![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市内での保活について相談です。産休中の妊婦で再就職先を探しています。保育園や情報、見学方法など教えてください。
仙台市内での保活について
3/20に予定日で只今産休中の妊婦です。
1年未満の派遣の為、産休しか頂けず、
産休後は再就職ができなければ退職になる予定です。
なるべく早く再就職先を見つけ、働きたいのですが、
保育園も就職先も見つけるのはとても大変だと思います。
産休中に出来ることはしておきたいのですが、
初産で分からないことだらけでして…。
仙台市内で保活されている方、された経験がある方、
どのように行ったらいいのか教えていただきたいです!
相談できる所や、情報が載っている所、
保育園の見学の仕方などなんでもいいので教えて下さい★
- ぽにょ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![yn♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yn♡
私は保育園を探してはいないですが、区役所に行くといいみたいですよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
そこで色々相談したり、点数計算したりするみたいです。
求職中だと中々決まらないと聞きました!
若林区と宮城野区が待機児童多いと言われてるらしく(今はわかりませんが、、)
無事に見つかるといいですね( Ĭ ^ Ĭ )
ぽにょ
そうなんですね😱‼️
まさに若林区、宮城野区で探そうとしていたので…😰💭
休職中は厳しいといろんなサイトに書いてあったので覚悟はしているのですが…(>_<)やはり仙台も同じなのですね😢
区役所に行って色々聞いてみます!
ありがとうございます(>_<)💕