※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月で兄弟がまだいなくて自宅保育の方いますか?

2歳1ヶ月で兄弟がまだいなくて
自宅保育の方いますか?

コメント

a

はーい🙋🏻‍♀️自宅保育です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一時保育など利用してますか?
    発語は何個ほどでてますか?
    あと毎日何して過ごしてるか
    教えていただけると助かります🥰

    • 8月7日
  • a

    a

    一時保育は利用したことないです😂
    発語は10個もないくらいですが指差し、意思疎通はできてるので保育園通ってなかったらこの程度かな?って思ってます笑
    外出れないくらい暑い時はずっと家の中で遊んでますね〜車が好きなのでずっとトミカで遊んでます🚘
    外でれるなーってくらいなら公園行って遊んでます!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一度もないのですが支援センターのイベントに行くと人が多くて帰りたがったりで利用した方がいいのかなって思ったりします🥲
    今2歳1ヶ月ちょうどですか?
    車好きなんですね✨うちはアンパンマンです🥰
    公園も今の時期日中行けなくて困りますよね💭

    • 8月7日
♡

来年の幼稚園入るまでは自宅保育です☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3歳ですかね?
    一時保育など利用してますか?
    毎日何して過ごしてますか?🥹

    • 8月7日
  • ♡

    3歳です!一時保育は抽選で全然当たらないので週一程度です🥺
    イオンなどの商業施設にたまに行くぐらいで基本暑いので家でトミカとか電車で遊んでます🥺

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一時保育行くようになってからは発語が増えたり友達ができたり何か大きな変化ありましたか?🥺
    この時期は本当に自宅保育だと悩みますよね😅しかも夏休みの時期でイオンや支援センター等もいつもより人が多くて引きこもりがちです😂

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

うちも同じですー!✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一時保育など利用してますか?
    発語は何個ほどでてますか?
    あと毎日何して過ごしてるか
    教えていただけると助かります😌✨

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育利用したことないですー
    発語は5つくらい?だし、二語文話さないです🥲
    雨でなかったら朝1時間程度、午後も1時間程度、なるべく影のところをぬいながらコンビニ等入りつつ買い物や散歩にだいたい出ています!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一度もなくて年齢が近い子が多い場所が圧倒されちゃうみたいですぐ帰りたがるので利用するべきか悩んでます😌
    そうなんですね!うちもはっきり言える発語は多くないです。何言ってるかわかる程度の発語も含めてもやっぱり保育園に行ってる子に比べると少ないなって感じです。
    この時期でもちゃんとお散歩行っててすごいです!!お散歩も夕方ですら30分が限界です🤣

    • 8月7日