コメント
ヤット
今は1番可愛い時期ですものね😍
これから歩き出し、自我が出始め全く言うことなんて聞いてくれなくなりちびっこギャングになります笑笑
そしたら、そう思える時も来るのかも笑笑
でも、お母さんのタイプもありますからね。
仕事はいつでも辞めることもできるし、少し様子見でもイイかもですね。
1年育休ですか?
ままり
私はそうでもないです。誰かに預けて出かけたい!って思うことほとんどないですね!
銀行やコンビニに支払いだけって時はお願いしたくなりますが😂(エレベーターなしの4階で2人目妊娠中なのでしんどいので)
産休、育休で仕事復帰が決まってて、まるっと一緒に居られる日が限られてる友人は同じように言いますが、実際仕事しながらは余裕がなくて八つ当たりして頻繁に後悔してる友人がのも事実です💦それが嫌で仕事辞めて専業主婦になった友人もいます!
その人次第かなぁ〜と思いますね💦
育児が苦痛で仕事始めた人はその方が幸せなのだと思います!
-
もともと
ありがとうございます💦
私も子どもと離れて1人の時間が欲しいと思った事がなくて…
今から離れる日の事を考えて辛くて仕方ないです😰
人それぞれですかね😭
4月に預けてみてダメだったら仕事は辞めようかと思ってるんですが😣- 2月7日
ちゃななママ
私もそうでした!
でも働いてみたら、やっぱり楽しいですよ。
子供がいると自分一人で電車乗ったり、イヤホンして歩いたりできないけど通勤のときはそれができたので通勤初日に感動したのを覚えてます。
昔は当たり前のことが産後になるとすごく新鮮になり、仕事も同じように新鮮ですよ!
-
もともと
ありがとうございます💦
最初は離れるの淋しかったですか💦?
今は私の病院で1.2時間主人に見ててもらうだけでもソワソワしてしまっています…
まだ仕事復帰してないから、どうなのかは戻ってみなきゃわからないですよね😰- 2月7日
-
ちゃななママ
寂しくて寂しくて泣きましたよ!
今でも旦那に預けたらソワソワします。笑
でも保育士さんは違います!
私よりも食事の食べさせ方はうまいし、子供一人一人の性格に合わせて育児アドバイスもくれます。
それこそ数人しか育てたことない実母や義母の育児アドバイスよりもたくさんの子供たちを見てきた保育士さんの客観的なアドバイスは参考になります!笑
うちの子はすんごいママっ子で人見知りで保育園になれるまでは時間がかかりましたが、半年もすれば楽しんで行ってます。
毎朝、私よりも先に玄関で待ってて、私がちんたらしてたら私の靴を持ってきて早く行こう!と催促するほどです。笑
うちの職場にも育児と仕事の両立が難しくて辞めていく人います。
でもそれって両立を言い訳にしてるけど、実際は仕事の人間関係で悩んだり、仕事内容が思うようにいかずで辞めてくんですよね。
両立ができないっていう理由は、建前がほとんどです。
私は妊娠前より仕事楽しいですよ!
育休中は一生、専業主婦でもいいかな?と思うときよくありましたが、仕事辞めなくてよかったです!!
子供は8ヶ月から保育園ですが、リトミックや図工、色んなプログラムをやってます。人見知りだったのにお友達付き合いも上手になりました。
保育士さんからは、うちの娘は穏やかな性格だから男の子にモテモテだと聞きました。笑
家庭ではわからなかった子供の新たな一面が見れて、本当に面白いです。
保育園のママ友付き合いもみんな忙しいせいか煩わしいものが一切ないです。
幼稚園ママさんは大変そうですが…💦
お母さんが働くことってメリットたくさんなのに日本は「子供がかわいそう」「毎日忙しい」「負担が大きい」みたいなデメリットばかりありますよね。
私もそういうイメージだったので自分が働いたら楽しくて拍子抜けしました。笑
寂しいのは最初だけですから、お仕事楽しんでくださいね!
辛くなったら辞めればいいだけです!
辞めるのはいつでもできますが、今の仕事は辞めたら小さな子供がいての転職も難しいです!
働いてるということは、たくさん選択肢があります!恵まれてます!
その恵まれた環境を大切にしてくださいね✨- 2月7日
-
さくみぃ
回答ではないのですが、同じ気持ちなのでコメントさせてください。
私も我が子を自分の手で育てたい、見守りたいと思う一方で、産休育休いただいたからには復帰しなきゃというのと、1歳になると保育園入所が難しい事から0歳4月で保育園応募しました。結果、第1希望の園に入所が決まりました。贅沢な悩みですが、正直「決まっちゃった😢」と感じました。
ブログなど見るとみんな「悩んだけどいれてよかった」って言ってますよね。私もそう思えるのかなと不安です。在職中は忙しすぎて辞めたいと思ったこともあった仕事なので😅
とりあえずは時短で働いてみます。で、やっぱりなんか違うと思ったら潔く辞めて幼稚園まで自分で見ようと思ってます。主人もそれでいいと言ってくれたので😊
でもやっぱり自分より担任の保育士さんの方が我が子に詳しくなるとか悲しすぎます😢😢😢- 2月7日
-
ちゃななママ
すみません。誤解してるようなので説明しますが、自分より保育士さんが我が子のこと詳しくなるとは書いてません。
そんなことありえません💦
働いてるお母さんのこと、そんな風に思ってるんですか?💦
もしくはそんな風になってまで働きたいと思うお母さんはいると思いますか?😅
それってすごく偏見ですし、失礼です。
もし私が誤解を招いてしまったならすみません。
私が言いたかったのは、例えばネットで育児のこと検索することってありますよね?
オムツかぶれたとか、乳児湿疹が出たとか、ミルクの量など…。
そういうときネットの意見も様々だったり、子供も個性があるので絶対に正しいかは、わかりません。
実母とかに聞いても昔の育児アドバイスで参考にならなかったり…。
そういうとき保育士さんだと、経験から色んなお子さんを見てるので「○○ちゃんの場合はこうするといいかも」とアドバイスしてくれます。
それはかかりつけの小児科の先生に相談するのと同じです。
鼻水出てるな~小児科に行ったほうがいいかな~という判断も保育士さんに聞いたりします。
食事の食べさせ方が私よりうまいと書いたのは、嫌いなものをいかに子供に食べてもらうかというテクニックとか子育てはじめて1年半の私よりも、5年、10年子供に毎日食事を食べさせてる保育士さんのがうまいに決まってます。
私は働いてますが、子供のことは私が一番わかってますし、子供も私のことを一番に信頼してます。
だからこそ他の保育士さんやお友達とも信頼関係が築けるんです。
子供にとっては母親との関係は今後の人間形成で大切です。
そこがなければ、他者とも関わりがうまく築けないと心理学では言われてます。
しかし、それは母親と子供だけ二人っきりでの育てろということではないんです。
母親との愛着関係がしっかりした上で、色んな大人…お父さん、祖父母、保育園の先生に可愛がってもらえることで子供は「自分は色んな人に愛される存在なんだ」という自信をつけられます。
働いてるお母さんは子供のことをわかってないというのは大きな偏見。
当たり前ですが、仕事よりも子供が一番です。
働いてるお母さんみんなそうです。
私は働くことが大好きだから働いてます。
私が辛そうにしてたら子供にも伝わるので、仕事が辛いならとっと辞めます。
それに専業主婦の方もすごく大変だと思いますよ。
育児ノイローゼになるのは働くお母さんより専業主婦の方のが多いですからね。
私は働いてますが、専業主婦の人より自分が大変とも思わないし、専業主婦の人より母として劣ってるとも思いません。
専業主婦でも働いてても、大変さは関係ないです!
どちらにしてもお母さんが笑顔でいることが大切です😊💡
そこだけわかってれば働いてても大丈夫です!- 2月7日
-
もともと
詳しくありがとうございます😭
3ヶ月くらいの時は息子とずっと2人なのが孤独で辛いって思っちゃってたんです…
でも今は可愛くて可愛くて😭
確かに悩んだ時に相談できる相手がいるってすごくいいですよね❗️
しかも毎日関わってくれてる人なら、具体的に質問できるし…
私は仕事の方は時短にしてもらえたり、色々配慮してもらえそうなので心配ないのですが、私が離れて精神的に耐えられるかが問題です😣
息子もまだ保育園に行ってないからどれくらい泣くのか、慣れるのにどれくらいかかるのか、行ってみたら楽しいのかわからないですし、私も仕事を始めてないからどうなるのかわからないんですが…
仕事はいつでも辞められる…確かにそうですね😣
預けてみてやっぱりダメだと思ったら職場に相談しようかなと思います😭
ちゃななママさんは時短とか使われましたか?- 2月7日
-
もともと
コメントありがとうございます!
私もまさかの第一希望の園に決まりました😣
有難い事なのに全然喜べなくて…
まだやってもいない事なのに心配ばかりしています😭
でもいざ預けたくなって預けられないより、仕事始めてみてダメだったら退職・退園の方がいいのかなと思えてきました…
(色んな方に迷惑がかかりますが…)
保育園に預けている方はすごく良かったと聞くので、預けてみれば違うのかもですが、それまでが踏ん切りがつかないですね😂
私も時短の予定です!
もしくは1歳までは育休もらって、その後はパートにしてもらおうかな…とかも考えちゃってます😅
でもどれだけ都合いいんだって感じですね😭- 2月7日
-
ちゃななママ
私は時短勤務です!
職場も育児には理解があります。
実家、義実家は頼れないですが旦那も育児、家事はどちらも協力的なので、そこも助かってます。
私は出産するまでマタニティーブルーという感じで、子育てって大変だろうな~私にできるかな~?と不安になりました。周りからは「我が子は可愛いよ」と言われたけどピンとこなくて…。自分にちゃんと母性あるのかな?と思ったりしました。
そして生まれると確かに大変だし、でも子供は可愛いし、大変だけど、でも幸せって思いました。
独身の友達に「子育てって自由がないし、大変そう~!」と言われます。
確かに自由はないけど、不幸でもない。むしろ幸せですよね。
でも、これって子供がいない人にはいくら説明しても、実際に生んでみないとわからない感情だと思います。
働くのも同じだと思います。
やっぱり全く初めての保育園に大切な我が子を預けるのはそりゃ不安だろうし、離れることも初めて、経験者から大丈夫とかいつかは慣れると言われても不安は残ると思います。
でも私は保育園の懇談会に行った時に同じクラスのお母さんはみんなスカートだったりヒールをはいてて、すごく綺麗な格好をしててキラキラしてて、驚きました。
でも入園当初はお母さんたちそんなことなかったんです。疲れ果ててました。
私も育休中によく支援センターに行ってたましたが、私も含めてみんな疲れ果てて、おしゃれしててもやっぱりそんなにお金もかけられないし、動きやすい格好一番です…みたいはオーラがありました。これは地域や家庭にもよるとは思いますが。
医者の嫁の友達は専業主婦ですがいつもキラキラしてますし、おしゃれ好きな人はママになっても可愛い人はたくさんいますから✨😂笑
私自身は働きはじめてから周りから「ママとは思えない!」「おしゃれだね!」と言われることが多くなりました。
それまでは産後、ボロボロで女性としての自分に自信を失ってました…。
でもこれが母親になるってことだし、別にそれはそんなに気にしてませんでした。
でも外に仕事へ行くには毎日化粧して、身だしなみを整えるので自然と磨かれていきました。
だから保育園のお母さん達も入園当初より、今のがキラキラしてます。
そりゃ、みんな疲れることもあるだろうし、悩みもあると思います。
でも中身が輝いてるからこそ、見た目も輝いてくるんじゃないかと思います。
生んでみないとわからないことがあるように、働いてみないとわからない楽しさはあると思いますよ💡
よく子供が可愛いからと育休取得後に復帰しない人がいますが、本当にもったいないな~と思います💦
うちの子供は女の子ですが、娘がどんなお金持ちと結婚しようと産後も働くことをすすめるつもりです。
そのために育児の制度が整った職場に独身の頃から勤めるよう話すつもりです。
経済的に自立することの大切さ、家庭以外に社会で役割を持つことの大切さ、そういうのは母親になった今だからこそわかることです。
もっとお母さん達が後ろめたさも、不安もなく、自信をもって、社会に出ていけるような日本になってほしいてす。
そういう意味では本当に先進国どころか発展途上国より遅れてると思います。- 2月7日
-
もともと
ありがとうございます💦
確かにそうなんです…
いくら大丈夫と言われても不安は消えなくて😣
ここで質問させておいて何言ってるんだって感じなんですが…
やっぱり体験してない事はわからないですよね😭
私も保育園辞退しちゃおうか、職場に何て言って辞めさせてもらおうかって考えてました…
子どもは可愛くて育児が辛いと思った事はないんですが、ずっと2人でいると孤独だなぁと感じる事はあって…
離れたくないけど、たまには仕事がしたいってどうしようもない考えです😭
お子さんはしばらく泣いていましたか?- 2月8日
-
ちゃななママ
最初の2週間くらいは泣いてました!
慣れるのが早い子は3日くらいで慣れてしまった子もいましたが。
うちは人見知りもあったし、内気なタイプだったのでかなり心配してました。
でも先日、一歳半検診では周りの子が泣いててもうちの子はニコニコで、周りのスタッフの人にバイバイしたり、初めて会った子達と遊んだり、成長を感じました。
前は初めての場所や人に対して臆病だったのに、保育園で色んな人と関わるうちに社交性を身につけて親としては安心しました。- 2月8日
-
もともと
ありがとうございます!
うちの息子も保育園に馴染んで楽しんでくれるといいな、と思います✨- 2月9日
hamukiまま
1人目だからですかね?
3人居ると1人になりたくてもなれない
静かに過ごしたくても
あっちで喧嘩、こっちで泣く
わぁぁぁぁぁってなります(笑)
だから私は仕事を始めました。
短時間でも子と離れると
会った時にあー今日も可愛い子供達だ!
と思えます😂❤️
-
もともと
ありがとうございます💦
確かに1人なのでゆっくり関われるからかもしれません😣
お子さんは保育園ですか?- 2月7日
-
hamukiまま
上2人は小学生、一番下は両親に預けています😊
土日祝、予定あり、子供が急病とかだとお休みもらってますが基本9-13時の仕事です。
たった4時間でも人と関わる事で愚痴を言ったり、相談したりと話し相手がいる事が楽しいです😊✨- 2月7日
-
もともと
お子さんの年齢を見ていなくて失礼致しました💦💦
私も1歳まで育休→パートに変更してもらって両親に見てもらう…というのも考えたんですが😣
まずは4月に預けてみてなのかなぁと悩みます😰- 2月7日
もともと
ありがとうございます💦
やはりそうなんですね💦
これからもっと動くようになると大変だからと良く言われます😭
育休は6月までなのですが、4月に保育園が決まったので途中で切り上げて復帰です😣
1歳まで育休取りたかったんですが、保育園が難しいと聞いて😣
ヤット
そうですよね。なかなか四月入所じゃないと難しいですよね😢
ウチはたまたま上と下が一歳半さで、上が育休1年では保育所に入れず半年延長中に下の子が発覚し、そのまま下の子の産休に入れたので上は2歳半、下は11ヶ月までうまく見ることが出来ました。
最初はやはり泣きましたよー😂
今でも思う時もありますが、ウチは辞める訳にいかないので仕方ないです。
だけど、保育所に預けたメリットもたくさんあって今は子供達が楽しそうに通ってくれてるので預けて良かったとは思っています。