※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
妊娠・出産

夫がインフルエンザで熱が上がり心配。29週の妊婦で対策中。看病方法を知りたい。

夫がインフルエンザになってしまいました💦
私の勝手なイメージでは、インフルの薬を貰って飲めば、
すぐ解熱して良くなって、、っていう感じだったのですが
夫の熱は下がるどころか微熱から38.5度まで上昇。。
心配です、弱ってる夫がかわいそうで滅入っちゃいそうです😭
皆さんはどうやって看病しましたか?

ちなみに私は今29週なので、夫は寝室へ完全隔離、マスク2重で対応してます。

コメント

1男1女のママ

実際今年インフルエンザになりました!
熱は中々下がらないです💦
うちの旦那も心配でおちおち寝てられないと言っていました。笑

とりあえず水分はかならず取らせてあとは安静に寝まくるだけです!

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    最初は食欲もあったのに、日に日に悪くなる一方で、本当に心配です💦
    でも、いずれ良くなると思って良く寝させます😭

    • 2月7日
フリード

薬を飲んでも3日間は熱が出ると思います(>_<)
薬の副作用でめまいや吐き気もあるので本当に辛そうですよね😢

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    私もあと少しだと思って頑張ります😭✨

    • 2月7日
ふみころん

熱が出るということは、体がウイルスと闘ってるということですから、熱自体はそんなに気にされなくていいと思います。
水分補給も、ポカリのようなものが飲めれば用意してあげてください。
あとは、寝て元気になってきたら食べたいものを食べさせてあげれば大丈夫ですよ✨

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、本人は辛いだろうけど、乗り越えてもらうしかないですよね😭
    一日でも早く良くなるように私も頑張ります!

    • 2月7日
ななママ 

ガッと上がったら後は下がるだけなので、乗り切ってもらうしかないと思います(´;ω;`)

熱が下がっても3日間は菌を持ってるので、外出禁止です(´;ω;`)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、頑張ってもらうしかないですよね💦
    職場からも熱が下がっても2日間は出勤禁止と言われてました😂

    • 2月7日
ぽこ

インフルはそれくらいあがりますよ!
ゆりさん、優しいですね😭
私は死ぬわけじゃあるまいし、、と思っておでこにあてる冷えピタの交換と食事くらいで、あとは呼び出しくるまで放置でした😅

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね💦私自身、インフルなんて小学校以来罹ってないので、よくわかっていませんでした😭
    優しくないです💦私の質問に答えて下さる皆さんの優しさに涙が出ました😭

    • 2月7日
木だらけ

今、うちも絶賛インフルでーす💦
子ども2人死守してます!
うちは発症時40度、昨日は38度台でずっと推移してて、やっと今日37度台みたいです。
うちらもうしばらく寝室で隔離です💪🏼

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    土曜日の夜から熱発して、日曜日に医者へ行ったらインフルマイナスだったんです、そこから微熱が続いて昨日別医者へかかったらインフルでした💦
    最初の熱発からインフル検査したのが早すぎたんですかね😢
    あともう少し、お互い頑張りましょう😭

    • 2月7日
ぱぴこ

昨年末旦那がインフルエンザにかかりました💦
A型だったので39度以上の高熱が出て結構長引きました。
感染力も強いらしく焦りましたが、私も娘もうつらずにすみました。
旦那以外予防接種は受けてました。

うちは狭くて隔離できなかったのですが、寝室の空気清浄機ガンガンで旦那にはマスクして寝ててもらいました。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    A型の方が酷いんですよね💦
    幸い夫はB型です、でも予防接種もしてたので、もし罹っても軽いと思ってたんですけどね😭

    • 2月7日
よっちゃん

今、インフル菌と戦っているとこですね。薬は、これ以上菌を増やさない為なので、増えてしまった菌は旦那さんが戦うしかないのです。もうしばらくしたら下がると思いますよ。水分取れていれば大丈夫ですよ。それより、妊婦さんのゆりさんがうつらないか心配ですよ。
ほんとーに ゆりさん優しいですね。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    熱だけならまだしも、頭痛とか悪心とかあるみたいで、本当に見てて辛いです😭
    私の職場は病院で、同居家族がインフルになると予防投与でタミフルが貰えるので、貰って飲んでます💦
    赤ちゃんの為に、細心の注意をしながら看病するのも結構ストレスで😂
    私の心配をして下さってありがとうございます😢
    優しくないんですよ、ただ夫が大好きで大切なだけなんです😭😭

    • 2月7日
ちぃ

先週主人がB型かかりました。
薬飲んでも4、5日熱が続き、関節痛で夜もよく眠れずで、見てるこちらが辛かったですが、こちらも妊娠初期だったので迂闊に触れず、辛かったです。

幸い量は食べられないものの食欲はあったので、(家にいると感染しそうなのもあり)積極的に買い物出て、食べやすくて美味しい栄養のあるものを作りまくりました。
あとは温度湿度の管理や換気、マメに洗濯してタオルやパジャマを替えやすいようにするくらいでした。
くれぐれもお大事に!

  • ぽにょ

    ぽにょ

    返信ありがとうございます!
    本当に、見てる方も辛いですよね💦
    私も栄養のあるものなるべく食べてもらうようにします!

    • 2月7日