
コメント

あやぱん
28週のとき、3cmで張り止め飲みました❗
2.5cm切ったら入院との説明でした❗
飲み薬は35wまでで終わりました😊

みゆ
17週のとき25mmで即入院でした。
私の場合、上の子も早産だった為念のためで今は退院しましたが基本トイレとシャワー以外、安静にしていてと言われています。
-
ぴよ♡
コメントありがとうございます!
上の子居るとなかなか安静に出来なくないですか😂😂??
私も無理はしないように!とは言われましたが抱っこしたり病院連れてったりとあまり安静にできてなくて💦- 2月8日

きん
私も同じくです。
前回の検診で3.0センチ、一昨日の検診で2.8センチでしたが、
まぁまぁだね
と言われ終わりました。内服もなしです。お腹張るって伝えても。
一人目は個人病院で産みましたが、そこでは3.5センチ切ったら切迫で、絶対自宅安静!指示でした。3.0を切った時(2.6とかだったかな)に即入院になっていたので…
今回は総合病院です。
本当に方針によって違いますよね💦
頚管長が短いことには変わりないので、勝手に自宅安静生活してます笑
-
ぴよ♡
コメントありがとうございます!
同じ状況ですね😭😭💦
お腹張ってるのか、赤ちゃんが動きすぎててお腹固いのか便秘で固くなってるのかよくわからない状態です😓
先生にお腹触ってもらっても柔らかいから大丈夫だねって言われました💦
あと4週で正期産なので
頑張ってもってくれることを祈るばかりです😓😓✨- 2月8日

まめ
30週の時に頸管長2.5cmで張り止め飲みました。
全く効果なく2センチ切ったので入院になり点滴でした…
-
ぴよ♡
コメントありがとうございます!
30週で入院となった場合は
産むまで入院でしたか??- 2月8日
-
まめ
予定では1週間と言われていましたが、結局出産まで退院させてもらえませんでした(T ^ T)
辛かったですー!!!- 2月8日
-
ぴよ♡
えー!最初にそんな事言われちゃうと期待しちゃいますよね😭💦
入院逃れるようになるべく安静に過ごしたいと思います😢😢- 2月8日
-
まめ
あと、胎児発育不全で赤ちゃんが育たなくなってしまったので退院できなかったんです!
張り止め飲んで安静にして、無事に元気な赤ちゃん産まれますように♡- 2月8日
ぴよ♡
コメントありがとうございます!
2.5cmきったら入院だったんですね!
参考になります🤔✨