
高校時代の友人から結婚式に招待されたが、疎遠な関係で行きたくない。他の友人は仲良くしているが、自分はご祝儀集めと感じる。
皆様に質問です。
友人の結婚式 断った方いますか??
または 二次会のみ行ったという方いますか?
高校時代の友人に 挙式、披露宴、二次会呼ばれております、
御祝いしたい気持ちはあるのですが、
高校卒業後は 連絡もとらず年に一回会うか会わないか。
数年し結婚し出産した時も SNSでおめでとうくらいでした。
(結婚式したくない派なので私はしておりません)
赤ちゃん見に来てくれたこともありません。
そして他にも2人仲良しだったメンバーがいるのですが
私以外の3人は 独身なこともあり
夜集まったり 遠出したりして
定期的に会っているみたいです。(SNSで写真を見て知っています)
結婚式に呼ばれたのが人数合わせ ご祝儀集めとしか思えなく
行きたくないのが 本当の気持ちです。
- あーちゃん(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
同じ感じの高校の友達の結婚式仕事が忙しい時期だと断りました!
二次会だけ行きましたよー!
私も連絡もとってなかったし、その子が仲良い子が人の悪口ばかりの子で、もれなく私も言われてたので…一緒に言ってたんじゃない?としか思えず…
自分の式に呼んだとかでなければ全然いいと思いますよ😊

あ
私は結婚式挙げた側でしたけど、ご祝儀集めとか人数合わせではなく、その子も仲よかったから誘わないのは悪いと思って声かけたのでは??
嫌ならプレゼントだけでいいと思います。
-
あーちゃん
たしかに!そうかもですね☺︎
ありがとうございます☺︎- 2月7日

あるちゃん
微妙だな~と思うなら、子ども預けられないから…と欠席で、プレゼントなど送ったら良いかと思います。
-
あーちゃん
プレゼントですか ☺︎
何贈ったら喜ぶか考えてみます☺︎
コメントありがとうございました😊- 2月7日

テレホン
気分が乗らないなら欠席すればいいと思います!プレゼントだけ渡せばいいと思いますよ!
-
あーちゃん
答えていただきありがとうございます☺︎
やはりプレゼントですね☺︎
贈り物考えてみます☺️- 2月7日
あーちゃん
やっぱりコソコソなんか言われてるんじゃないかって思いますよね😢
わたしも きっと他の3人が集まってる時
なんかゆわれてるんだろなぁって思います。
自分は式あげてないので 呼んでません☺︎
質問に答えていただき ありがとうございます😊