※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーーー
子育て・グッズ

2歳の娘がインフルエンザで発熱しています。看病方法や隔離についてアドバイスをください。明日から主人が仕事で手が離せません。

昨日から2歳の娘が発熱し、病院に行ったらインフルでした😢
下に小さい子がいる方はどうやって看病してましたか?
先生にはどちらかを隔離してって言われたんですが、今日は主人が休みでできても、明日からは仕事で無理そうです😢

コメント

あるちゃん

どうにもならず、結果移りました(´Д`|||)

マスクは出来るならさせますが、もはや仕方ないです。

  • みーーー

    みーーー

    お返事ありがとうございます(>_<)
    移っちゃいましたか(;_;)
    苦しいみたいでマスクとっちゃうんですよね…(;_;)

    • 2月7日
deleted user

お姉ちゃんはマスクは出来ますかね!?
うちも息子だけインフルになったんですけども、隔離はせず息子だけマスクをしてリビングのソファで寝ていました💦
実家も遠くなので頼れず、隔離は…本人も発熱で心細くなるし私には出来ませんでした😣
私は手洗いを良くして、息子のトイレ後にはノブを消毒、部屋を加湿してました。
そのお陰かインフルになったのは息子だけで済みました💦

  • みーーー

    みーーー

    お返事ありがとうございます(>_<)
    呼吸が苦しいみたいでマスクとっちゃうんです(;_;)
    加湿器もおいてたんですが、息子が掴まって下敷きになってしまって…(^^;
    加湿器も置けず、洗濯物で加湿してる状態です😫
    お姉ちゃん大好きで近づいちゃうし…。
    隔離して一人にしておくのはかわいそうだし、怖いので仕方ないですかね…(;_;)

    • 2月7日
ほたる

病院では隔離してー!てよく言われますが、正直なかなか出来ないですよね💦
うちは6歳でも厳しいです😰😰

お姉ちゃんがマスク出来るならマスクしてもらって、極力同じ場所で寝ててもらう感じですかね💦
結局うつるときはうつります💦

空気の入れ換えと加湿はいつもより念入りにするようにしています💦

  • みーーー

    みーーー

    お返事ありがとうございます(>_<)
    本当難しいですよね😞
    やはり加湿はみなさんしてるんですね(>_<)
    息子が加湿器の下敷きになって置けないので悩みどころです(;_;)

    • 2月7日
  • ほたる

    ほたる

    加湿器はフル稼働してますね💦
    あとはクレベリンとか置いてみたり…

    息子さん加湿器の下敷きになったんですか😱💨
    それは置くの怖いですね💦

    うちはマンションなのでリビングと和室が襖で隔てれば隔離になる?て勝手に思ってそうしてたりもしますが…

    • 2月7日
(°▽°)

我が家もどうにも出来ませんでした( ;∀;)空気清浄機頼みでした。ふすま隔てて分離っぽいことしてみましたが、下の子は動き回る月齢ですし、あっちでもこっちでも1人にしたらギャン泣きになり…
結果、普段通りの生活になり、一か八かとなりました。

  • みーーー

    みーーー

    お返事ありがとうございます(>_<)
    どうにもできないですよね😭
    一か八かでどうでしたか!?(>_<)

    • 2月7日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    インフルにはなりませんでしたが、年明けからお互い風邪を移し合っています( ;∀;)
    プラスに、『強くなるよ…』って考えるようにしました←根拠なし。

    • 2月7日
  • みーーー

    みーーー

    一人なるとどうしようもないですよね(;´д`)
    なるべくなら辛い思いさせたくないですけど、避けては通れない道ですもんね😞

    • 2月7日