
コメント

退会ユーザー
私は退院のときに手紙を書き、直接渡しました!

ちぃ
やったことなかったですが、良い考えですね!✨
私が3年連続年子で出産した病院が今年の3月で閉院するので、4人目妊娠中なんですが、お産の受付が12月までで、予定日が2月の4人目は別の病院にお世話になってるんですよ...💦
なので、4人目が生まれたら、写真と一緒にお世話になりましたとお手紙送ろうと思いました!😊
喜んでくださるといいですね!✨
-
yys⭐️🌟✨
四人目ですかぁ😍おめでとうございます😃今回三人目産んだんですけど、あまりにもお産が軽くて若ければもう一人くらいいいかなぁって😅でももう無理です😅ちぃさんのお考え、きっと喜んでくれると思います😍❤️
- 2月7日
-
ちぃ
一人目の時に体重管理で1ヶ月居たので看護婦さんも助産師さんもほぼ全員私の顔知ってるんですよね(笑)なので😂
直接渡しに行くのも考えてみます✨- 2月7日
-
yys⭐️🌟✨
そうでしたかぁ😊四人全員同じところで産みたかったですね😅直接の方がちぃさんの場合喜ばれそうですね❤️😊もう少しでベビちゃんに会えますね☺️体調崩さないようにして下さいね😊出産報告待ってます😃
- 2月7日
-
ちぃ
頑張って元気な子生みます!💪
- 2月7日
-
yys⭐️🌟✨
頑張ってください👍😊
- 2月7日

さくみぃ
私も1ヶ月健診の時に手紙渡しましたよ!クリニックだったので、受付で渡しました。郵送だと「この人誰だっけ?どんな人だっけ?」状態になっちゃいそうなので、せっかくなら手渡しした方がいいと思いますよ!総合病院だと各科にも受付職員さんいますよね?そこで渡したらどうでしょう(^ ^)
-
yys⭐️🌟✨
ですよね〜〜😄❤️直接だと逆に、看護師さん達に少なからず時間取らせるし迷惑かなって思ったんです😅検診終わったあとまっすぐ病棟行って渡します😆🌟
- 2月7日
yys⭐️🌟✨
やっぱり直接の方がいいですかね😃郵便だと届いたのかどうかも気になりますしね😅総合病院でもパオさんなら直接渡しますか?
退会ユーザー
総合病院でも直接ですかね!
その日に診てくれた看護師さんとかに渡しますかね。
直接の方が誰だか分かってくれると思います☆
yys⭐️🌟✨
ですよね〜〜☺️明日直接行って来ます😆🌟ご意見ありがとうございました😃❤️