※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話に疲れて限界を感じることがある。育児のストレスや悩みを抱える方への優しいメッセージを募集中。

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話。だんだんと疲れがたまってきて、もう限界…と思ったことはありませんか?

こま切れの睡眠やだっこ疲れ、まだあまり意思疎通ができない赤ちゃんとのやりとりに、わが子は本当にかわいいけれど、どうしても気分が沈んでしまう日もあるかもしれませんね。

今日の日替わりQ&Aでは生後一ヶ月のお子さんを育てる“み。”さんの投稿を紹介します。

“み。”さんと同じように、生まれて間もない赤ちゃんの育児に悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

生後1ヶ月5日
しんどくてくじけそう
涙が出てくる
夜寝ない
昼も寝ない
寝るのは唯一、膝の授乳枕の上でだけ
それでようやく1~2時間
それ以外はたいていすぐ起きて、激しく泣く
寝てる時以外は泣いてる
泣き声で頭がおかしくなりそう
仮眠とれるタイミングなんてない
身動きとれないからごはんもトイレもまともにできない
ミルク多めに飲ませてもすぐ起きておっぱい欲しがる
想像以上に、果てしなくずっとおっぱい
でも吸ったかと思うと顔を真っ赤にして
うなり、身体をのけ反らせ、おっぱいを手で突っぱねる
かと思うと、またおっぱよこせー!と泣く
いるのかいらないのか、何がしたいのか
すごくイライラする
顔はひっかき傷、かさぶただらけ
自分でひっかいて、びっくりして、痛くて、泣く
こまめに爪を切って、ヤスリもかけて
なのに傷が耐えない
繰り返す乳児湿疹
洗顔、保湿のケアを丁寧にしても繰り返す
荒れた顔を見ているとまた泣きたくなる
何もかもうまくいかない
メンタルも保てない
なぜか右側の首、肩、腕全体が痛くて仕方が無い
身体中が痒い
何が原因か分からない
もう全部が嫌だ
身体が、心が、限界

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“み。”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ラズベリーリーフ

とってもわかります。
おかあさん、いつもお疲れ様です。
読んでて一人目の事を思い出して泣きそうになりました。
うちの一人目の娘も、新生児の頃から本当に寝ない子でした。
完母にこだわりすぎて乳首が切れるまで頻回授乳をしていたら、疲れきった時にはもう哺乳瓶拒否でミルクは飲んでくれませんでした。
当時は主人の実家で完全同居していて、義母や義姉兄の干渉も辛くて、主人は激務で家にあまりいないし
娘は寝ないしずっと泣いてるしで
本当に死にたいとしか思えない日々でした。
夜中に泣き叫ぶ娘を立って揺らしながら、二階の窓から
「ここから二人で飛び降りようかな」とか
家にいたくなくて娘と二人で車に乗っていて
チャイルドシートを嫌がり泣き叫ぶのを聞きながら
「このままガードレールに突っ込もうかな」とか
今思うと完全に育児ノイローゼでした。
主人にやつあたりして、泣き叫びながらご飯の茶碗を全部投げつけ割った事もありました。
可愛い、と思えなかったです。
寝てくれるように本当に色んなことを試しましたが、結果時間が解決してくれたように感じます。
成長により寝てくれるようになりました。
今、上の子は2歳を超えましたが
赤ちゃんの頃に比べると今の方がずーっと可愛いです。
今考えるとあっという間の赤ちゃん時代でしたが、その渦中にいる時って永遠に感じられるほど長いですよね。
どうにか旦那様や実家に頼って、睡眠とれないでしょうか?
睡眠不足は人を鬼にします。
近かったら私が赤ちゃん見てあげたいくらいです.....(TT)
とっても長々とごめんなさい、話して楽になることがあれば何でもお話聞きますので、
たくさん吐き出して少しでも楽になれますように。

のん

上の子の時、そんな感じでしたので少しお気持ちわかります。
…というのも、最近わかったことなのですが、発達障害だったんですよね。
うちの子は赤ちゃんとは思えないほど睡眠時間が短く、泣き声も大きく、四六時中動いていました。

寝起きは必ず大泣きし、いつも機嫌が悪い。
なんとか泣き止ませるも、起きている間はじっとしていられず、布団を蹴り飛ばし、ハァハァ言いながら手足をバタバタ動かしっぱなしで、今思うと目がイッちゃってたなぁと思います。
麻酔から切れたあとのような、興奮しているような…上手く言えないですが。

夜9時〜朝6時まで大泣きで一睡もせず。
抱っこしても、ドライブ連れてっても、外に散歩にでても、おっぱい、ミルク、おしゃぶり、おむつ、室温、何を試してもダメ。
アトピーなので背中や関節や首はガサガサで痒そうにしていて、爪を切っても引っ掻く。ミトンをしても取ってしまう。

まとまって寝てくれるときでも1時間〜3時間が限度。
6歳まで長くなんて寝てくれませんでした。

お風呂は大泣き。
服を脱がせられるのが嫌い、お湯に入るのが嫌い、体を洗われるのが嫌い、バスタオルで拭かれるのが嫌い、薬を塗られるのが嫌い、服を着るのが嫌い。
毎日毎日大きい声でギャーギャー泣かれて正直イライラしていました。

オムツ替えは、足を触られるのが嫌い。足を抑えられるのが嫌い。寝転がるのが嫌い。
もう何をしていても常に泣いてるような感じでした。

ある程度大きくなり離乳食になると、ご飯、食パン、うどんしか食べない。
今思うと白いものばかり。
トロトロにしても野菜や魚や肉は絶対食べない。
さらに大きくなってからやっとさつまいも、トウモロコシ、カボチャなどの甘い野菜は食べられるようになりましたが、8歳の今でもかなりの偏食です。
食べられるものが少ないし、座って食べず歩き回ってしまう。
何度言い聞かせても、時には叩いても絶対にできない。

買い物に行けば勝手に走り回る。
道路にも飛び出す。
珍しく歩いてるかと思えば後ろ向きで歩いて色んな人や物にぶつかる。そして転ぶ。
「痛い!転んだ!」と癇癪起こして怒って泣く。


成長するに従って体力もつき、行動範囲が広がり、言葉も達者になり、すばしっこくなり、大変なことが増えました。
赤ちゃんの頃も大変だったけど、今もすごく大変です。
下の子が生まれ、育てやすさにびっくりしています。
上の子を発達障害に生んであげたかった訳じゃないし、できれば健常者で生んであげたかった。
下の子は普通なので、しっかり長く寝る!しっかり飲んでしっかり食べる!まだ10ヶ月なのに言葉が伝わる!という事にめちゃめちゃ驚いています。

上の子を産んだ時、色んな人に「まだ生まれたばかりで大変でしょ〜?3ヶ月くらいからリズムついて楽になるからね」「半年経ったら楽になるよ」「1歳になったら自分のことは自分でするようになるよ」「2歳になったら」「3歳になったら」………って言われてきて、もうちょっと頑張ろう、もうちょっと、もうちょっと…って頑張って来たけれど、待てど暮らせど何歳になってもずーーーーっと寝てくれなくて、夜泣きや夜驚症も酷くて、未だに人間とは思えないような事をしでかしたり、言葉が通じてなかったり、理解力が無かったり大変です。
下の子より手がかかります。

それでもちょっとずつ成長してくれています。
ほんとにちょっとずつ。
ゆっくりゆっくり。
きっと20歳になっても10歳くらいの精神年齢なんだろうなぁ…って思うと思いやられるというか、正直しんどいと思うし、私が死んだらどうするんだろうって不安もありますが、産んだ以上育てる覚悟です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    読んでて涙が出ました。
    本当に大変な日々をお過ごしなのですね。
    なかなか難しい事だとは思いますが、たまの息抜きができる時は、全力で息抜きして、他のママの何倍も羽根を伸ばしてほしい、、と思いました。
    のんさんに幸せが沢山訪れますように。

    • 2月7日
  • 風水

    風水

    横からすみません。
    うちの上の子と似てたのでコメントしちゃいました。
    最近、一歳くらいですが発達障害があることが分かりました。
    赤ちゃんの頃、寝不足で本当に頭がおかしくなりそうでした(◞‸◟)おしゃぶりが助けてくれました💦
    今も手を焼くことが多々ありますが、
    だんだんその子の性格とか分かってきて対応できるようになって楽になりました。

    • 2月7日
  • 🌃

    🌃

    前職で、発達障害の方の支援をしていました。親御さんたちの大変さ、子育てをしてるいま、ひしひしと伝わってきます…………家庭訪問をすると、親御さん、小さいときからこんなことが大変だった、あれもこれも……と止めどなくお話される方が多くて。当時独身でしたが、それでも、本当に大変なんだなぁと感じていました。でもやっぱりみなさん、自分の子が大切で、かわいくて、将来のこと、大人になったときのこと、一生懸命考えていらっしゃいました。当時、親御さんたちのお気持ちに答えられたかどうかは、わかりませんが………
    でも、わたしが関わらせていただいた、発達障害の方、みなさんほんとうにすてきな方々でした。お世辞でもなんでもなく、本当に一緒にいると楽しくて、みなさんそれぞれすてきな個性をお持ちで。もちろん、癇癪だったり、苦手が多くて困った、なんて場面もありましたが、みなさんそれぞれに、とってもすばらしい部分があり、尊敬できる方々でした。
    支援者にもいろんなひとがいると思いますが、力になりたいと思っている支援者たくさんいるので、ぜひ、頼ってください!

    • 2月7日
  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    当時はDVの元旦那(経済的、精神的、暴力)、そして両親は毒親(過干渉、暴言、罵倒)という環境にいたので、今思っても「あの頃の私はどうやって生きていたのだろう…」と思います笑
    元旦那には携帯を解約させられ、パソコンは壊され、外部の情報はゼロ。友達とも連絡は取れなくなりました。
    調べたい事があってもネットも使えず、図書館で育児本を…と思っても暴れて泣きわめく息子を連れて行くのは無理でした。
    お金も渡されないので、たまひよなどの育児雑貨も買えず、毒親の子育て法を聞いてなんとか育てたようなもの。
    常に泣いている息子を見ては「あんたが悪い、可哀想、躾ができていない、愛情が足りない」と罵られました。
    時が経ち、上の子が5歳の頃に今の主人に出会い、家事育児に協力的で、愚痴でも何でも親身になって聞いてくれるので、本当に助かっています。
    再婚して実家から離れる事もできました。
    大変でしたが、主人に支えてもらいながらなんとか頑張っています。

    今は息子も寝てくれるようになり、日中は学校に行っている時間がありますし、寝る前に主人とゆっくり話せる時間があるので、ある程度羽を伸ばせています(*´ー`*)
    発達障害は一生涯治らないので、息子の将来に絶望もしますが、だけど可愛い!だから頑張れる!
    毎日イラッとしますが、でも、純粋ってことも知っているので守ってあげなきゃですね!

    • 2月7日
  • のん

    のん

    似てますね!
    やはり、赤ちゃんと言えども、普通発達とは違うんだなぁ…と、どこか疑問を持ちながら子育てしていました。
    第1子って事もあり、何もかも分からないながらも子育てして、だけどきっとどこの赤ちゃんもこんなものなんだろうなって期待半分…、そして「いや、やっぱりうちの子はなんか育てづらい!」って気持ち半分。。
    常に泣いてるか、怒ってるか、機嫌が悪いかでした。
    寝る暇も無いし、食べる暇もなくて、面白いくらいみるみる体重が減り、別にダイエットしてないし、…っていうかこんなにガリガリはさすがに気持ち悪いのでは!?ってほど、気付いた時にはすごく痩せこけていました。

    風水さんのお子さんの発達障害は長男くんですか( ˙꒳​˙ )?
    性格がわかって対応できるようになったのはお母さんの努力もあると思います!
    できるだけはみ出さないように、できるだけ周りに迷惑かけないように…って育てていても、発達障害の子には難しい事がたくさんあって、上手くいかない事も多いのに、風水さんは良くやってると思います。
    私は友達の子供や、学校のお友達の普通発達の子を見ると「普通っていいなぁ…。まともに会話が成立していいなぁ…。」って羨ましい気持ちになります^^;
    羨んでも仕方ないのですが、もしこの子が普通だったのならって考えると何とも言えない気持ちに。
    あの時、「今だけ!こんなに私を必要としてくれるのは小さいうちだけ!」と自分に言い聞かせていましたが、まだまだまだまだまだまだまだ!笑
    もぉーーーなんで2年生になってまでこんな事もできないの!?って毎日思ってます笑
    お互い、頑張りましょうね!
    先は長そうです( *o* )

    • 2月7日
  • 風水

    風水

    はい、上の子です。
    今、保育園に通園しながら月に2度ほど
    療育に通っています。
    言葉が遅くて癇癪持ちで何を私に求めてるのかサッパリで
    どーしたらいいの!?って怒鳴ったこと何度もあります。
    今は滑舌悪いですが会話ができてるのでなんとか(^^;
    でも、出来ないこと、した事無いと全然ダメで…この間発表会でしたが一度もステージに出てこなくて泣きそうになりました。
    他のお子さんが羨ましくて、普通っていいな…って私も思ってしまう事あります。
    本当小学生に上がるのが心配です。
    のんさんも沢山頑張ってこられたんですね!まだまだこれからですが頑張りましょうね!

    • 2月8日
  • むー

    むー

    横から失礼致します
    2歳11ヶ月と1歳になったばかりの姉妹を育てています
    上の子が軽度ですが発達障害で、小さい頃からどこがおかしいと思っていました
    女の子だけど、女の子らしくないわけじゃないけど荒い、噛みグセ、癇癪、偏食、おっぱい大好きでいまだに下のこと二人で飲んでます…

    うちはまだわかりませんが、下の子も発達障害あるのかなとおもっています
    育てやすい!みたいのはあまりなく、上の子のときもこうだったなーってのがほとんどです😭

    私も月に2回療育に通っています

    あとうちは旦那のDVもあります
    暴力はないですが、それ以外は毎日です
    もちろんなにもてつだってくれないし、寝てなくて朝起きないと人間のクズだとか言われます。
    上の子も下の子もおかしいのはお前のせいだと
    実母と義母はシングルマザーだったため、努力がたりない、お金をいれてくれるだけいい
    というだけで私に高熱がでても旦那も実母も手伝ってくれませんでした
    40度の熱の中、だっことおんぶで一晩中過ごしたこといまでも忘れません

    でもお金もないし、子どもに暴力とかもないし、いますぐ離婚に踏み切れません。
    似たような環境だったのでもしよかったらアドバイスもらえないかとおもって(´;ω;`)、
    長文で失礼しました

    • 2月8日
  • のん

    のん

    こんにちは!初めまして(´∇`)
    むーさんも大変な思いしているのに、ご主人様はあまり協力的ではないのですね。
    手伝いは何もしてくれず、買い物へ行っても私が子供を抱っこしながらバッグと買い物袋を持ち、元旦那は手ぶらで歩いて付いてくるだけ。
    なんていうか、人の気持ちが分からないというか、自分のことばかり考えてるというか、都合の悪い事にはキレるけど、都合の良い事にはやたらとノリノリではしゃぐというか、まるで子供。

    元旦那に似てるなーとも感じました。
    私も当時は子育てでいっぱいいっぱいでお金も無かったので、仕方なく私の実家で元旦那も一緒に住んでいました。
    元旦那は働いてくれているけど、安月給。スロットや麻雀が大好きなので、仕事帰りにギャンブルをしに行き、帰ってくるのは全員が寝静まったあと。
    やっとの思いで寝かしつけた子供と眠っていると「おい、帰ったぞ!飯温めろ!」と起こされました。
    自分でレンチンしてと言うと手当り次第に物を投げられ、髪の毛を掴んで引きづり回すような奴でした。
    離婚したいと思っても、両親は「自分で選んだ人なんだから我慢するしかないでしょ。もう子供も生んだんだから今更離婚なんて恥ずかしい」と。
    確かに、父親がいないのは可哀想かも…と踏み止まって我慢していたのですが、ある日、「私はこんな訳のわからない奴に殴られるために生まれてきた訳じゃない!パパがいないなら私がパパの代わりになれば良い!うちはパパがいる方が可哀想だ!!」と思ったんですよね、突然!笑

    そこからは早かったです。
    仕事もしてないし、行政の事なんて何もわからない私ですが、とりあえず義実家へ行って「いつか私も子供も殺される」と訴え離婚の許可を貰いました。
    次に役所へ行き、離婚届を貰ってサインしたけど、これが大変で…。
    もう何十枚も書いては破られ、書いては破られ。
    また離婚届をもらいに行き…って感じで笑
    そして離婚届が受理の通知が届いてから保育園を見に行ったり、必要なものを揃えたり、美容師を再開したり。
    ほんとアホみたいに働きました。
    それこそ、もし働いてもお金が足りなければ風俗でも何でもやってやる!くらいの覚悟で。

    むーさんは、お子さんに暴力がないのと金銭面で離婚を踏みとどまっている感じですか?
    おそらく、それなら離婚するまでじゃないと言う人もいると思うんですけど、私は「私と子供の生きやすさ」を重視して離婚に動きました。
    元旦那と一緒にいて良かったのは、元旦那も美容師だったので、あれこれ注文して髪の毛をやってもらえるっていう点だけで、あとは一緒にいる方が辛くて苦しくてどうしようもなかったので笑
    何を重視するかは人それぞれだと思うので、よく考えてみてください。
    浮気されてもお金入れてくれたらOK!って人もいるし、セレブのような生活させてくれないなら離婚!って人もいるだろうし。。

    むーさんが必死にお子さんの発達障害と向き合ってる中、暴言を吐いたり、何も手伝ってくれなかったり、責めたりするのは絶対に間違っていると思います。
    実母さん、義母さんも、大変な思いをしてきてるのに理解がないです。
    その環境でこの先何十年もやっていかなくちゃいけないなんて辛すぎませんか(´・ ・`)?
    きっと、お子さんとのびのびと生きる方がむーさんもお子さんも幸せですよ。
    離婚後の私が「もう殴られない!自由だ!!やったー!!」でした笑

    今思えば元旦那も発達障害だったのかも?なんて。
    人の気持ちがわからないとか、自分の事しか考えていないとか、典型的なADHDなんじゃないかって。
    今となっては分からないですが、元旦那のせいでその血を受け継いでしまった息子。
    元旦那のせいなのにどうして私がこんなに苦労しなきゃいけないんだよ…って気持ちもありますが、あの環境で子育てするより全然楽で、全然幸せです。

    なんか、何も参考にならず長々とごめんなさい。
    ですが何か力になりたい。
    難しいことはわかりませんが、我慢出来ずに衝動的に動いた私でもどうにかなりました。
    どうか前向きに考えて、未来は明るい!と動いてみてください!

    • 2月8日
  • むー

    むー

    貴重なお話ありがとうございます😭
    たまにいいときもあるし、気分でですが、たまーに子どもと遊んでくれます

    多分私が発達障害があるとおもうんです
    まだ調べてないのでわからないのですが…

    元旦那さんは最終的には離婚を認めてくれたんですか?
    うちは旦那のほうから離婚すれば?といってきます

    まだ踏ん張れるうちは踏ん張ろうと思います

    辛い思い出を話してくださってありがとうございます😭

    • 2月8日
  • のん

    のん

    最終的には離婚を認めてくれました。
    殺されるかもしれないのに一緒にいられない!って何度も訴えたら心が折れたんでしょうね笑

    むーさんに発達障害があるとしたら、離婚するにしろ、しないにしろ、やはり子育て関係の支援や自治体の力を借りながら子育てした方が楽かもしれませんよ(・∀・)
    お母さんが苦しい時に話を聞いてくれたり、訪問してくださったりもするようです。
    困っていることやストレスを吐き出すだけでもだいぶ違うと思います。
    思いつめて欝を発症し、ネグレクトなんかに発展もしかねないので、頼れるところは頼りながらいきましょ!

    ご主人様、なんか無責任ですね。。
    二人の子供なんだからもっと歩み寄ってくれてもいいのに「離婚すれば?」だなんて…。
    悲しくなりますね。。
    ご主人様のご両親は何もしてくれないのですか?

    • 2月8日
  • むー

    むー

    市の保健師さん、家庭相談員さんには、旦那のこと、娘の事、相談させてもらっています
    私のことも今度きてくれたときにでもはなすつもりです

    うちは話をしてくれないです
    いまのお前のために俺は変わりたくない、だそうです
    それは私もなので、冷戦のままです
    しまいには離婚すれば?って、
    話したくないから離婚、とか言い出すので、離婚のほうが大変だよ?
    ほんとにするならいま以上にはなさなきゃいけないんだよ?って訴えてもわかってくれません

    義理実家はシングルマザーなので義理母しかいません
    義理母も変わった人で、この親あってこの子ありってかんじです
    義理母はすごく過保護な人で、旦那が転職して研修で山梨県から東京まで行かなきゃいけない時も、だれも頼んでないのに、電車でついてきました
    なので旦那はやってもらってあたりまえの人になってしまいました。
    なんども義理母に、このままだと困るから、甘やかさないでくれとおねがいしましたが、屁理屈こねて、わかったフリしてわかってなくて、全然変わりません

    ギャンブルだって、勝手にお金貸しちゃったり、だめよーっていいながら見送ってしまう。そんな義理母です

    • 2月8日
  • のん

    のん

    義母さんもなかなか手ごわいですね…。
    やってもらって当たり前に育ってしまったご主人様も被害者と考えると良いかもしれません。
    自分で出来ることは自分で出来るように育ててあげないと可哀想ですよね。
    とりあえず、むーさんが市の保健師さんにお話を聞いてもらっているのにはホッとしました。
    お子さんやご主人様の事だけではなく、ご自分のこともお話されてみてくださいね!

    ご主人様は離婚したいのでしょうか…。
    義母さんがいればそれでいいのかな。
    でも、チャンスといえばチャンスな気がします。
    私なら迷わず離婚したいところですが、むーさんは頑張りたいと思っているので、やはりそこは話し合いの場を設ける必要がありそうです。

    • 2月8日
  • むー

    むー

    ありがとうございます😭
    なんども話しましたが、話をし出すと、どうでもいいや離婚すれば?みたいな感じで話になりません
    口がうまいので私がどれだけ訴えてもわかってくれません
    義母や実母も、がんばれーみたいなかんじで(;´Д`)
    基本的に子どもの世話をしてくれないのは当たり前とおもってるからいいんですが、どうしてもできなくてお願いしても、パチンコで負けたからとかの理由で断られて…
    なんどか義母に相談したら、あなたは正社員で働いたことないからわからないと思うけど…みたいに言われて…。
    確かにその通りですが、そうなったのは旦那と私の責任なのにそんな言い方されて、旦那にも義母にも何言っても無駄だなって思いました。

    とりあえず仕事して、ちょっとだけでも貯金してから、ちゃんとはなしあってみます😭

    もうひとつ離婚を悩んでる原因があって、
    実母もシングルマザーで私を含めた3人を育ててくれました
    実母は再婚はしないと決めて離婚したみたいです
    一番下の妹が18で、最近になって彼氏を作りました
    いままでは彼氏がいても私たちにはわからないようにしていました
    再婚してその人と子どもたちがうまくいく保証がないからそうしたみたいです
    それをみているので、もしも離婚しても再婚するのは悪いことというか、しないつもりなんですが、
    ひとりで育児とかするのも怖いです

    結婚相手もよくなかったので、再婚してもいい人を見つけられる自信もないし…

    うまく言えませんが…
    のんさんはいま幸せですか?
    いまの旦那さんとのなれそめというか、よかったら教えてください(´;ω;`)

    • 2月8日
  • のん

    のん

    ご主人様、話し合いが面倒なんでしょうかね?
    手紙で気持ちを伝えるのも良いかと思いますよ!
    むしろ手紙の方が感情的にならずに、気持ちを整理しながら書けますし、ご主人様も何度も読み返す事ができます。
    うーん、やっぱり義母さんが毒な気がしますね🤔
    むーさんから聞いたことしか分かりませんが、息子が可愛くて庇ってばかりだし、何かと嫌味っぽくて全然歩み寄ってくれない。
    ご主人様の製造責任としてもう少し厳しくするなり、むーさんの話を受け止めるなりが必要なのに…って思いました。

    むーさんのお母様のお気持ち、なんとなく分かります!笑
    実は私も元旦那と離婚してから、「結婚なんてこりごり!二度と結婚なんてするもんか!」と決めていました。
    シングルで立派に子育てしている人もたくさんいますし、貧しくても細々と慎ましい生活をしていればなんとかやっていけるかなって思ったので。
    私の親も、新しいお父さんが急に来ても可哀想だとか言っていましたし、今でも「ママを独り占めできていたのに新しいパパが来て、妹が産まれて、上の子が可哀想だ」と言っています。

    私と主人のなれそめは、本屋さんで出会いました。
    探している本が見つからず、近くにいた男性(今の主人)を店員さんだと勘違いして「○○って本を探してるんですけどありますか?」って聞いたら、一緒に探してくれたんですよ笑
    で、探してくれている時に、あれ?制服着てないよね?もしかして普通のお客さんに本探させてる?って気づいたんです。
    でも今さら「間違えました!」とも言い出せずに一緒に探してもらい、本が見つかってからお礼と謝罪を言ってお別れしました。
    後日、ガソリンスタンドでたまたまばったりお会いしまして、「覚えてますか?あの時は本当に助かりました。ご無礼をしてしまったお詫びに改めてお礼がしたいのでお食事どうですか?」と私から誘いました。その場でLINEと番号を交換させてもらい、後日食事へ。
    完全に本屋さんの時点で逆ナンですよね笑
    逆ナンなんてしたつもり無いのに、結果的に逆ナンで知り合った形です。
    主人は10歳年上ですが幸せですよ!
    結婚は二度としないと思っていたのに、この人と結婚できて良かったと心から思っています。
    再婚してもうすぐ3年ですが、まだまだ大好きです。
    時間があればお互いにお手紙も書きます。
    なんでも話せる仲ですが、目に見える形で言葉を残しておきたいので、長くなくても、ちょっとした事をメモのようにお弁当に入れたりしています。
    お互いに「相手の死」というものが怖く、いつ何が起きるか分からないからその時の気持ちを手紙に残しておけば、もし相手が亡くなったあとも読み返して生きる希望に…と。

    再婚は悪いことでは無いと思いますよ!
    子供との相性もあるでしょうが、幸いにも(?)うちの子はADHDなので、良くも悪くも自分のことしか考えていません。
    新しいパパでもすぐに懐いていました。
    おそらく母親である私がいなくても全然大丈夫で、ほかの人が母親でも良いと思います。
    他人に執着が無い子なので、親が誰だろうと息子には関係無いようですが、頻繁に殴られるよりは今の方が良いのでしょうね。

    結婚相手が良くないと、世の中の男の人みんな悪い人に思えちゃいますよね!
    友達は次から次へと子供産んで、旦那さんも協力的で、みんな「幸せ」って言ってるけど絶対嘘でしょ!?って思っていました笑
    またこんな苦労するならシングルでいいやって思っていたので、むーさんの気持ちは痛いほど分かります。

    • 2月8日
deleted user

娘の小さい時と同じですごくよくわかります。
ほんと、寝ないですよね。
もう何度イライラして怒鳴ってしまったことか。
娘がどうしてほしいのかもわからず、自分もどうすればいいのかわからず。
ずっと泣いていました。娘も私も。
でも本当にすこーしずつですが、リズムができます。4時間寝ればすごく褒めてました。
だんだんと寝るようになり、少しずつですが、おかあさんの時間もできてきます。
今こんなこと聞いても いつだよ!と思われるかもしれません。私もそうでした。家のこともしなきゃいけない、自分のことも満たしたい、でも休める時には休んでくださいね。
またこうして吐き出してください。
力になれるようなこと言えなくて申し訳ないですが、いてもたってもいられず、コメントしてしまいました。

えいくん

生後1ヶ月は大変ですよね、何もかも未知で何したら正解なのか間違いなのかわかりませんよね、お母さんお疲れ様です…
産後で疲れきっているのに休ませてくれないわが子は可愛いはずなのに時々憎いと思ってしまいますよね。
いいんですよ思っても、イライラするとか憎いとか思ってしまう自分が嫌になってしまうお母さん多いと思うんです、私もそうでした。
イライラするならイライラすると、憎いなら憎いと思ってもいいんです
ふとした時に、あ、可愛いな
ちょっとでも思えれば愛がある証拠ですよ。今は大変で早く終わらないかなって思いますよね。
でも赤ちゃんもちゃんと成長してます、見ただけじゃわからなくてもちゃんとお母さんの愛を受け止めて日々成長してるんです。
もうちょっと、赤ちゃんのわがままに耐えてあげてください。
お母さんの匂い、体温、声
安心させてあげたら寝てくれると思います。

すぐ大きくなっちゃいますよ
急がずゆっくりとお母さんも赤ちゃんと成長してあげてってくださいね
お互いがんばりましょう!

のん

お気持ち分かります。私もとてもしんどくて睡眠不足で頭痛や肌荒れしてました。

生後3ヶ月ぐらいからまとまって眠るようになったのでそこからだいぶと余裕ができてきました。

私の場合は母乳があまりでなくて、赤ちゃんも満足ができてないのか泣いてばっかりでしたけど、ミルクに変えてから寝てくれる事が多くなりました。

あとは義母さん、旦那さんなど頼れる人に少しだけでも面倒見て貰って、その間に少し寝て乗り切ってました。

今は本当にしんどいと思いますが、誰か助けれる人に頼ってください。

みいみい

今正に・・・
自分のことかと思いました・・・。
うちの子、夜は数時間寝てくれるので、そこは助かってますが、昼間ずっと抱っこ。
最近はまたおっぱいマンで飲みながら寝る。でも出が悪くて離す、泣く・・・をエンドレスで疲れてハムハムしながら寝てます。
置いたらギャーと泣くし・・・。
身体中痛くて、コルセットしないと立てなくなるほど・・・。
下の子泣くと、上の子のちょっとしたことがイライラして怒ってしまう。
今日も嫌なことばっかり言ってしまって、言葉の暴力みたいだったけど、止められなかった。
上の子にも下の子にも上手く育ててあげれなくて、本当に申し訳ない気持ちになって、今日は本当に辛かったです。
でも同じ方がいるって思うと少しは気持ちが楽になるかな?自分だけじゃないんだって。それだけでも全然違うような気がする。

まだまだ長い育児。
きっと赤ちゃんとたくさん笑える日がきますようにm(_ _)m

nico

うわぁ!わかります…
今4ヶ月で随分と楽になりましたが
同じ頃は壮絶でした(°_°)

頑張りましたね。
頑張りすぎないでいいです

赤ちゃんは意外にも丈夫なので
多少ミルクやおっぱいが足りなくても生きてます。
しんどい時は泣こうが喚こうが寝ました!

ミルクの量は助産師さんなどプロにアドバイスもらいましたか?
もしかしたら、自分では多目と思っていても
その時期の赤ちゃんには足りないかもしれません。

乳児湿疹も同じく悩みました。
小児科につれていきましたか?
初め婦人科の1ヶ月検診で
保湿で様子を見てと言われ
全然良くならず躍起になって続けるも悪化

予防接種ついでに小児科に診てもらい
薬をもらったらその日のうちに威力を発揮。

ステロイドを怖がって受診を避けていたこともありましたが
早く連れて行けばよかったと思いました。

一人で考えると煮詰まります。
ご実家の家族の都合が合えば甘えたり
プロにみてもらったり
頼りましょ!

嫌な時は誰かにお願いして少し休みましょ。

大変な時期を乗り越えたら
心から可愛いと思える日がきます。

みぃ

毎日育児お疲れ様です。

本当に母親って休む暇ないですよね😭
私も娘が新生児の頃~3ヶ月くらいまでそうでした。
第1子で慣れない育児に追われ、寝不足にイライラ、顔色の悪さに目の下のクマ、肌荒れ…
自分の子どもなのに全然可愛いと思いませんでした。
自分はおっぱいをあげて、抱っこしてオムツを変えるロボットみたいだと。
ボロボロの自分を鏡で見る度にがっかりし、娘の泣き声にイライラ。
産後、ノイローゼ気味になり何故か流れてくる涙。
娘の命は自分が背負っているという重圧に怖くなり、娘に何かしてしまうのではないかという恐怖心に毎日襲われてました。
ここで私がなんかしたら赤ちゃん死んじゃうんだろうな…なんて思ってて怖くなりました。
うちの子も全然寝ない子で。赤ちゃんってもっとずっと寝てるのかと思ってました😭
入院中から1~2時間おきの授乳で、ミルクは嫌がり哺乳瓶は拒否。
第1子と初孫という事でみんなが抱っこするので抱っこしないと泣く日々。
寝るのは抱っこしてる腕の中のみで、おろしたら泣く。里帰りから帰ってきてからもソファに携帯や飲み物、パンなどの軽食、リモコンを置いて常にそこで生活してました😰💦
泣かせないように、泣いたら自分がイライラするから。
もーうるさい!!!って怒鳴ってしまったこともあります。
けどいつの間にかあやしたら笑うようになって、ママを追うようになって、ママじゃなきゃだめーってなる事もあって愛しい存在に。
やっと少しずつリズムが出来てきて、1人で遊べるようになって、ゴロゴロ動くと体力もなくなるから疲れて昼寝もできるようになって、自分の時間が取れるようになりました😚
けどその時は、先の事なんて考えられなかったです。
周りや親にも今だけ大変って言われても、今が辛いよ!!って思っちゃいますしね😰
けど誰かに自分の心の叫びを言ったり、ここで話したりして下さい!!!
同じ経験してる人、たくさんいます!!!
私も同じだーと思ってコメントしちゃいました🤣

  • さき

    さき

    横からすみません‪‪💦‬
    まさに、そんな感じでした!
    元々トントンしてれば寝てくれたんです…みんなが抱っこするから抱っこしないと泣くようになり(^^;
    抱き癖は〜って言われてたけど、抱っこの心地良さ知ったら…(;_;)
    それだけならいいけど、抱っこでも座って抱っこで寝てくれたんです…
    なのに立ってゆらゆらするから、そうしないと寝てくれなくなり…
    周りをどれだけ恨んだことか…
    産後うつになりかけ、周りをひたすら拒否してました(>_<;)
    最終的に行き着いたのが添い乳です😔

    • 2月7日
  • みぃ

    みぃ

    私も実家に帰ると抱っこされまくって構われまくって、家に帰ってくるのそのリズムが抜けなくて泣きまくって自分のペースに直すのに一苦労しました。
    実家はありがたいのに、恨んだこともあります🙄💦
    今はもう娘のペースが乱されてもそんなに泣くことなくなったのでだいぶ楽になったと思います💦
    添い乳!うちも2ヶ月から寝るのにおっぱいじゃなくちゃだめになって、5ヶ月から添い乳でした〜👍
    けど添い乳したら夜泣きが始まってしまい、夜間断乳したので今はもう添い乳なくても1人でセルフねんねしてくれます😚

    • 2月8日
スマイル⠒̫⃝

こんばんは!保育士をしていて、ちょうど0歳児を担当しています。
1ヶ月にしては、個人差はあるにしろ睡眠時間がとっても少ないなと感じます。それだと、お母さんも大変ですよね。本当にお疲れ様です。身近に頼れる人がいたら、お世話になって頼ってお母さんの気持ちが少しでも楽になったら良いなと思います。また頼る方がいなかったら、同じ年頃の子どもを持つママが集まるところに行って、悩みを相談し合ったり、一時預りを利用して少しでもリフレッシュしたりするのも気分転換になると思いますよ!また、赤ちゃんが泣くのには何かしらの理由があります!オムツが汚れて気持ちが悪かったり、眠たかったり、お腹が減っていたり、逆に飲みすぎてお腹が苦しかったり、ゲップをしないと苦しかったり、暑かったり、アトピーなどがあれば体が痒かったり、何かしら不快なことがあるから、泣いて知らせているのです。ただその理由が分からないってことも多いですよね。保育士の私でも、娘がなんで泣いているか分からず泣き止まないことに、イライラしたことがありました。また母の余裕のなさを赤ちゃんは感じとったりもします。色々理由を考えて、どれも当てはまらない時は、ゆっくり気持ちを楽にして、抱っこして優しく歌を口ずさんであげてみてはどうでしょうか?赤ちゃんは目が見えなくても、お母さんの声はしっかり分かりますよ!おしゃぶりやオルゴールなど、色々頼ってみても大丈夫ですよ!

sa(o´罒`o)

一人目の時同じような感じでした。
旦那も助けてくれず、ミルクも足しながら、母乳あげたりしても中々寝てくれず、毎日泣いたり、イライラしたり耐え切れない日々を過ごしてました。
まわりに相談したら横向きにしたり、おくるみで巻いたら寝てくれたよとかいろいろアドバイスもらってやりましたよ。
一人目が大変な時期があったから二人目から少しラクな感じでした。

まわりに頼れる人いたら相談してみたり、授乳間隔を長めにしたり、おくるみで巻いてみたり試してみたらどうですか?
先輩ママさんたくさんいるのでいろんなアドバイスがもらえると思います。

同じ母親としてゆっくり頑張っていきましょ(´▽`)

まある

私もすごくわかります。毎日おつかれさまです。私も頻回授乳で、30分、1時間、おっぱい飲んで、オムツ替えて、また泣いて、体も休める暇もないまま24時間ほぼ抱っこ…。乳児湿疹も繰り返し、ちょうど娘が生まれたのが初夏で汗もこまめに拭いて、朝と夜お風呂で汗を流して、、、となにをやってもうまくいかなくて、泣き声にイライラして泣いてしまう夜もたくさんありました。
み。さんは頑張り屋さんですね。偉いです。頑張ってます。
いつか落ち着きます。2ヶ月頃には間隔も落ち着いて来て、とても今は楽しく育児出来てます。あの頃は辛かったけど、いま思うとママから離れるのが不安で常にくわえていたかったのかな、、なんて愛しくも思えてきます。
いつか頻回授乳は落ち着きます。いつかは落ち着くと常に自分に言い聞かせて頑張ってました。
泣きたいときたくさん泣いて、あとは助産師さんにお話聞いてもらったりするとスッキリしてました!!
み。さん必ず落ち着くときはきますから、頑張っているのもわかります、ゆっくり自分なりのペースで育児しましょう。。

🍼mama

毎日の育児お疲れさまです。

私も初めての育児で、産後うつになってました。今もだと思います(笑)
今は、2ヶ月過ぎて慣れてきたせいか、少しでも気持ちにゆとりを持つことが出来てます。
しかし、3時間おきの授乳は新生児と変わらないので睡眠不足によりイライラはしますが、私がオススメするのは、「耳栓」です!
夜中のギャン泣きが辛くて、頭おかしくなりそうだったので、ママリを見てたら、耳栓をオススメしてる方がいて、私も早速使用してみたら、少しだけ泣き声が小さく聞こえるので、気持ち楽になりました☆
もし、泣き声にイライラしたら使ってみてください(*^-^*)
早くまとまって寝てくれる日までお互い頑張りましょう🎵

うりうりお

こんなに大変な思いをするお母さんもいるのだなと、単純に勉強になりました🤔

まだら

全く同じ状況でした。
あげても、あげても寝ない。おっぱい おっぱい で乳首はボロボロ。。。
ひどい時は、前日の22時から翌日の16時まで3時間程しか寝てくれない時もありました。
が、うちはおしゃぶりを導入してから嘘みたいに寝るようになりました。
深い眠りに入る時に口寂しくて起きるようです。
普段はおしゃぶり拒否なのでうとうとした時に差し込む感じでぜひ試してみていただければと思います。

いがらし

赤ちゃんがずっと泣いているのは本当に辛いですよね...
起きっぱなしでも泣かなければまだ気持ちが楽なのに...と私も思った事があります。
市の方で育児預かりなど行ってないでしょうか?
どうしてもお母さんがしんどい時は、1時間○○○円とかで預かってくれる法人?が私の市にはあります。
あとは助産師さんが個人でやっている育児教室とかもネットで「○○市 赤ちゃん 教室」とかそういったワードで探せばあるかと思います。
まんまるねんねのやり方とか、お子さんを見てどうしてあげたら良いかとか教えてくれるんです。
保育園は3ヶ月から預ける事ができたと思いますので...お金はかかりますが少しでも離れる事ができたら大分気持ちが楽になると思います>_<
もしくは育児経験のある友達を呼ぶか...
どうか育児が少しでも楽になりますように>_<

ママママ。

今8ヶ月になる子どもがいます。
すごくお気持ちわかります。
私もその頃毎日つらくて泣いてました。育児ノイローゼだったと思います。
まだ、細くて小さくて死んでしまいそうで、怖くなりますよね。
でも大丈夫。少し泣いても大丈夫です。ちょっと赤ちゃん置いてリフレッシュしてみてください。
なかなかできないと思いますが。
1分、2分でもちょっと甘い物食べてみてください。
赤ちゃん思いの優しいお母さんですね。
お互い頑張りましょう😊🌼

えり

読んでて涙が出てきました。
私も息子が生後1ヵ月の時はなんで泣いてるのか分からず一緒に泣いたり、睡眠不足にもなりました。
お母さんが来てくれてたので、辛い時はお願いして睡眠を取ってました。

生後2ヵ月半にはまとまって朝まで寝てくれたので私も寝れました。
3ヵ月を過ぎた時におっぱいを飲まなくなったので元々混合だったのでこのままでは栄養不足になるのでミルクに切り替えました。
そしたら朝まで寝てくれるようになり私も寝れました。
旦那さんやお母さんなどに頼れませんか?
今は辛いですが少しでも周りに頼ってたくさん休んで下さい。

deleted user

そうとは、限らないですが
飲みすぎても、グズグズなったりしますね😣
赤ちゃんは反応的に乳首や口に当たったものを
まだ満腹中枢が働いてないので
吸うし飲むのですが…
飲みすぎても 苦しくて寝にくい事もあります。

おくるみは活用されてますか?
赤ちゃんはフリーな感じになると不安で
安眠出来ないパターンも多いので
おくるみもぜひ使ってみて下さい(><)

しんどいですよね。
分かりますよ。

れん

育児お疲れ様です。
私も2歳の子と2ヶ月のこが居て
色々あって今は旦那さんが居なくて
一人で二人見ています。
上の子は4月から幼稚園なので
それまでの辛抱だ。って思っています。
子育てって楽しいことや嬉しい事だけじゃなくて大変ですよね。もちろん子供の成長はとても嬉しいのにイライラしたり自分に腹が立ったりします(;_;)私の場合はある程度泣いてても少しはほおっておきます!今、腱鞘炎で抱っこするのも辛くて(*_*)上の子もまだ甘えたい時で難しいです、、でも、辛いのは自分だけじゃないんだな、他にも同じ人がいるんだなって思うと少しホッとします。大変ですけどお互いに頑張りましょう(^^)

かおりん

みさん、辛いですね。
人間らしい生活が出来ない事ほど辛い事はないですよね。
それだけ、みさんは、赤ちゃんを大切に育てている頑張り屋のお母さんなのですね。
でも、一人で我慢せずに、旦那さんに休みの日に2〜3時間でも見てもらうとか、母親に頼るとか、それができなければ、地域の市役所などに電話して、
子育てネットワークで、子育て経験者や元保育士をしていたかたが1時間(うちの自治体は¥600です)いくらかで預かってくれる子育てサポートなどもあります。
たまには、赤ちゃんを思い切って預けるのも大切ですよ。
ご自分の状況も伝え、保健師さんなどに相談するのも手です。
助けてって周りに頼るのは、赤ちゃんやご自分を守る為にも大切な事です。
私は4人兄弟の長女で育った為か、周りに頼らずつい頑張り過ぎる事があって、あなたは保育士だから大丈夫でしょとか言われたりしましたが、全くそんな事はなく、自分の子どもの時は神経質になって、ストレスマックスでした😭
そんな時、保健師さんが親身に話を聞いてくれて、いろいろアドバイスして下さり、胸につかえていたものがとれて、涙が出そうになったのを覚えています。
産後はホルモンのバランスも悪く、イライラしたりしやすくなっているので、ほとんどの女性は育児とのストレス、疲労と重なり、辛い思いをしていると思います。
でも、私の母のお友達の娘さんは、不妊症で離婚までさせられて、ノイローゼになり自殺未遂をした方もいました。
なので、せっかく授かった命、お母さんが元気でなくては意味がありません。だから、預ける事に罪悪感を持たずに思い切って預けて、たくさん睡眠をとったり、気分転換するのも大切だと思います。
あと、新生児湿疹は、入浴後に緑茶を煮出したお風呂に入れ、流さずにタオルで拭くのですが、(子育ての先輩に教わりました)それで、だいぶつるつるでキレイになり、改善されましたよ。
悪い方に考えると、負の連鎖が続くので、どこかで断ち切ってみてください。
赤ちゃんを育てるのは、一生は続きません。長い人生のほんの短い間だけです。そう考えると私も子育てが辛い時、心が軽くなりました。
みさん、たまには頑張らないで手を抜いたり、周りに甘えてみてくださいね。

希望

私も、1人目、どうしたらいいかわからず永遠に暗闇のトンネルを抜けれない感じで孤独で疲れてイライラしてました。

ご主人は手伝えますか。手伝えるならなるべく任せられる分手伝ってもらってください。
ママのマッサージでも。

それと、市に連絡してきついから何か補助してほしいと強く言ってください。

認可保育園もあれば是非市に限界だと言って短時間でも預けられてください。
私もお近くならお手伝いしたいくらいです。

本当に1人でやるのはママも赤ちゃんもきついですものね。

ご住所どちららへんですか?ママリでボランティアで家に来れる方一時間でもお願いして寝てください。
1カ月半、とてもきつい時期ですよね。

5カ月、四カ月頃には少しずつ表情でてきますよ。
うちは今八カ月でよく笑いズリバイで色々動き1人で隣でみていれば遊ぶこともしますよ。
私はまん丸にしておひなまきにして横抱っこで少し歩くと寝てくれること多かったです。
あとどうしてもきついときはスマホのユーチューブで胎内音を赤ちゃんから電磁波がなるべく影響しないよう特に頭から離して聞かせるとすぐ寝てくれました。
送料無料
カリスマ助産師トコちゃん先生の赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本/渡部信子 という本、図書館で借りておひなまきやマッサージを赤ちゃんにして寝た姿でゆがみまくりな赤ちゃんの体の凝りを治してあげるととてもよく寝るようになりました。
お腹の中にいる姿勢を授乳枕やタオルで背骨がアルファベットのCになるようにしてあげるといいみたいです。まん丸育児で検索するとネットにでてくるとおもいます。
お腹にガスが溜まって泣く話も聞いたので優しくお腹を触ってあげたり足をゆっくり足首持って体側に押してガス抜きしたりするといいみたいです。赤ちゃんガス抜きもネットにでてくるかも。
あとはぐずる夕方沐浴と散歩で大泣きしないようにしました。
お母さんはいっぱいねてください。
周り、誰でも力借りてください。怪しいベビーシッターさんには預けず行政や家にファミリーサポート来てもらうといいかもです。

とむきち

私は産後入院中母乳の出が悪いのか飲ませ方が悪いのか飲ませても降ろすと泣き抱っこして寝かせては泣きでした。3人目で今回こそは完母でいきたい!と強く思っていた矢先体重増加が思わしくなくミルク追加でやってました。
退院してからは入院時より楽でしたね。もちろん中々寝ず疲れるしきょうだい児の送迎、家事とやることは沢山ありましたし、産後の疲れストレスからくる蕁麻疹にもなりました。
現在四ヶ月。無事に完母になりまだ間隔が一時間半くらいおきに泣いちゃうんですが夜は割と寝てくれるようになり楽になってきてます。
完璧じゃなくて手を抜いてもいい。
どうしても周りと比べたりイライラすることもあるし肉体的にも精神的にも辛いですがきっと笑える日が来ます!あの時はしんどかったなって笑顔で語れる日が来ます!無理せずいきましょう!

ひなちゃんのママ

こんばんは。ほんとに可愛すぎてたまらない我が子…でも自分のからだも疲れきっていて腹が立っても仕方がないのはわかってるのに、疲れのピークでイライラもピークに達してますよね😢でも、きっと赤ちゃんもママの心の焦りが伝わって赤ちゃんなりに焦りを感じているのかも。私も何日かイライラしてしまう日がありました。でも、やっぱり心に余裕を持てば娘もしだいに泣かなくなりすぐに寝てくれるようになりました。
うちの娘の場合は同じベッドで寝ているから両手を握ってあげて、おしゃぶりをくわえると穏やかに寝てくれます。あと、乳児湿疹にはアローベビーっていうミルキーローションが2日くらいでつるつる、もちもちのおはだになるほどによくなりますよ😃少しでもやくにたてれたらさいわいです!

せなまる

赤ちゃんが寝てくれないのも本当に大変ですがそれに合わせて自分も不調だと尚更ですよね…
私も同じで長時間の抱っこで手が痛いのと全身の痒みに悩まされていました。
痒みは病院で貰った薬を塗っても全然よくならずでしたが、子供がまとめて寝てくれるようになった3ヶ月頃から自然と出なくなりそれまで掻き壊して荒れてしまっていた肌もあっという間に治りました!
早くお子さんが沢山寝てくれる日がやってきますように(^-^)

さとりん

毎日育児お疲れ様です(´;ω;`)
寝ないし眠れないのって本当に辛いですよね
すごく分かります。
息子も全く寝ない新生児で、毎日眠くて眠くておかしくなりそーで、、、ずっとイライラしてました
物に八つ当たりとかもしてました
どーしよーもなく毎日泣いてました
赤ちゃんってオッパイ飲んだらずっと寝てるんぢゃないの?って思ってました(´・c_・`)
でも絶対に、少しずつですが、まとまって寝てくれるよーになると思います!二時間寝れたときは嬉しくて嬉しくて泣きました
湿疹も出ちゃいますよね!引っ掻き傷もしょーがないんですよね(´;ω;`)
小児科か皮膚科に相談すると保湿クリームもらえると思います!
一人で頑張りすぎず、誰でも良いので力を貸してもらって今を乗りきってください!
私はずーっと深夜にママリやネットを見まくって気休めしてました!
ちょっとでも良いので横になったり休んでくださいね(´・c_・`)

らんぷ

みなさんお疲れ様です。
それぞれ大変ですね😫
うちも0ヶ月はなんで泣いてるのか分からず、瀕回授乳でちょっとでも放っておくとギャン泣き。
背中スイッチが敏感で、だっこしてとんとんしないとひとりで眠れない子でした。
帰省していましたがほぼワンオペでうつになりかけました。
1ヶ月の頃には連続で眠れず、授乳クッションの上でなんとか寝てくれるくらいでした。
眠れないとほんとに辛いですよね。
夜泣きなんて、暗闇が永遠に続くかのようでした。😢
ご実家や旦那さん、地域の子育て支援でも、誰かの手を借りられませんか?
日が経つにつれて、ほんとに少しづつですが眠れる様になります!
乳児湿疹も、皮膚科や小児科で対応が違うことがあります。
もし病院にかかっているのなら、違うことろに行ってみるのもひとつの手です!
みなさんにどうか穏やかな日が1日でも早くきますように!

つきみ

がんばれ!!!
いや、がんばってるんだよね!!!

あたしもだった!!
1人目は楽だった。てか、もうキツかったことなんて忘れてるんだと思う。
で、2人目の今の1ヶ月ごろ
ホントにツラかった(T_T)

1人目と違いすぎて。
顔の傷、きっと時間かかるだろうけど
治るよ!!
子どものケガは治りがホントに早いから!!
泣いてるのはもしかしたら
ゲップが出きってきないとか?
それか眠たいからおっぱいをくわえて寝たい!!とかかもしれないね!
うちの2人目も口寂しい子みたいで
2ヶ月なってないのにおしゃぶりしちゃった(´`:)
でもおかげですんなり寝てくれる。。。
あたしの睡眠が確保されれば
イライラが少しは減って
おしゃぶりなしで頑張って寝させよう!って思えたよ!
周りがなんて言おうと自分が倒れたら
赤ちゃんは頼る人居なくなるから
あなたが元気でいて!!
あ、顔の傷も迷わないで、躊躇しないで
病院行こう!気晴らしにもなるかも!
帰りにコンビニでコーヒーでも買っていこう!!
『そんな小さい子を外に出して!!』って言われても
いつもじゃないもん!!
コーヒーだって一日5杯も飲んでないもん!!
ちゃんと子どももおっぱい飲んでくれるし!
私も完母だよ! 子どもも顔が湿疹で荒れてる(´`:)
あたしがチョコレートばっか食べてるからかも。。。
だから少しだけ控えた(^^;)
あたしがストレスでイライラしたら
上の子も下の子も荒れるから。。。

がんばってる人にがんばれ!って
いえないけど
ほどほどにお互いがんばろっ!

フローギー

育児ノイローゼって昔はそんな言葉がなかったのに、現代社会でなぜ、こんな言葉が出るようになったのだろうか。
昔は、子沢山だったし経済的にも豊かではなかったはず。なのに、
死にたいとか思っていた人はいたのだろうか。
現代社会の育児ノイローゼ。
何がそうさせたんだろう。

  • ちょっぷ

    ちょっぷ

    ぶら下がり失礼します💦
    私もそう思うことあります。
    私なりの考えですが…
    たぶん、子と子の母を取り巻く環境の変化なのかな…と思いました。
    現代は利便さ、自分の感情や都合などが優先で他人は他人。泣こうが喚こうが苦しがっていようが面倒事は他人任せで知らんぷり。そのくせ自分が気にいらなければ暴言を吐いたりあえて邪魔をしてみたりなどなにかの危害を加えてくることもあり、親は周囲に対し疑心暗鬼にならざるをえない環境になっている。
    そして、身内など関係が近い周囲の人までもが育児への関心や理解が薄くなり、協力が得にくい。又は得られない環境であり、育児でのストレスのはけ口すらも少なかったりない状況なのだと思います
    昔は、身内はもちろん、友人や知らない人までもが育児への関心や理解を示し、協力してくれやすい、協力を求めやすい環境だったのではないかと思いました。
    簡単に言えば現代は、昔のような?(昔を経験してないので詳しくはわかりませんが…)皆で育てましょう、見守りましょうと育児に寛大だった精神が薄れてしまっているからだと思います。
    昔は、子も母も現代ほど孤立する事もあまりなく、負担や精神的な追い打ちをかけられ抱え込むことも現代ほどはなかったのかと思います。
    そう考えると、現代の育児の環境はかなり悪く、負担は親に、特に母一人ににのしかかり、結果当たり前ですが、一人では大きすぎる負担に耐えきれず、抱えきれず育児ノイローゼになってしまうのかと。
    まあ昔は昔できっとまた違ったストレスを抱えていたのでしょうけれど💦
    長々と失礼しました😳

    • 2月8日
deleted user

お母さん、すごく頑張っています!
訪問してくれる助産師さんとか地域にいませんか?アドバイスしてくれますよ!
市役所の保健師さんも、訪問して相談にのってくれるはず。
県の産後ケアセンターとかで、産後電話相談とかないですか?話すだけで解決の糸口が見えてきます。
私はどれも、相談利用しました。
おかげでなんとかなっています。
ぜひ、SOSを‼︎
絶対、解決策が見えてきますから‼︎

凪☆なぎ子

今、本当に大変な時期ですよね。お疲れさまです。

うちは乳児湿疹は小児科で処方された塗り薬で驚く程あっという間に治りました。行かれてなければ、行ってみるのも良いかと思います。

引っ掻き傷は洋服の袖口をゴムで縛っておいて防いでました。見た目はすごく可哀想な感じですが、ミトンだとあっという間にとれちゃうから意味ないし、結局ミトンとやってる事は同じなので。月齢低くて、そこまで抵抗なければ 目を離したい時(寝る時とか)にオススメです。

フローギー

そういう時ってひきこもりになりがちだし、誰とも連絡とりたくないきもちになりがちだから、誰かと電話しておしゃべりするか、おうちでお話したほうがいいですよ!

チョコ

私もその頃が一番辛かったです。保育士をしているから育児は大丈夫と思っていたのになぜ泣いているのか分からず夜中ずっと泣き叫ばれ子育てやめてしまいたくていっぱい泣きました。自分の子供より保育園の園児のほうが可愛かったと思った時もありました。私の場合その頃夫の浮気も分かって精神的にボロボロでした。でも成長していくうちに寝てくれる時間が少しずつ長くなったり泣いている時間が減ったり…今は9ヶ月でまだまだ抱っこしてないと泣き続ける時もあり重くて腕は限界になりそうですが可愛くてたまりません!母子家庭になり大変な事もたくさんありますが生後1ヶ月頃が一番しんどかったです。私は授乳枕で寝てくれている間に自分も座って仮眠していましたよ!大変な思いをした分、笑顔を見せてくれた瞬間はすごく癒やされますよ(^^)/これから幸せと思える瞬間がどんどん増えるはずだからそれまでもう少し待ってあげて下さいね!

  • 希望

    希望

    同じ月齢の赤ちゃんいます。
    シングルで頑張られてすごい。
    今性格もでてきてかわいですよね。これからも赤ちゃん、自分が幸せになるようにいっぱい寝て利用できるのは利用して無理せず育児しましょうね。
    応援してます。

    • 2月8日
  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます!そんなふうに言っていただけると頑張れそうです(*^^)v私は4月から仕事復帰なのですごく寂しくて…こんなに一緒にいられるのもあと少しだからいっぱい甘えさせておこうと思っちゃいます😋

    • 2月8日
  • 希望

    希望

    お仕事なんですね。寂しいですね。

    保育士さんでしょうか?
    私も保育士の資格とり子供を自分の園でみたい!と夢見ており保育士さんの免許、羨ましいです。
    お子さんとの時間、貴重ですね😍

    • 2月8日
  • チョコ

    チョコ

    保育士復帰です!でもうちの保育園は自分の子供預かれないので他の保育園に預けて他の子どもたちのお世話…本当は自分の子をお世話したいのに😔でも自分の保育園にいたらいつでも見れるけど運動会とかは仕事なのでほとんど見てあげられなかったり親子競技出られなかったり…良し悪しなんですよ(笑)

    • 2月8日
acchi

お疲れさまです。小児科の看護師で、以前保健師としても働いてました。
1ヶ月と5日よく頑張ってますね。
こっちの気がおかしくなりそうですよね。よくわかります。
うちの子も激しく泣くことあります。
背中ぽんぽんしたり、
真ん丸姿勢になるように子の片手を親指と他の4本の指にのせ、子の頭を腕に寄せて、太ももに子を座らせるように姿勢を変えてみたり色々試行錯誤しています。
それでも泣き止まない時は諦めて一度布団に寝かせて、じっと子を見て観察してます。旦那や母には「どしたん?」と心配されますが。。。。笑

まず、おっぱい。
ほんとにちゃんと吸えてるか?
乳頭引っ張ってみて、乳腺が変わらず開通されてるか確かめてます。吸ってるようで、片乳しか吸ってなかったため、授乳時間が何倍も長くかかってたことがあったからです。そのときはおっぱいがパンパンに張ってなかったので、開通本数が少なくなってることに気づきませんでした。

そして、オムツ。
オムツ荒れで肛門周囲が荒れてないか。赤くなっていたら、ヒリヒリしていたのかよく泣いていたことがありました。毎回うんちをしたらお尻を洗ってあげたら、よくなりました。

そして、暑さ。よく泣くと、それだけでエネルギーを使うので、いつもより早くにおっぱいをほしがってしまいます。顔や手足が真っ赤になってたり、背中が暑ければ、こまめに暖房をつけたり消したりしました。

乳児湿疹はだいぶ痒いんですね💦泣き叫びながら、こまめに爪にやすりをかけてあげてるなんて、すごいです。痒いのも泣く一因かもしれませんね。
かゆみがあれば大人でも辛いですよね。洗顔は沐浴の時だけで大丈夫です。乳児湿疹は皮脂分泌=代謝が活発な証拠。安心してくださいね、お母さんが1ヶ月しっかり母乳を与えてお子さんが成長してる証拠です。
しかし、乳児湿疹から、アレルギー性皮膚炎に移行する子や保湿剤が合わない子もいるので、痒がっているのであれば、病院に連れていってあげて痒みをとってもらいましょう。

お母さんが泣き叫ぶお子さんの状態を見て心が限界なのと同様にお子さんはお母さんのその辛い表情をしっかり読み取っているはずです。

考えることが辛いときは、思いきってお子さんから離れてみるのも必要です。実母や夫、ファミサポ(地域の子育てサポート)を利用してみたり、保健センターに電話して相談してみてください。保健師や助産師がしているお子さんの1ヶ月訪問は終わりましたか?終了していても、一度相談してみてください。
定期的に訪問して継続的に相談にのってくれるはずです。


おばあちゃんがよく言ってました。
今手がかかる子は後に手がかからなくなる。逆に今手がかからない子は後に手がかかります。
一生を考えると子育てで手がかかるのは一緒らしいです。大丈夫です。限界が来る前に、みんなに助けてもらいましょう。

ユミコ

引っ掻くのはミトンをしてあげれば大丈夫ですよ!
体中の痒みは産後も肌荒れや乾燥しやすいからだから自分にあった保湿クリームつけてください!
母乳あげたり、休めない状態だから体中バッキバキになるんですよね!
私も辛くてウワーって最初の頃なってました!でもちゃんと理由があるんです!訳わかんない!?もう何っ!?ってなりますけど、ちゃんと赤ちゃんも理由があるんだと思います。ゲップが出てないから今は苦しくて飲みたくない。とか眠いのに寝れないからイラついてるんだ。とか暑いとか寒いとか。赤ちゃんなりのママへのSOSを必死に伝えてるのかもしれません。誰か手伝ってくれる人いるといいんですけど。。地域のサポートがあれば有料かもしれませんが、数時間預けて少しでも寝れるといいですね。。あともうすこーしだけ経つと少し楽になるかと思いますよ!私も周りからそう言われて信じられなかったけど確かに本当にすこーしずつ、すこーしずつ楽になってきました!それを信じるしかなかったから私はあともう少し、あともう少しって言い聞かせてなんとか1日1日過ぎてやっと3ヶ月ちょっとで、随分楽になったので、本当にもうすこーしだけ辛抱です!無理はしないで助けてもらえる人いたら弱音吐いて助けてもらってくださいね!

rieee

わかる!
自分のことかと思うくらい同じでした!
もう育児ストレスで何度自分が大泣きしたことか…
産後二日目にしてうまく母乳をあげられないのと30分おきに泣くのが入院中ずっと続いてご飯を食べる時と沐浴の時以外はずっと授乳室にいて地獄の幕開けかと思ったし、よく吐く子でちょっと食べすぎたり飲みすぎたり咳したりするだけで毎日のように吐いてて飼ってる犬も環境の変化のストレスで一緒にしょっちゅう吐いたりトイレ外したりで一日に何度何度も子供やら犬やらのゲロやらうんちやらを掃除して私も毎日発狂してました。
離乳食も全然食べなくて2歳になった今でも全然食べてくれないしひどい時は一食一口二口しか食べなくてすごく悩んで最初の頃は藁にもすがる思いで色々試行錯誤しては報われなくて夜中に泣きながら明日のご飯はどうしようとか考えてたし、歯磨きも毎回ギャン泣きで大暴れして抵抗するから必死だし日に日に力が強くなってきて今じゃ足縛ってないと顔蹴られたり足の爪で私の足をガリガリしてきてとても一人じゃできないし歯磨きも最初の頃は朝昼晩毎回戦うように挑まなくてはならなくて疲れとイライラと必死に抵抗するこどもを見ていると悲しくなってくるのとで私も悲しくなって一緒に泣きながら歯磨きさせてました。
夜泣き?夜驚症?も未だに続いてるし
、体調が悪い時なんかいつも以上に泣き虫で一日中ずっと抱っこで薬飲ませると嫌がって泣いてその勢いで毎回吐いて薬の意味ないしそれを掃除中もずっと泣いてて夜もまた30分おきに泣く日々が続いてゲッソリするし…
おまけに現在イヤイヤ期真っ只中です😅
もういい大人なのに育児が辛すぎて何度も大泣きしましたよ。
学んだことは麻痺していくということです。
望んでなくてもどんどん心が寛大になっていきそのうち同じことで泣かなくなっていきます。
少しづつ受け入れられるようになっていくというか、「母」ってこういう風に出来ていくんだなって感じました。
最近では「こんなに頑張ったし、こりゃ2人目は楽だな!」(1人目ほど手のかかる子ではないだろうと)少し楽観的に考えられるようになりました。

ぽろすけ

初田悦子さんの、君のママよりっていう歌聞いてみてください!

  • 希望

    希望

    聴きました。泣けました〜

    • 2月8日
katemama

赤ちゃんをお世話していると 比較的に楽な赤ちゃんもいれば手強い赤ちゃんもいますよね...
こればっかりは育児がはじまらないとわかりませんよね...
でも、今1番精神的にキツイ頃。
毎日が手探りですから
わからないことがわからない。
自分を責めてしまうの繰り返し。

今は1番眠れてないから体力も精神もいっぱいいっぱいなんです...
イライラも仕方ないんです。
あと少しでまとまって寝てくれるようになりますから✨
もう少し頑張ってみましょう✨

私は3人子育てしてますが、
3番目が生れた翌日から同じ感じでした😅
新生児室で抱っこされるまで泣きっぱなし...予想外の頑固な赤ちゃん。
何をどうしても身体に密着してないと泣きっぱなし。
添い寝じゃないと寝れない。
抱っこじゃないと寝れない。
まさかの1番手強い赤ちゃん。

おんぶで家事をしトイレまで一緒😀
上に2人いるから家事も育児もあるのでおんぶしながら唐揚げ揚げてますよ🤣笑
1才になって更に声量と力強さが増し行動がパワフルな感じです。
抱っこが🐟大きなマグロがびちびちしてるように動き、
オムツ替えは両足で真剣白羽取り。

とにかく手がかかるんですが
可愛くて仕方ありません😀

育児はみんなでやるものです。
頼れる人は片っ端から頼りましょう!
吐き出したい時はこちらで!
いくらでもお付き合いします❤️

ハルキチ

うちの息子もその位の時から同じ状況でした。寝れなくてイライラしていて「こんな大変なの聞いてないし💢何で皆子育てについていい事しか言わねーんだよ❗」ってつい周りを恨んだりしてました。ただ自分が無知なだけだったんですけどね😥子育て始めた頃って心にゆとりがなくて、なんか泣かせちゃいけないとか、どっか痛いんじゃないかとか、とにかく不安で赤ちゃんから離れられないんですよね😵今はママリで皆様から情報を聞いたりできるので心に余裕ができましたが、息子が十ヶ月頃まで寝てくれなくてママリがある事を知ったのも後からだったのであの時はもう…
子供が成長してきて少しずつ楽になってきた今、何であの時、あんなに息子に引っ付いていたんだろう…少しくらい泣かせておいたって良かったんじゃないか?って少し後悔してます😅

みぃ

昨日で5ヶ月になった娘がいます!
私も生後2ヶ月すぎまでは同じような状態でした。。。
おっぱい抱っこの繰り返し。
うちの子はおっぱいを吸うのが下手で
保護乳頭がないと吸ってくれなくて、
入院中からすごく悩んで泣きました。
全然上手くいかないし、寝不足に疲れも溜まって泣いてる娘と泣いた日もありました。
混合で育ててますが、ミルクも量を飲めない方だったので全然寝ないし、
抱っこおっぱい抱っこおっぱいエンドレスでした。。。
娘の体重も増えなくて通院していて、
不安と心配な日々をずっと送ってました!
2ヶ月を過ぎてからどんどん成長していく娘は生活リズムを掴み始めてくれて
夜に少しずつ長く寝てくれるようになり、体重も増え始め通院も終わりました。
昼はほぼ寝ない子で、長くて30分〜1時間。
4ヶ月には寝返りが出来るようになって疲れて寝てくれるようになったりと
抱っこじゃなくても寝てくれるようになりました!
日に日に愛情が増えて、かわいくてかわいくてたまりません!!
今は、もう一度生まれた時からやり直してあげたいと思います!笑

今は赤ちゃんもお腹の中から出てきて不安がいっぱいな時期みたいなので、
今しかない1日1日を大事にする気持ちで頑張って下さい!
赤ちゃんも外の世界に慣れるのに頑張ってると思います。
私も今だからそう思えますが、その頃は余裕は全くなくてただただ1日が過ぎていくだけでした!
今もまだまだですが、娘の笑顔を見ると頑張れるし愛おしい気持ちでいっぱいになります!
今でも息詰まる時や中々上手くいかない事もたくさんあるので、イライラしてしまう時もありますが、ゆっくりとお互い成長していけるようにと頑張ってます!

ちゃーちゃん

洋服着せすぎてませんか?

miryon

読んでて涙が出ました。
本当に大変な日々をお過ごしなのですね。
なかなか難しいこととは思いますが、たまの息抜きができるときはゆっくり羽を伸ばしてください。と思います。

もしかするとママの食事が油っこいものだったり、インスタントや甘いものだったりしませんか?
もしかしておっぱいが美味しくないのでは?

ママの食事でおっぱいはできています。ママの食事を和食中心にするだけて、我が娘も乳児湿疹とてもよくなりました。ご参考に❗

yummy

毎日頑張っていますね。
私も一人目の時は全く同じでした。お気持ちお察しします。
今、三人目で二ヶ月の赤ちゃんの育児中です。
とにかく、ずっと泣く。ギャン泣き‼︎アドバイスもらったことも、調べたことも全部やっても泣いてました。何でこんなにやっても泣くのよ!とベッドに投げつけたくなる日もありました。
チャイルドシートに乗せて、ドライブに行っても泣く。
外出先でスヤスヤ眠るほかの赤ちゃんが、憎らしくも思えました。
親には、私がイライラしてるからだと言われ、そんなことないとその時は思ったけど、今、冷静に考えれば、その通り!笑
旦那にもあたってました。
そして、泣くから、寝せることしか考えていませんでした。旦那は娘の色んな事を覚えてますが、わたしは、記憶がありません。
私は多分、今思えば産後鬱っぽかったのかもしれません。
円形脱毛にもなりました。
神様と呼ばれる方に見てもらったり
不安になればなるほど携帯で検索して、色々な情報にまどわされ、さらに不安になる。
自分で言うのも、何ですが真面目な性格です。
まわりのサポートを受けらるなら、うけたほうが良いです。
まわりに大きくなれば、だんだん手がかからなくなると言われ、早く三ヶ月、離乳食が始まる6か月…と思っていました。そんな長女は、一歳半まで歩かず。プクプクの食べるの大好きおデブちゃんどしたが、今では、普通のよくしゃべる元気な小学生です。
今、思えば、うちの子は、飲みすぎで泣いていたと思います。そって、のけぞる。おっぱいも頻回授乳、ミルク。二人目、三人目もスヤスヤな子はいません笑 またか❓と思うくらいよく泣きます!
三人目の今になってようやく、少し心に余裕ができましたが、相変わらずよく悩み、心配になります。でも、わかったことは、暗いことを考えればきりがありません。あまり、頑張りすぎないで下さいね。

わ

日々お疲れ様です。

産後の肥立ちもまだまだな時に初めての育児辛いですよね💦
私も今3ヶ月の息子がいます。息子はあまり手がかからなくニコニコして1人で遊ぶタイプでしたが、昼夜の区別をつけるのに1ヶ月くらいかかりました😭

1ヶ月検診で許可が出たら一度近場に出かけてみてはいかがですか?太陽にあたることで赤ちゃんも疲れて寝てしまうみたいです。こもっていると余計に育児に没頭して辛いです。。
またベビーカーに入れるとあまり泣かないと思います。
お出かけが難しければ家の前に出るだけでもいいです。
毎日そうしていたら40日目にして初めて夜23時から朝の6時まで寝てくれるようになりました!
終わりが見えないですが、出来なくて普通。
放棄せず悩んでるだけでも優しいお母さんというように気楽に考えてくださいね(^^)

ミナイコー

私も上の子を思い出しました。
夜も座って授乳しながら毎日寝て、電気にも反応するので暗くできない、電気は夜通しつけっぱなし。

当時ワンフロアしかない部屋に住んでいたので逃げ場もなかったです。


結果、時間が解決してくれました。
100日と言ったもんです。
100日でピタリとなくなりました。
可愛いと思える日がやっと、やっと来た時でした。

それと右首、肩、腕。
今の私と同じです。

首は下を向くと右の背中が痛く、腕、指に痺れも出て来ました。

とゆうか上も下も痛すぎて向けません。

大丈夫ですか?
心も体もボロボロですが、『今』を生きましょう。

ちょっぷ

毎日、素敵なママさんおつかれ様です☺
とても頑張り屋さんなママで赤ちゃん幸せですね☺
でもこちらとしては毎日毎日育児家事と何かしらに四六時中追われて、自分のこともままならずしんどいですよね…
おっぱいについてですが、飲みたくて吸ってるというよりは恋しくて吸いついてることも多々あると思うのでおしゃぶりはいかがでしょう?
顔の傷については、ミトンつけてあげるのもいいかと思います☺
乳児湿疹については病院で一度聞いてみたり、他のものに変えてみてみたり…あとはいっそ使わないのもありかと。私も産まれてから湿疹酷かったらしいですが、肌に合わずになっていたようで、使わなくしてベビーパウダーのみにしたら治まったと言われましたよ☺
授乳枕でしか寝ない、に関してはベッドだと平らに寝るのが嫌なのかもしれないので一度タオル丸めたものなどで角度つけて少し丸まって抱っこのときのような体制で寝れるようにすると案外寝てくれるかもしれませんよ☺
よく寝てくれるようになってみ。さんもすこしゆったりできるようになるといいですね☺
それと、一人で抱え込まず、周りの人に頼ってみて!どんどん甘えていいんですよ☺めいっぱい頑張ってるんだから☺

ユキエ

毎日家事、育児とこなしてお疲れ様です😃
確かに生後まもなくは睡眠不足になったり体力的にも辛い状況ですよね😢
私自身の話になりますが、生後1ヶ月過ぎた頃、息が止まりそうなくらいのギャン泣きでなかなか泣き止まなくて二度ほど病院に連れて行きました。
結局は寝ぐずりで機嫌悪くて泣いてただけで何も問題ありませんでしたが。
うちの子は夜の10時過ぎた頃から寝ぐずり始まりましたが7か月の現在は朝までぐっすり寝てくれるようになりました☺️
今はしんどいですが子どもと一緒に寝たり昼寝を少しでも体休めてくださいね😉

es0317

生後6ヶ月の新米ママです
うちの娘いまだに寝ませんw
産まれたその日から本当に寝ませんでしたよ💦💦
寝るのは抱いておっぱいあげる時だけ💦💦
夜も昼も寝ませんwなので私もいまだに目の下がクマになってます💦💦

でも、なんと言いますか・・・私はいわゆる高齢出産で、常に思うのは、今はこうして凄く大変だけど、腕の中にいる時間なんて一生を見ればほんの一瞬の時間、こうして私だけを求めてくれるのもほんの一瞬・・・

泣き声も元気な証
もし、病気やもしもの事を考えた時、声がなくなる事を考えたらとても愛しくも感じてます
私は心配性なので、やたら「もしも!」をよく考えてしまいます

でも、ドラマのコウノトリ等見てたら、何が起こってもおかしくないなと思ってます

本当にはてしなく大変ですよね💦💦
でも、自分の元に元気に産まれてきてくれたのを考えてたら、今この一瞬は凄く凄く大切な時間だと
私は思ってます


なんの解決にもなってませんが、私なりのこの大変な時の過ごし方、考え方を書かせていただきました

お互い頑張りましょう

deleted user

授乳&夜泣きについては、一人目がそんな感じでした。寝乳をして「もう!勝手に飲んでて❗お母さんは寝る‼」と叫びたくなるぐらい汗😅二人目は、そのへんが強くなったのか、姉にてががり飲むとき飲まなきゃもらえないと思ったのか寝乳刷ると母は、寝入るのでポロリのおっぱいを勝手に吸って飲んで寝てました汗😓
湿疹がひどかったのが二人目です。
保湿剤でもダメだったので皮膚科を受診しました。皮膚科で処方してもらった保湿剤が効いて少し治りましたよ。
心配なら早めに受診されるのも方法かも

国三郎

気持ちわかります。辛いですよね。
うちも抱っこしないと寝ない。ミルクも残すくせにまたあげたり。
ギャン泣き気が狂いそう…

フローギー

なるほど!確かに時代の進化で人間性や、社会性が変わってしまったからなんですね…
なんか、それを自治体が補わないといけない時代なったんですよね。

隣近所が声を掛け合う時代にまた、ならないだろうか。
地域や近所が子守りをしてくれる時代にならないだろうか。
あまりに、母親がこどくすぎますよね。

昔は昔なりの苦労があったんだろうが、もっと優しい社会になってほしいですよね

すぐに声をかけて、手をさしのべて、「お互い様」の心をもってほしいです。

私は、そんな人間の1人になりたい!

けーちゃん

一年前を思い出し
共感してつい

乳児湿疹うちもでした

いまは去年よりだいぶ落ち着いてきて
やっとまいにち泣きながら辛さをか変えながらの爪切りやすり、おふろと保湿ステロイドはかなりなくなりました

辛いお気持ちわかります…

寝る時間もなく心身ともに苦しいですよね

だんだん落ち着いてくるといいですね(;-;)

お役にたてずすいません

きっとここにはたくさん心優しい方がいてたくさんの応援団員がいるとおもいます

どうか無理せずに
きっといつか光が差します

いまはとても辛いときとおもいますが
なるべく周りに頼って
少しでもご自分の負担を軽くしてください😭💦
難しいかもしれませんが😭

み。さんのこころがはやく楽になりますように🍀(/_;)

けーちゃん

うちの子は乳児湿疹はなくなりましたが代わりにアトピーだといわれ
いまもワセリンとステロイドをぬってます。
小学校卒業まで大人の肌になるまで
このケアをして湯温や時間など気を付けながらやっていくしかないと皮膚科の先生に言われました

しのぶん

わかりますーー😭
読んでて昔の自分を思い出してました。
しんどいですよねーー💦
夜中、授乳で起きないといけないし、それなのに旦那は横でイビキかいて寝てるし(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
オムツもこまめに変えなきゃいけないし。
すっごい神経つかいますよね。
私、何回も膀胱炎になりましたから(^◇^;)笑笑
でも、大丈夫。
寝れる日きますから😅笑笑
けど、寝れても次は、違う悩みきますげね😅笑笑
1人で悩まないで、周りに甘えて下さね。

⭐︎

分かります😭
サポートはありますか?
私は産後うつ悪化してしまい頼る人居なくて無気力になってしまってるので😢
限界になる前に周り頼ってください