

ママリ
その中で駐車場ないところは車送迎がダメなら、わたしなら布オムツ我慢するか、徒歩30分のところで自転車買いますかね!
あと園長の印象がよくないところにもう1回見学行ってもう1度どんな人か話してみます!
うちは私が送り迎えなので駅までの道にあることと、先生の印象がいいところと、評判で選びました!
なので待機です^_^;

退会ユーザー
通園可能な範囲でピックアップし、その後HPや評判から絞り込んで見学、方針や子どもたち保育士の様子を見て決めました!
何か妥協点は必ずあると思いますが、(私の場合は布オムツでした)それを上回ってもここがいい!と思ったのは子どもたちが過ごしてる表情や姿などが決め手でした!

miママ
私なら園の雰囲気がよければ布おむつですね!
布おむつの方がお肌に優しいですし✨
私は園の雰囲気重視です!
私が行きたくないところには子供も行きたくないだろうと思って!

コッシー
私も色々迷いましたが、個人的には家から近いことがやはり一番いいです。
といっても、一番近いところがあまりに安全配慮とか、食事とか、大事な所で心配だらけとかだと考えますが。
布おむつぐらいなら個人的にはそこにしますね。
布おむつも、色々あって、基本布だけど、紙希望すれば紙でいいところ、布だけど、りーすで洗濯までしてくれるから親はめちゃ楽な所もありますし。
ちなみにうちの園は1歳児は紙おむつですがトイトレも早くて、うちの子は1歳児クラスに4月に入園して、夏前ぐらいからトイレの練習で、園内ではトレパンも使用、今は園内では割りとトレパン、パンツメインで、お昼寝もパンツで過ごす練習してくれてますが、ちゃんとこまめにトイレも連れてってくれるし、汚してしまったトレパン、パンツは一度園で洗って、濡れたのをビニールに入れて返してくれるので、家ではそのまま洗濯機に放り込むだけですよ!
仕事も復帰して、やはり朝はかなりバタバタだし、やはり家の近く、せめて通勤路途中とかで、時間のロスがないのはかなり重要です。
コメント