※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララスケ
妊娠・出産

二人目の出産について、促進剤やバルーンを使用した経験を教えてください。別の産院で出産予定で、促進剤を使わない方針の病院です。

二人目以降を出産された方におたずねです(´Д`)

いつもお世辞になっています。
一人目が1歳11ヶ月の時に二人目を出産する予定ですが、一人目の時に促進剤とバルーンを使いました。

二人目は促進剤やバルーンなどつかいましたか??
一人目とは別の産婦人科で出産する予定ですが、促進剤を使わない方針の病院らしく…正産期に産まれない時は総合病院に紹介になるそうです。

個人差はあると思いますが、体験談を教えていただけたらと思います(/o\)

コメント

羊子ちゃん

一人目、41週に突入してしまい促進剤でした。
張ることすらなく、内診グリグリも少しも効きませんでした。

しかし促進剤は、一気に効きすぎて、錯乱するほど辛く、医師も見かねて「じゃあ切ろう」という事になるほどでした。

もう促進剤恐怖症だったので、二人目は運動や雑巾がけや、階段の上り下りを頑張ったところ陣痛がおきて生むことができました。

今回は訳あってどうなるやら、と言ったところですが、普通分娩出来そうなら運動を頑張るつもりでいます。

  • ララスケ

    ララスケ


    コメントありがとうございます(*^.^*)

    二人目お薬を使わずに産んだんですね♪
    私もまだ先ですが、産むときになって総合病院に転院するのだけは避けたいです…(´Д`)

    私もまずは無事に正産期をむかえて、正産期に入ったら体動かして促進剤なしで産めるように頑張ります♪

    ありがとうございました(*^.^*)

    • 9月18日