
36週で初産と同じ経産婦です。帝王切開経験あり。産道が硬いと言われ、帝王切開の可能性も。自然分娩を希望。開かせる方法についてアドバイスを求めています。
長いですけどお付き合い頂けたら嬉しいです(>_<。)
今日でちょうど36w0です。
経産婦ですけど、初産と一緒です。
12年前に1人帝王切開にて出産しました。
※促進剤使用しましたが、子宮口7.5cmで急遽、帝王切開になりました。
今日、内診したら産道がまだまだ硬いねぇ!って言われました。
来週の㈮に内診を受けて、相変わらず硬かったら無理せずに9/30頃に帝王切開でだそうか?って言われました(T_T)
(9/18現在赤ちゃんは2983g)
どうにか下から産みたい!!って思っております。
産道や子宮口が開かせるにあたって、皆はどうしてますか??
今日、ラズベリーリーフティーを買って飲み始めました(T_T)
来週、お灸予約しました。
階段登り、ウォーキング、スクワットなどがいいと聞いてますが、是非とも経験談や今まさにしている事など教えて下さい。
宜しくお願いします(>_<。)
- 優晴ママ(9歳)
コメント

のんびりママ
わたしもラズベリーリーフティー直前にのみはじめ、安産でしたよ!
からだが辛いですが、15
分でも外をあるけといわれてました。無理はせずにね!
あと、入院してからは初めは陣痛がいたくてできるだけ動かず痛みに耐えてましたが、あまり長引かせたくなかったので、途中から寝ずにすわったり、痛くなる体制にしだしたら、一気に子宮口が全開に。陣痛開始から8時間でうまれました。
ちょっと覚悟して体動かすのも進んでよいですよ!

みにぞー
私もはじめてのコメントです♪
二人目ベビ待ちのものです。
一人目のときのおじいちゃん先生は臨月になったら、歩き回れっていう指導する先生でした。
イオンとか広めのスーパーが良いって言ってました。
お腹大きいので大変ですが…ご参考まで(*´ω`*)
-
優晴ママ
コメントありがとうございます!
やはり、歩くのがいいのですねっ。
近くにイオンあるので歩き回ってみます(>_<。)
ありがとうございました^^- 9月18日

takeco
足を開いてヤンキー座りみたいに座って、手を顔の前あたりで合掌して、ヒジでヒザの内側を両方押すポーズ(この説明でわかります?笑)スクワットと共に1日数分これをしだしたら、急に産まれました!
あと、歩き過ぎるのも骨盤とかが歪むらしいので20分ぐらいでも十分と言われました(^^)
頑張って下さいね〜‼️
-
優晴ママ
コメントありがとうございます!
分かりましたょ~♪(笑)
これからお風呂に入るので、上がったらチャレンジしてみようと思います!!
ありがとうございます^^- 9月18日

ロビンソン
一人目のとき、全然生まれる気配がないと言われて、二日か三日後に朝からひたすら床掃除、風呂掃除、一時間以上の散歩。あとやってはいけなかったかもしれないのですが、家から徒歩5分くらいのところにあったスーパーで米を買って歩いて帰りました。(;´_ゝ`)
母に怒られました。
でも、その日の夕方からお腹が痛くなって夜中に陣痛、次の日の朝には入院➡出産となりました。ヤンキーずわりで風呂掃除は結構きいたのかな?とも思います
-
優晴ママ
コメントありがとうございます!
私の動きが足りないのかもしれないです(ノд-。)クスン
ヤンキー座り効くんですね♪
やってみます(>_<。)
ありがとうございました^^- 9月18日
優晴ママ
コメントありがとうございます!
陣痛始まっても動くものですね!
肝に命じておきます(>_<。)
有難うございました^^