※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ
お仕事

妊活中で正社員を希望していますが、迷っています。就活や就職の際、同じような状況の方はどのように決めましたか?参考にさせてください。

今、失業保険を貰いながら仕事を探しています。
働くなら正社員がいいなと個人的には思っているんですが、妊活もしているのでどうしようかと悩んでます。
病院いったりで休んだり、子供が出来れば産休取ったりしてしまうので迷惑をかけるかもしれないけど、出来ないかもしれないからなんともで・・・

妊活されてて、就活または就職された方どんな風に仕事決めましたか??
もしよければ参考にさせてください(>人<)

コメント

たーさん

私は失業保険もらいつつ、正社員で仕事探ししました。授からないことを考えましたし、授かっても産休育休制度がある会社でしたので。
失業保険もらい終わり、正社員として働き出して三ヶ月後妊娠発覚し、悪阻で働くのが困難になり退職しました。迷惑かけた状態でした(*_*)
面接では授かればの時の話もしました。本当に迷いますよね。

体験談であり、くぅさんの悩みに力添え出来ずの内容ですみません。

  • くぅ

    くぅ

    面接ではどんな風に妊活の事を言われましたか??
    やはり、嫌な顔とかされましたか??

    体験談でも回答して頂きありがたいです♡

    • 2月8日
  • たーさん

    たーさん

    面接では、お子さんの予定は?と聞かれたので
    嘘つくのも嫌なので、正直に『授かりものなので考えております。子宮のことで病院に通ってる」事も伝えました。
    それで落とされるなら、仕方が無いと思ってました。
    その職場ではパートも募集してたので、パートの方が良いかどうかも面接で話ましたが、『ぜひ正社員で』と話を頂いたので、正社員で働きました。病院行くのも金銭的なことも考えるし、正社員で働いたら辞めることも考えるし、産後の就活は厳しいしとか、色々考えると難しいですよね(*_*)

    • 2月8日
uni

私は不規則な時間帯の勤務だった為に、結婚を期に仕事を辞め転職活動始めました!
何社受けても口を揃えて言われるのが、お子さんは?でした。新婚イコール子供ができてすぐ辞めるというイメージあるんだと思います。
工場で正社員で受かりましが、自分に合わずすぐ辞めてからは、アルバイトで繋ぎながら転職活動続けました。
今の職場に決まるまで2年半かかりました。今は契約社員です。
しかし、同時に妊娠が発覚してしまい迷惑をかけました。
私の場合は不妊なんだろうなと感じながらも病院へ行く勇気が持てずの妊活でした。
決まらなかった就職もなかなか授かれなかった子供も同時で、仕事も辞めないといけないのかなと諦めの気持ちもありましたが上司や統括の方と何度か面談して産休取得させて貰いましたよ✨
一年の勤務がないのでもちろん産後8週で仕事復帰して働いています。不安はありましたが、自分の母も私を産んでくれた時産後8週で仕事復帰して、当時はそれが当たり前みたいな感じだったと背中を押してもらいました。子供と過ごす時間が少ない事に寂しさと申し訳なささはありましたが、お休みの日をとても大事に過ごしています(^o^)
今の職場は、えるぼしとくるみんのマーク認定されている職場です。
就職も大変ですし、長く勤めていないと職場の雰囲気などで妊活やマタニティーライフも大変かもしれませんが、
良き職場に出逢えるよう、授かれますよう応援してます📣

  • くぅ

    くぅ

    いい会社に巡り会えて良かったですね✨
    なかなかuniさんの職場のように考えてくれる会社って少ないと思うので羨ましいです♡
    ちなみに、えるぼしとくるみんのマーク認定とはなんでしょうか??
    はじめて聞きました!

    • 2月9日
  • uni

    uni

    えるぼしマークは女性活躍推進の為の行動指針を立て、届出を行い、さらにその取り組みが優良だと厚生労働大臣に認定された企業が掲げる事の出来るマークだそうです✨
    女性を積極的に採用していたり、女性のキャリアアップだったりとかいくつか項目があってその達成に応じて1つ星から3つ星までランクがありマークについてる✨の数が違います。

    くるみんマークは子育てサポート企業であると厚生労働大臣に認定されると取得でき、これも育休取得状況など条件があるようです✨
    両立支援ひろばという所ではくるみんの取得状況やその企業がどんな取り組みをしているか確認できるそうです(^ ^)

    実際の所、嫌味を言ってくる人も居ましたが、それなりの覚悟はあったので………って感じです。

    • 2月9日
あもも

私も失業保険もらいながら仕事探してますが
、同時に妊活もしてるので色々迷ってます。失業保険もらっている間に妊娠すれば支給が終わる頃に扶養に入って扶養内でどこか短期で雇ってくれるとこ探そうかなと思っています。そうなると希望の職種からは外れてデスクワークとか別のを考えてます
就職してすぐ妊娠はやっぱり失礼なのかなっと思っています。もしそうなるとやめなければ行けないかもしれないのと、もし残るにしても人間関係は最悪のような気がします…ほんとに迷いますよね…

  • くぅ

    くぅ

    そうなんですよ😅
    私も、失業保険貰ってるあいだに人工授精して・・・と思ったんですがなかなかタイミングが合わず未だにできてなくて・・・
    それに、お金に余裕があるわけではないので失業保険貰いきる前に決めたいしで、ホントに悩みますよね😭

    お互いにとって良い職場、そして赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね♡

    • 2月9日
あゆむ

参考になるかどうかですが、、、

私は正社員で妊活開始したのですか、やはり通院等で遅刻して出社したり、残業があったりしていたので、妊活優先してそこの会社は退職しました。

すぐに妊娠できたらよかったのですが、やはり簡単にすぐ妊娠出来なかったので、医療事務の講座で資格の勉強をしながらパートを探し、資格が取り終わってから医療事務でパートをしてましたよ。

フルタイムでなかったので、病院の日にちは調整しつつ、排卵検査薬や基礎体温で自分なりにタイミングをみたりとかしました。

面接の際は妊活のことは伝えませんでしたが、フルタイムにならない?とお話頂いたときは上司には伝えました。

働き始めてから3ヶ月くらいで妊娠しましたが、つわりがそこまで辛くなかったので、7ヶ月まで働いて産休は取らずに退職しました。
実質働いていたのは10ヶ月くらいです。

ほんとだったら、ギリギリまで働いて産休と育休も考えていましたが、産後1年以内に転居の予定があったので、退職になりました。

正社員で転職してすぐに妊娠だと迷惑かかってしまうと思うと、就活は難しいですよね。
金銭的事情が深刻でないようであれば、パートのほうがいざ妊娠したときに、自分のストレスは少ないかと思います。。

  • くぅ

    くぅ

    参考になりましたよ✨

    お金はそんなに余裕があるわけではないですが、あゆむさんの妊娠した時のストレスは少ないという言葉でパートで探してみようかと思います✨
    妊娠前も妊娠中もなるだけストレス溜めたくないなって思ったので( ´ ▽ ` )

    もし、妊活の諦めがついたら正社員で探してみようかと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    • 2月9日
  • あゆむ

    あゆむ

    参考になってよかったです💡

    妊活は大変だと思いますが、素敵な赤ちゃんが来てくれますように💕

    • 2月9日