※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめこた
子育て・グッズ

お風呂上がりにかゆみがある子供について、どのように洗ってあげたらいいか相談です。

こんばんは。
一歳半を過ぎた子供を育てています。
お風呂から出るとお腹や背中を痒そうにかいていて、よく見たら脱皮してる!?いや、垢!?
お風呂ではベビー石鹸をガーゼにあわ立てて、やさーしく拭いて洗うような感じでした。
お風呂上がりには、処方されている保湿剤をつけています。
垢?きれいにしたい!
どんなものでどのように洗ってあげたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

泡タイプのボディソープで
ガーゼなどは使わず、
手で洗っています!
お風呂上がりは
馬油を全身に塗って
乾燥しないようにしてます!
痒がるなら乾燥ですかね?🤔

  • ひめこた

    ひめこた

    コメントありがとうございます
    ゴシゴシじゃないんですね。
    なるほど。乾燥かー。
    アレルギー性皮膚炎で、最近飲み薬を飲んでくれないので痒いのかも。
    保湿頑張って見ます!

    • 2月7日
たれこ

洗う時は、ガーゼ等は使わずなるべく泡をホイップ状にして(洗顔用の泡立てネットを使うといいようです)、手で洗うのがいいようです。

皮膚のバリア機能が壊れちゃうので、アカすりみたいにはせず、汗を流すだけのイメージがいいですよ。

  • ひめこた

    ひめこた

    コメントありがとうございます
    やっぱり手洗いがいいんですかー。
    ってことは、これは垢じゃなくて、皮膚!
    ホイップで洗うようにしてみます!

    • 2月7日