![toto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の激しい行動について不安があります。5ヶ月の息子は寝ている以外は活発で、足を漕ぎまくりながら喋り、奇声も出します。常にかまっていないと泣くため、将来の体力に不安を感じています。
男の子ってこんなに激しいのでしょうか?!
5ヶ月の男の子を育てています。
朝から晩まで寝てる時以外ほとんど
競輪選手のように足を漕ぎまくってはぁはぁ言いながらしゃべりっぱなしで奇声もよく発しています!
常にかまってないとギャン泣きです笑
3ヶ月検診の時、周りの子はそこまで激しくなかったので
もう少し大きくなった時、体力がついてけなくなるのではと不安です(>_<)
- toto(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらさ
かわいいですね!!
笑ってしまいました😍
男の子しか育てたことないですが、元気だし力は強いです(´•ω•`)♡
おとなしく遊ぶ、というよりは体を動かす遊びの方が好きですね( ¨̮ )
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わかります!!二人とも男の子のなんですが、上の子は3歳ですが、小さいときからうるさいくらいです(笑)いまもずーっと一人で話してたり😅寝るまで話してます😱
突進してきたりでプロレスみたいな日々ですが、私もクタクタです😅
でも元気な証拠だと思います♪
-
toto
男の子はやっぱりそうなんですね〜笑
体力つけないとついてけないですね!
元気なことは良しとします( ´ ▽ ` )- 2月7日
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
うちの子もそうですよ(笑)
声が出せる時期になって楽しいのか
叫んだり一歳になる前は声を出して
大人の反応を楽しんだりしてました!
今はおもちゃで遊びながら喋ったり
叫んだりしてます😂
足癖が悪いのかすごく足をバタバタさせたりしてます(笑)
男の子らしくて良いかなって思ってます!
子供の体力にはほんとついていけないですよね😂😂
毎日ヘトヘトです(笑)
-
toto
ほんとですよね〜
こんなにおしゃべりなのは一体誰に似たのだろうか…笑
3ヶ月検診も一人で自転車漕いでしゃべり倒してましたね(>_<)- 2月7日
-
くう
うちの子のお喋りは私に似ましたね😅
目で見て分かるくらい元気なので
安心ですね😌💕- 2月7日
![ゆーもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーもあ
うちももうすぐ5ヶ月の男の子です!
色んな意欲があるみたいで、バタバタコロコロキャーキャーな毎日ですよ😅(笑)うちの子は外では冷静で「こんな育てやすい子いないよ〜」と言われてます🤔
元気が一番♪ですが、今しか一緒に遊べないと思うので、大きくなったら遊びはパパに任せます。(笑)
-
toto
お外では冷静なんですね!笑
今も横でかまってくれないと踏ん張って怒るのでおちおち携帯も構ってられないです笑- 2月7日
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
元気いっぱいですね^ ^
うちは、上の男の子は、赤ちゃんの時はどちらかというとおっとりしてる感じで、男の子なのに大人しいねってよく言われてましたが、いまや、1日中走って、喋りたおしています…。
そして、下の女の子は、首がすわる前に寝返りをし、6ヶ月までに、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きまで出来るようになってしまいました…。
今じゃ、鼻息ふんふん言わせながら家中這いずり回っています…少し落ち着くことを期待しています(笑)
-
toto
おっとりしてる男の子だったのですね〜
成長するとまた変わってくるのでしょうか(^^)
お互い少し落ち着いてくると親は楽ですね笑- 2月7日
![ミッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッキー
こんにちは☆今8ヶ月の男の子です。 ですよね(>_<) 私も同じ事を思っていました、、、。 上二人が女の子だったので、 男の子ってこんなに力強いの? 男の子って動き激しい! ずっと 部屋中動き回って、、、。 最近はオムツ替えの時もじっとしてもらえす、手足で体を抑えつけているのですが、 今日は力に負けてしまい、服からウンコまみれになってまたお着替えしなおしと(>_<)
-
toto
オムツ替えの時はなぜか大人しくなるのですが、これから寝返りしたらやばそうです!
興奮した犬と相手してるみたいです笑- 2月7日
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
めっちゃ分かります!(笑)
今まさにそんな感じです😂
叫んできて振り向いたら笑ってくれるけど振り向いて構ってあげるまで叫んでるときあります😂
-
toto
かまってくれるまで真っ赤な顔して気張ってます笑
おもちゃももって5秒でポイ!ですね(>_<)- 2月7日
-
boys mama⸜❤︎⸝
ですよね!!(笑)
おもちゃポーンって飛ばしてます😂- 2月7日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
うちの子も運動ハンパないです😅2ヶ月で寝返り、4ヶ月ではいはい、5ヶ月でつかまり立ち8ヶ月で歩きました😂今なんて走ってます(笑)泣く、叫ぶ凄いです!自己主張やばいです!(笑)支援センターなどで同じくらいの月齢の子と比べてしまうと、何でこんなに動くんだろう、、、わんぱくなんだろうと心配などもありますが元気な事には変わりないので、元気ならいーやー😂💓って感じです🤣
-
toto
成長早いですね〜!
うちも自己主張やばいです笑
4月から保育園なのですが保育士さんが苦労しそうです(>_<)- 2月7日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
あはは(笑)抱っこで息子、寝ているのに笑ってしまって…(笑)
来週で5か月に入ります👍
元気でいい事ですよね♥
足はバタバタすごいです😆奇声もキエーーーとか言ってて笑ってしまいます‼
一人でおとなしく遊んでくれないです💦かまえ~かまえ~と泣きます💦
男子はずっしり重たいですね😁
でも可愛くてたまらないです♥
-
toto
一人で機嫌良く遊んでくれると楽ですけどね〜笑
それだけ元気という事ですね!
抱っこマンで両腕腱鞘炎になりました笑- 2月7日
-
みぃ
腱鞘炎ですかー😭すぐよくなるものではないし大変ですね…
うちもかなり抱っこしてます😰
腰と肩が痛い😰
今も抱っこのまま寝てます…
息子は離乳食まだなのにもう歯が生えてきちゃいました…(;゜∇゜)- 2月7日
![おおた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おおた
分かりますwww
手足バタバタさせ叫んでます😂
構ってないとグズグズ言いますよね😂
あと、バタバタし過ぎてオムツが替えられませんw
ちょっと〜😭🙏と、なります笑
-
toto
ほんと隙あらばグズグズしてかまってちゃんです笑
今も構え構えとぐずってます笑- 2月7日
toto
すみません4ヶ月でした笑
今も横でブーブー唾を飛ばしながら奇声を発してます。
振り向くと「ははっ!」っと笑うのはかわいいですが、たまにテレビをつけててもほぼ内容入ってこないです笑