※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Luna
妊活

卵胞チェック後にhcg注射し、基礎体温が高くなった。排卵したのか不安。排卵検査は弱陽性。基礎体温と排卵検査、どちらを信じるべきか。排卵後の症状について教えてください。

いつもお世話になっています😊
昨日の夕方、卵胞チェックで23mmだったので、初めてhcgを注射しました。今朝、基礎体温を測ったら36.73と高温期になっていました。排卵したの?と思っていたんですが、hcg注射後、こんなに早く排卵するのでしょうか😅?
ちなみに、今朝の排卵検査では弱陽性で、まだこれから濃くなる感じです。
基礎体温と、排卵検査薬のどちらを信じればいいのか😓

初めての注射なので、分かる方いましたら宜しくおねがいします😌✨

コメント

玉ねぎ

昨日、産婦人科に行って
hcgの注射の事聞いてきました!

その注射打ったら
高い確率で次の日に排卵するみたいですよ!

  • Luna

    Luna

    返信コメントありがとうござます😊

    次の日の確率が高いんですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    まだ、注射して12時間位なので排卵するには早いと思ってしまって😓
    今日もタイミング取った方がいいですか⁇

    • 2月8日
  • 玉ねぎ

    玉ねぎ

    タイミングとってみてもいいと思います(* ゚∀゚)♡
    頑張ってください^^♡

    • 2月8日
  • Luna

    Luna

    旦那さんに言ってみます😋
    ありがとうございました😌✨

    • 2月8日
manalay

hcg注射後24〜36時間で排卵すると言われました💡
ちなみに注射後の排卵検査薬は参考にならないと思いますよ!
私は注射後は検査薬は無駄になるので使ってないです

  • Luna

    Luna

    返信コメントありがとうござます😊

    24〜36時間だと、まだ排卵してないってことですかね😅
    排卵検査薬が当てにならないのは初めて知りました😳❗️

    • 2月8日
  • manalay

    manalay

    私は注射打った当日と翌日にタイミングとってねと言われましたよ☺️
    排卵検査薬は注射打ってたら、関係ないらしいです。
    妊娠検査薬も同様にフライングしても反応するのでって言われました🤔

    • 2月8日
  • Luna

    Luna

    当日と翌日🤩
    今日もタイミング取れるように旦那さんに言ってみます😋
    フライングは出来ないのですねΣ(-᷅_-᷄๑)
    生理予定日から1週間後に、検査してみます😃
    ありがとうございました😌✨

    • 2月8日