※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピソキ
子育て・グッズ

2歳の娘がインフルエンザB型でタミフルを服用中。症状が改善せず心配。自身も同じ症状だが熱は下がり楽になっている。合併症か心配。明日も変わらずなら病院へ。

2歳の娘がインフルエンザB型になりタミフルを処方してもらいました。
薬を飲み始めて今日で5日がたちます。
症状は回復せずむしろ最初の方が元気だったくらいです。
熱も下がらず咳がすごくて上手く食事もできません。

明日も変わらずなら病院に行くつもりですが、この様なことは小さい子にはよくあるのでしょうか?

私自身娘から移ってしまい同じインフルエンザですがもう熱も下がって体も楽になっています。

合併症か何かになっているのでしょうか?
ぐったりしている娘が心配で

コメント

さおり

病院に連れてったほうがいいと思いますよ!

  • ピソキ

    ピソキ

    回答ありがとうございます!
    やはりそれが一番いいですよね。

    • 2月6日
mamari

明日ではなく今日にでも連れて行ってあげた方がいいと思いますよ。肺炎にかかったり悪化してしまう子もいるようなので。我が家もいま2人インフルエンザです。

  • ピソキ

    ピソキ

    回答ありがとうございます!
    病院行ってみます。

    • 2月6日
みー

うちも今4歳の子がインフルで全く同じです。
金曜日に熱がでて検査したけど陰性で土曜日また検査したら陽性でした。
その日まで元気でしたが、3.4日目が1番咳もでて熱も高くなり
きつそうでした。
今日もまだ37.3ですがあります。

クスリ効くんかなーって感じですよね。インフルなったことないので、こんなに長引くのかなーって思ってました。
うちも病院いこうと思ういます。

  • ピソキ

    ピソキ

    回答ありがとうございます。
    その後問題なく熱も下がり元気になりました(^ ^)

    • 2月11日