
14週の一卵性双子妊娠中、お腹が張っていて心配。明日の朝一で産科に診てもらうべきか不安。来週の検診まで待つのは心配。
こんにちは。
一卵性双子を妊娠中、14週です。
昨日買い物に行ってから
お腹が張ってる感じがあります。
少し重たかったのでそれが原因なのかな、、、。
おならも出るし、汚い話ですが下痢も出ました。
ガスが溜まっているだけかな
とも思っていたのですが
おならが出なくてもガスが溜まってる感じがします。
仰向けになり下腹部を触ると固い時もあり
何かを触ってる感覚もあります。
これってやっぱり張りですか???
この週数で張るのはあまりよくない
とネットで見てしまって。。。
しかも一卵性双子妊娠中だし。
後で産科に電話して明日の朝一で
見て貰った方が良いですか?
ちなみに次の検診は来週の火曜日です。
心配でたまらん。
- ぴよ

ばっち~ママ
心配なら病院行けば安心できると思いますよ😃

退会ユーザー
うちは二卵性ですがお腹痛くて電話したらすぐ来てと言われました。
一応電話しといたほうがいいと思いますよ。

一羊膜
電話したら診てもらえると思います。
モヤモヤしたまま過ごす事が出来ず、私は、毎週のように診てもらってましたよ。

lalala
お腹の張りが強ければ
すぐに見てもらった方がいいと思いますよ!!

ぴよ
ありがとうございました!
あの後病院に電話したところ
強い張りや腹痛、出血がないとの事で
少し様子見でと
言われました!
酷くなるようだとまた連絡し
受診するようにと。
その後、少しづつ良くなっていったので
様子見しています(^_^)
皆さんのお言葉がなかったら
どうしようか悩んでいたので
電話して良かったです!
ありがとうございました!
コメント