![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Chan19](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chan19
私は完母でしたが1ヶ月で生理が来ました!
ただ、そのあとは生理来ず、息子が9ヶ月の時に生理再開しましたよ😃
![ns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ns
完母で2ヶ月で再開しました!
若ければ戻るのも早い!
って病院で言われました😭
-
ココ
そうなんですね!!嬉しいような、かなしいような、。
- 2月6日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
混合で1ヶ月半で生理きましたよ。
-
ココ
やっぱり来るんですね(;_;)
- 2月6日
![ゆたんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたんぽ
私も産後1カ月で生理再開しました(;;)混合でした!私もショックをうけたの覚えてます😂それから毎月きてます💦結局完ミになりましたが、母乳でなくなったのはストレスの方が影響されたと思ってます。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
完母で、2ヶ月で生理きましたぁ😭💔
-
ココ
早いですよね😢
- 2月6日
![こりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりら
1ヶ月半で再開しました😭
たまーにミルクって感じの混合です。
排卵日付近や生理中は気のせいなのかなんなのか…
飲みが悪い気がします💦
終わるといつも通り。
極端に減る事はないと思いますが
飲みが悪いからとミルク中心に
してしまうと生産量が減るので
母乳が減ったように感じるそうですよ〜!
飲みが悪くてもめげずに回数
増やして母乳あげてれば
減らないと思いますよ💓
-
ココ
なるほど!たしかに赤ちゃん怒って吸わなくなるのでミルク足してました😢
めげずにあげてみます💧
味が変わるんですかね?- 2月6日
-
こりら
うちも嫌がられます😭💦
不味いんですかね〜?
生理も母乳も血液なので
薄まるんでしょうかね?
真相はわかりませんが😂
母乳足りてなさそうだったら
多少ミルク足すのは全然
大丈夫だと思います🙆💓
吸わせる事が大事です╰(*´︶`*)╯♡
母乳難しいですよねー😭
お互い頑張りましょ〜💦- 2月7日
![福助(仮)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福助(仮)
生理の再開は母体の回復具合によって違うだけで、母乳にはあまり関係ありませんよ。
早く生理がこれば、それだけ母体の状態が良いということです。
母乳も血液から作られるので、
母乳で血液を使っている=生理にまで血液が回らない
母乳をあげている=生理が始まらない
生理がくる=母体の量が減る
と思われているみたいですね。
-
ココ
とっても寝不足で難産だったしストレスもあるので、なんでだろう?と思いましたが💦
母乳の量が減ることはないんですね💧- 2月6日
ココ
また来なくなることもあるんですね(;´・ω・)