為、私の実両親はお通夜やお葬式には出席できないのですが私が代わりに立て替えて渡したほうがいいのか、それとも直接郵送した方がいいのか…
何がいいのか😵- 2月8日
-
まぁたん
遅くなってしまってごめんなさい💦急な事で大変な時に失礼します😣
私なら立て替えておきます。その方がスムーズかなと思います☺️
小さいお子さんがいらして大変でしょうけどお疲れを出されませんように💦あまり無理して色々立ち回らなくても皆さん赤ちゃんがいて大変なことは一目瞭然ですから「あまりお手伝いできなくてすみません。」と一言義理の両親に告げ、赤ちゃんのお世話を第一に考えてあげて下さいね☺️御冥福を心よりお祈りいたします。- 2月8日
-
ima
いえいえ、
ご丁寧にありがとうございます😄- 2月8日

あやか
昨年、私の祖父(母方)が亡くなりました。
義理両親はすぐ香典をもってきてくれました(^^)
-
ima
ありがとうございます💡
- 2月8日

プルート
香典出した方がいいと思います。
私の祖父が亡くなった時旦那の親はお通夜に来てくれました。
ストッキングは黒がいいと思います。
-
ima
ありがとうございます😄
私の実両親は遠方に住んでいるためお通夜お葬式には出席できないのですが、お香典を私が立て替えて渡しておくべきか、直接郵送(お金じゃなくてもお花などでも)してもらうべきか、どうしたもんかなと…- 2月8日

えむ
香典は出したほうがよいですね。
旦那の祖父が亡くなったときは、
私側からは、両親、弟、妹、祖父母がそれぞれ香典を出してくれました。
(弟、妹は社会人です。弟は葬儀に電報も送ってくれました)
通夜、葬儀に来たのは両親のみです☺︎
-
ima
ありがとうございます💡
- 2月8日
ima
ありがとうございます😄
黒いストッキング、コンビニなんかでも売ってますかね?
退会ユーザー
コンビニでも見たことあります😊
ima
本当に急なことでバタバタで😥
ありがとうございます✴