
28wの方が、へその下で胎動が痛いです。26wの検診で逆子が直ったばかりなのに、また逆子に戻ったのでしょうか?他の方はどの辺りで胎動を感じますか?
28wの者です。いつもありがとうございます!へそと毛の中間辺りで胎動が…そして胎動が痛い…逆子復活でしょうか?(;_;)
26wの検診で逆子が直ったばっかりなんですが…いつもはちょうどへその辺りでもぞもぞ、ぼこぼこと動いていますが、さっきからへその下でもぞもぞしてます。そのせいか動く度に痛い…また逆子に戻っちゃったのでしょうか?28wのみなさん、足と思われるぼこぼこはいつもどの辺りで感じますか?
- ひめちゃん✳︎(7歳, 9歳)
コメント

まき☺︎
まだ25wですが、膀胱蹴られてる感じというかまさにへそと毛の中間辺りに胎動感じてるとき、検診で見てもらったら逆子でした...ヾ(・ω・`;)ノ

ちひろ💋りとる
35週ぐらいまでは、胎児の向きが変わる人は変わりますから、例え26週や28週で逆子が直っても、また変わる可能性ありますよ。
あと、逆子でも赤ちゃんの脚が顔の前にあると胎動は上の方だったりしますし…(>_<)
-
ひめちゃん✳︎
コメントありがとうございます!遅くなりました(>_<)
横になったりすると傾いたなーって分かるので、やっぱりまだくるくる元気なんですね♩- 9月21日

takeco
36週頃までは、ぐるぐる回るから逆子とは言わないよ!と助産師さんに言われました(^^)
でも、逆子の時は膀胱が蹴られてましたね(^^;;普通は、胃の下あたりでウニョウニョすると思います(^^)
-
ひめちゃん✳︎
返信遅くなりました(>_<)
今日はへその辺りでぼっこぼこしてるので、また回ったんですねー!ほんと、お腹の中で元気ですよね!- 9月21日
ひめちゃん✳︎
遅くなりました(>_<)
逆子だった頃はいつも膀胱とか膣の入り口蹴られてました!痛いというか、うっ…って感じでした(笑)