
コメント

mama
同じく1歳10ヶ月の息子がいます!
最近までそうでした、、、
いや、うちはもっと酷くて、
朝10時に起きてお昼寝なし
19時頃に寝てしまって
20時に起きてご飯お風呂、
寝るのは夜中の2時とか3時、、
私も朝が起きれなくなっていきました😭
mama
同じく1歳10ヶ月の息子がいます!
最近までそうでした、、、
いや、うちはもっと酷くて、
朝10時に起きてお昼寝なし
19時頃に寝てしまって
20時に起きてご飯お風呂、
寝るのは夜中の2時とか3時、、
私も朝が起きれなくなっていきました😭
「昼寝」に関する質問
添い寝を全くせずに子育てされてた方いますか? ベビー敷布団orベビーベットを卒業後は、どうしましたか? 息子は赤ちゃんの時からベビーベットで寝かせて、 今はベビー敷布団をメッシュのサークルで囲んで寝かせていま…
赤ちゃん睡眠時間について💤 もうすぐ生後2ヶ月になる娘は日中あまり寝てくれず、夜は入眠がかなり遅いです。 1日合計→9時間〜12時間 入眠→23時〜1時 (夜間授乳→2〜3時間毎) 【質問】 1日合計何時間くらい寝て、夜は何…
三連休ワンオペで3歳の子と過ごしてるのですが 昼寝もせず夜も寝たがらないのでベットで夜YouTube見せて わたしは隣でスマホをいじっていて 子供が体制変えたなと思って見たら寝てました。 なんか可哀想なことしたなと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ネザーランドドワーフ
うちもそうですよー!
朝10時に起きて昼寝なしの22時とかざらですー(><)
mama
赤ちゃんの頃と違って簡単には
寝てくれないし
難しいですよね(´・ ・`)💭💭💭
この前病院で朝7時に起こした日から
リズムが戻って21時に寝て
朝8時に起きるようになりましたが
ほんと悩みの種でした😭😭
ネザーランドドワーフ
うちも意をけして、下の子と一緒に7時に起こさなきゃですよね…(っε・`*)
早起き頑張ってリズムが戻れば自分も眠れるし気合い入れるしかないですね(´・ω・`)