
コメント

さお
私も妊活、不妊治療経験者です。精神的にしんどくなって半年くらい通院お休みしたことあります。
病院の先生は気にしなくて大丈夫ですよ。通院しながらの妊活はツライのわかってますから。
赤ちゃんもるったんさんご夫婦の元に来るタイミングを見計らっていると思います👶
私達も子供をやっと授かれた時、「今で良かった」という頃でした。
旦那様も頑張ろうと言ってくれているなら心配いらないのではないでしょうか?
私は旦那にそんな前向きな事言ってもらった記憶がありませんw

チキン🍗
わかります😞
私も同じような感じで病院お休みしてます。
排卵日この日だからみたいなストレスに仲良しするのも楽しめなくなってしまいました。。。
だから半年ほど今は気分を変えるため子宝相談のできる漢方薬局に通ってます☺️
ストレスもなくお休み中は漢方で体質改善と思って♪
今度は不妊専門の病院へ行こうかなって思ってます。
理解してくれる先生に出会いたいです😭
-
るったん
漢方ですね。視野にいれてみます!
ありがとうございます😊- 2月7日

ちーこ
嫌な顔や呆れた顔する先生なんておかしいですよ!
頑張ろうと言ってくれる旦那様ですから、協力もしてくれるでしょう!
何をしていてもネガティブになると思います。私もそうでした。あらゆる不妊治療をしました。リセットの度に泣きました。治療に必死でした。恥ずかしいくらい病院でも泣きましたね…
とにかく、何もしなければ赤ちゃんは来てくれませんよ!ただ仲良しがお互いにプレッシャーや義務にならないようにしてくださいね…
因みにうちは体外受精と顕微授精でやっと授かりました。
一度お休みした勇気もすごいと思いますよ!
今度はその勇気をどんどん治療に向けてください!
再スタート、応援しています。
-
るったん
コメントありがとうございます😊
半年前はお互いプレッシャーになりレスになり、こんなんじゃくるものも来ないじゃん!1人で頑張ってるだけじゃ意味ないのに。。ってなったので
今回はそうならないように気をつけたいです。。
授かりますように- 2月7日
るったん
コメントありがとうございます😊
私の先生もそう言ってくれると安心です。
前回も頑張ろうと言ってくれたのに
協力してくれるどころか、レスになってしまった為、不安です。。。
さお
うちは結婚してからレスになったので、妊活始めるのも大変でしたw (タイミングでは成果でなくて最終的にステップアップした人工授精で授かりましたけど…。)
男性と女性の妊活への意識って、どうしても縮まらない差があるんですよね。私はそれで泣きながら旦那と話し合ったことがあります。
でも赤ちゃんは来てくれますから、ネガティヴにならないでくださいね。生まれたら旦那様は絶対子供を溺愛しますから😊
るったん
一昨日仲良ししようと言ったところ明日!と言われ、期待した昨日…
また明日!といわれました(´;Д;`)
今日もまた明日!と言われそうで怖いです。。
ネガティヴにならないよう未来を想像してみようと思います。