
プラノバール服用後の排卵について心配です。排卵はちゃんと起こるでしょうか?産婦人科に相談できず、不安です。
プラノバール服用後の排卵について質問です。
去年の10月末に完全流産し、
生理を二回見送り、1月から妊活を再開したのですが
12月20日の生理以降、生理が全然来ない為(妊娠検査薬は陰性です)産婦人科に行ったら、子宮内膜が薄いとのことで、プラノバールを10日間分処方してもらいました。
飲み終えて5日で消退出血があったのですが、三日目の今日すでに出血が止まりそうです。
今月も妊活をしたいと思っているのですがプラノバール服用後は排卵はちゃんとくるものでしょうか?
産婦人科が今日から火曜までお休みで心配なのでここで質問させていただきました(´;ω;`)
よろしくお願いします!
- だだ

ぷり
はじめまして★
私も稽留流産後、自然に生理がこなかった為、プラノバールを服用し生理周期を整えつつ、クロミッドで排卵を起こしタイミング法で、第一子を授かりました。
プラノバールを服用したからといって、必ずしも排卵が起こるとは言えないと思います(´・ω・`;)
生理3日目で出血が止まりそうって事は、まだホルモンバランスが整ってないかもしれないですね。
先生からは、今度いつ受診するように言われましたか?

だだ
はじめまして❗
凄く丁寧にご返信くださりありがとうございます!
ご出産おめでとうございます(*^^*)
タイミング法で一回で妊娠されたのですか?
そうなんですね(/_;)/
病院はプラノバールを処方されただけで次の受診の話はされなかったんです(´;ω;`)
なので、出血が止まったら土曜空いてる病院を探して行ってみようかと(T_T)

ぷり
タイミング法を行い、5周期目で妊娠しました★
クロミッドでは、あまり卵胞が育たず💦
薬名は忘れたのですが
筋肉注射へ切り替えた周期に妊娠となりました!
私の場合ですが…
プラノバールで生理を起こさせ、生理5日目までに病院受診するよう指示がありました。
そこで血液検査の結果次第でクロミッドを何錠服用するか判断してました。
不妊治療を対応している病院ですか?
通常の病院(産科)であれば、プラノバールを処方して終わり。の可能性があります(*_*)
私もそうでした。
-
だだ
5周期目なんですね(*^^*)
筋肉注射は副作用が強いと聞きましたが大丈夫でしたか?
診察内容には不妊治療はあったのですが、血液検査とかクロミッドなど提案はなにも言われなかったです(´;ω;`)- 2月8日
-
ぷり
筋肉注射の副作用は特に無かったです♬
診察科目にあるなら、大丈夫そうですね^ ^
生理が終わったら受診してもいいと思いますッ★- 2月8日
-
だだ
そうなんですね!
処方してもらえるか先生に聞いてみます!
ありがとうございます(*^^*)- 2月8日
-
ぷり
早く赤ちゃんが戻って来てくれるといいですね♡
- 2月8日
-
だだ
はい(*^^*)!!
早く会えるようにがんばります!
本当にご丁寧にありがとうございました\(^^)/✨- 2月8日
コメント