娘の熱が38度前後で、元気はあるがインフルエンザの親。かかりつけ医が休みで受診が難しい。大きい病院は水分取れない時に受診を勧めるが、熱以外の症状がない場合は明日かかりつけ医に行く方が良いでしょう。
今娘が熱38度〜38度8分をいったりきたりで、呼びかけには反応、愚図り泣きはするが比較的元気、ミルクは飲む、親の私が現在インフルエンザ。
この場合どのタイミングで受診が妥当でしょうか?
かかりつけ医が木曜日休みで初めての町医者も予約制とかで、すぐに診てもらえなさそうです。
大きい病院の救急外来に聞いたらぐったり、水分取れないとかなら受診してくださいと言われたんですが、やはり熱以外の症状がないと行かないで様子見て明日かかりつけ医のがいいんでしょうか?
くしゃみ、咳は私がインフルエンザ診断された日から頻繁にしてます。
- ゆーん(8歳)
コメント
h❥t
はじめまして。
うちの息子もこの前、熱があり(38.5度をいったりきたり)
少し元気はなかったですが食欲はあるし、よく寝るので3日ほど家で様子見、
その後まだ熱が下がらなかったのでかかりつけ医に行きました。
解熱剤を出され、薬を飲んだ瞬間から熱がなくなり元気になりました。
娘さん早くよくなるといいですね!お大事に🙃💗
ひろ
りーままさんもインフルエンザとのこと、子育てしながら大変だと思います😱
病院連れてったりも本当に大変だと思いますが、私だったら多少待ちそうでも別の病院行くかなぁ。
インフルエンザだとしたら脳症とかが怖いので>_<
それか#8000に電話して、インフルエンザの可能性もあるけど明日受診で大丈夫か聞きます。
お子さん共々、早く良くなることを祈ってますね!
お大事にしてください☘
-
ゆーん
コメントありがとうございます(T ^ T)
しんどい状態からは回復したので、まだマシですが同時じゃなくて本当よかったです💦💦
そうなんですよね😓
脳症が私も怖くてずっと様子見てます💦
そうだ!その番号忘れてました!
そこにもかけて聞いてみます!!
優しい言葉ありがとうございます(T ^ T)💕
助かります✨💦- 2月8日
clover(*´∀`)
多分インフルエンザ感染してますよね💦
インフルエンザは自己判断では解熱剤使わないで救急外来の方が言った様にするといいですね。
-
ゆーん
コメントありがとうございます🙏💕
やはりその可能性高いですよね💦
加湿とか離れて寝るとか頑張ってみましたが、難しくて(T ^ T)
様子見まくって異変があったらすぐ行ってみます💦- 2月8日
ゆーん
早速のコメントありがとうございます🙏💕
ちなみに離乳食は食べさせてましたか?(T ^ T)
初めての熱で食べさせていいのか悩んでひとまずミルクにしちゃったんですが。。💦
ありがとうございます(T ^ T)💕
h❥t
食欲があったのでご飯は普通にあげてました!!
ご飯を吐いたり食べずらそうでしたらミルクでいいと思います🙆🏼♀️⭐️
一応離乳食の時期なので離乳食に慣れさせる為にもって思って!
うちの子もいつも元気なのに初めて熱出たので焦りました💦
様子見ながらかかりつけ医に行かれた方がいいと思います💗
ゆーん
なるほどです✨
早速作って食べられるか見て、大丈夫そうだったらごはんはいつも通りにあげてみます!💕
本当ありがとうございます(T ^ T)❤️
焦りますよね💦
まだ多少でも元気なのが幸いです💦
そうしてみます💕