※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこからベッドに移ると泣いてしまい、一日中泣いているため夕飯作れず、義母に嫌なことを言われる。

背中スイッチー😭
抱っこで熟睡しててもベッドに移動しようとすると目を覚ましてギャン泣き…
今日は特に一日中ギャン泣き😭
夕飯作れない〜😭
また義母に嫌味言われちゃう😭
ベッドで寝てくれー😭

コメント

deleted user

義母嫌味言うんですか??
うちも夕飯ほとんど作れてないです。
旦那が帰ってきてからクックドゥーとか簡単なのばっかりです。

  • パピコ

    パピコ

    義実家同居で、産休で家にいるんだから料理くらいやっときなさいよ!って言われてて💦
    子供がなかなか寝なくてできなかったときは、だいたいサボリ魔とか無駄飯食いみたいに言われます💔

    • 2月7日
青リンゴ🍏

おくるみにくるんで頭からおいて足をちょっと高くして置いたら家の子は背中スイッチ解除できましまよ😂👍👍
嫌みなんて気にしないで家事は手抜きで👍👍頑張りすぎないでくださいね☺️

  • パピコ

    パピコ

    手抜きができるといいんですが😭
    だいたい三品くらいは作っておかないと嫌味言われます💔
    クックドゥとかも嫌味の対象です💢

    • 2月7日
あっ

あたしも背中スイッチ悩まされました😭ほんと、ずっーーと抱っこしてて、見兼ねたあたしの親がコンビラック買ってくれて、乗せて揺らしてみたら今はだいぶ落ち着きました!日中寝そうなときはコンビラックで起きてるときはベットにベットメリーつけて遊ばせたり床に置いて遊ばせたりしています!それだけで日中はだいぶ抱っこしなくなりました!(。•̀ω-)☆

  • パピコ

    パピコ

    バウンサーも数分で起きるし、メリーも飽きてるみたいです😅
    床は犬がいて不潔で💦
    寝かすならベッドしかないんですが、背中スイッチ敏感な日は、何度試しても難しいです😭

    • 2月7日
ありす

授乳クッション(ドーナツ型になるやつ)に埋めたことありますか?
結構それで大人しく寝てくれる子多いですよ!

  • パピコ

    パピコ

    やったことあります!
    毎回数分でギャン泣きでした😅

    • 2月7日
  • ありす

    ありす

    そうなんですね~😢
    首が座ればおんぶして家事できるんですけどね…💦
    てゆか3ヵ月の子がいてまともに夕飯作るなんて無理ですよ…
    私はゆらゆらするバウンサーを揺らしながら料理してましたがキツかったです~~~

    • 2月7日