※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが、透明な鼻水が出ていてズビズビしています。小児科と耳鼻科で診察を受け、風邪やアレルギーと診断されましたが、鼻水が治らず心配です。中耳炎などの可能性はあるでしょうか?

もう少しで4ヶ月なんですが、1月31日から透明な鼻水が出始めて垂れる事はないのですが鼻の中でズビズビいってます。
熱は36.3ぐらいでミルクは200ml全部飲みます。

小児科に行きみてもらったら風邪とは言われず咳がいっぱいでて酷くなったら来てと言われて薬を出されて終わりました。
その薬を飲んでも鼻水は治らず、ズビズビいってるので耳鼻科に行ったら、全然普通のことだしまだ風邪やアレルギーが出る年ではない鼻水も吸い出さなくていいと言われ薬を出されました。

本当にこのままほっといていいのでしょうか?
中耳炎などにはならないのでしょうか?

コメント

a...

その頃下の子も鼻水凄かったですが、風邪って言われましたよ💦アレルギーはまだ出る頃ではないとも言われましたが…。
助産師さんにも入院中に上の子が風邪で熱が…って言ったら『新生児でも風邪は移るからね!気をつけて』と言われたので、風邪は月齢関係ないと思います(இдஇ; )

  • さおり

    さおり

    4ヶ月でも風邪はひくんですね😵
    治らない場合違う小児科に行った方がいいのでしょうか?

    • 2月8日
  • a...

    a...

    先生によって違うので、もし心配で薬も効いていないようなら別のとこ行った方がいいと思います!鼻水も詰まってる感じがしたら吸ってあげた方がいいと思いますよ💦

    • 2月8日
  • さおり

    さおり

    そうですよね✨
    薬の様子をみて病院に行こうと思います!
    ありがとうございました!

    • 2月8日
ゆん*

うちの子も先週、鼻水で小児科行ってきて、咳も出ていたので両方の薬を貰いました!
鼻水は擦ってあげてと言われて、ゴロゴロしているときに吸っています(1日1回くらいですが)。
生後2ヶ月の頃、同じように鼻水と夜に熱が出たので受診したら、RSの診断を受けました💦
そのときも鼻水を定期的に吸わないと、ウイルスが鼻に停滞したままで喉に流れていくと気管支炎や悪化に繋がるからと言われましたよ😵

  • さおり

    さおり

    病院言ったあとは良くなりました?
    やはり鼻水は取ってあげないとダメですよね😌
    ずっと取ってたのに耳鼻科に行ったらとる必要は全くないと言われて…

    • 2月8日
  • ゆん*

    ゆん*

    RSの時は発見が早かったのが幸いで、薬と吸引で1週間ちょっとでよくなりました☺️
    今回はまだ飲み始めて5日目ですが、当初よりは鼻水は少なくなり咳も出なくなりました😃
    1週間出されているので、このまま良くなるといいのですが😅

    • 2月8日
  • さおり

    さおり

    そうなんですね!
    うちの子も今の薬で良くなればいいのですが…
    お子さんが早く良くなりますように❤️

    • 2月8日