
高熱の娘が離乳食を拒否しています。フォローアップミルクをやめて普通のミルクに変えた方がいいでしょうか?初めての育児で不安です。
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。
昨日から高熱が出て、検査しましたらインフルエンザA型でした。
昨日から、固形物(離乳食)を嫌がって食べません。
ミルク(フォローアップミルク)と麦茶だけは口にしてくれます。
このような場合、フォローアップミルクをやめて、
普通のミルクに一時的に変えた方がいいんですか?
初めての育児➕初の熱で私自身、テンパってます。
回答よろしくお願いします!
- くまさん(6歳, 8歳)
コメント

ことり
水分取れてるならミルクに変えなくても大丈夫かと思います!
うちも、手足口病になったとき白湯。麦茶と果物ジュレのみでしたが、医師は水分取れて眠れているなら大丈夫との事でした!病気中は栄養より、脱水に気をつけてと言われました。
くまさん
早速の回答ありがとうございます!
栄養より脱水ですね!
こまめに水分補給してみます!
ありがとうございます!
ことり
インフルエンザすごい流行ってるから心配ですよね😭友達の子もB型で痙攣起こしてしまったと聞いたり😭
私も手足口病がはじめての熱であたふたでした💦
お大事になさって下さい(^^)