![ダイズさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹で悩んでいます。保険証が届かず、病院に行くと全額支払いになるでしょうか?どこに行けば良いですか?
いつもお世話になってます。
今日で生後17日目なのですが、ほっぺやおでこに乳児湿疹が出てきました。日に日に酷くなってて可哀想なのですが、この場合は皮膚科に行くのか小児科に行くのか、それとも産んだ産婦人科に行っても薬は出してもらえるのでしょうか?
ただ、皮膚科や小児科に行くにもまだ保険証が届いてません💦社保で申請はしたのですが、まだ会社から連絡もなく。
保険証なく病院に行ったら全額支払うかたちになるんでしょうか?
- ダイズさん(7歳)
コメント
![ムラサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムラサキ
基本的には1ヶ月検診までは産婦人科でいいと思います😊
何処にかかるにしろ、保険証がないのであれば10割負担です
保険証が届いてから手続きすれば、多く支払ったぶんは返ってきますよ!
![たにぼー⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たにぼー⭐
私の産院では一ヶ月検診までは、何かあれば連絡してって言われてたので、連絡しておむつかぶれの薬をもらいました!
保険証なく病院に行くと、とりあえず全額自費ですね😣
-
ダイズさん
返信ありがとうございます😊
先週一週間検診の時にオムツかぶれも言ったんですけど、まだ大丈夫〜って薬もらえなくて💧
それも日に日に酷くなってて、今日は拭いても痛いみたいで💦
もう一度、オムツかぶれも診てもらいつつ産婦人科に行ってみようかと思います😖‼︎- 2月7日
-
たにぼー⭐
拭くというよりも洗い流すみたいな感じにすると良いですよ😌うんちの度にお湯を用意して、コットンとかで流すようにしたら、うちの子はかなりマシになりました!
- 2月7日
-
ダイズさん
やはりお湯でその都度洗うのが一番いいですかね💦
寒い時期だし、なんせウンチの回数が多すぎて面倒臭がってました😣⤵️⤵️
ベビーコットンは使ってるんですけど、私も面倒くさがらずお湯でやってみます!- 2月7日
-
たにぼー⭐
確かにうんちの回数めっちゃ多いですよね💦
早く良くなるよう祈ってます😌- 2月7日
-
ダイズさん
ほんと多いです💦
ウンチしたと思って交換したら、その数秒後にまたすぐ…が頻繁なのでついつい面倒で😔
ありがとうございます😭早く治すように頑張ります( > <。)- 2月7日
![Mama*̣̩⋆̩*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama*̣̩⋆̩*
産婦人科で貰えるようなら産婦人科がお勧めです✩もし駄目だったら時期的に皮膚科が良いかもですね(๑ ˙˘˙)/地域によって違うと思いますが、ウチは保険証がない時に小児科受診して一旦全額負担をして保険証が出来上がったら戻って来ましたよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
ちなみに私の子も乳児湿疹が酷くて皮膚科を受診したのですが、シャボン玉石鹸で洗ってあげると良いみたいです✩
長文すみません(´·_·`)
-
ダイズさん
返信ありがとうございます😊
今の時期、小児科怖いですもんね💦
産婦人科に電話で確認してみて、ダメだったら皮膚科に行ってみようと思います😖‼︎
シャボン玉石鹸ですか?それは、ドラッグストアで売ってますか?- 2月7日
-
Mama*̣̩⋆̩*
売ってますよぉ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
場所によりますが、普通の石鹸コーナーにありますよ✩
白っぽい箱に青の字です☺︎- 2月7日
-
ダイズさん
なるほど🤔‼︎
早速、行って見てきます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 2月7日
-
Mama*̣̩⋆̩*
是非( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
- 2月7日
![わかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかな
薬使うのが嫌で保湿して頑張ってましたが
1ヶ月健診で小児科の先生にステロイド剤を処方されました。
同じ日に出産したママさんは皮膚科に連れていったそうです。
なので皮膚科に行けばいいかな?と思います。
-
ダイズさん
返信ありがとうございます😊
私は保湿も何もしてあげてませんでした😭
やはり、小児科よりは皮膚科ですね‼︎
可哀想なので行ってみます😖‼︎- 2月7日
ダイズさん
返信ありがとうございます😊
産婦人科でいいんですね!お尻もただれて、先週一週間検診で診てもらったんですけど
まだ、大丈夫〜って薬もらえなくて…💧今日はお尻拭いても痛いみたいなのでそれも可哀想で😭
もう一度、産婦人科に行ってみます😖