
コメント

あおゆー☆
連絡入れてみましょう?

いーきー
私も全く胎動感じれなかったことがあり、病院に行ったことありますが元気でした。
昨日の検診で少し不安になられてるようなので、受診して安心するのもいいかと思います。
お腹の赤ちゃんの様子わかるのはお母さんしかいないので😊
安心するために電話して行ってもいいと思います⭐️
-
プラザ
ありがとうございます。心配になってしまいそんな感じしました。今日はまた病院に行くので聞いてみます。ありがとうございます。
- 2月6日

きょん
正直こんなところで質問するより電話で専門の人に聞いた方が絶対安心ですよ。画面ではアナタの様子なんて誰にも分からないんだから。
-
プラザ
そうですよね。病院にいってみます。
- 2月6日

退会ユーザー
連絡して医者の指示を聞いてみましょう。心配なら診てもらうのが一番安心ですよね。

mofumofu
胎動カウントはしてますか?
羊水も少ないと言われたりすると余計に不安になりますよね(;_;)

おいわ
私も38週で羊水少ない、胎児が小さめ、NSTでは胎動あまりなく...と言う状態で入院になりましたよ!
帝王切開で早めに出すと言われましたが、結局入院当日には陣痛が来て自然分娩でしたが😊
一度病院で診てもらってみては🤔?
何かあってからは遅いので!

プラザ
昨日までは元気でした。
とりあえず今日いってみます。

プラザ
コメントをくれた皆さまありがとうございました。
朝、病院にいってきました。
心拍は元気にうごいてましたよ。
安心しました。ただ、赤ちゃんの体重が増えてくれればうれしいです。

いーきー
元気でよかったです!😊
赤ちゃんものんびり屋さんなのかもしれないのであまり焦らないでくださいね😌小さいのも個性です👌
先輩ママさんなので私にいわれてもって思いますが生まれたら嫌でも大きくなります💗
お互い気楽に頑張りましょうね💗💗

プラザ
ありがとうございます。時間があきすぎて完全に初産気分でかなりこわいです。励まされてうれしいです。😊
お互いにがんばりましょう。😸
プラザ
そうします。胎動弱くなってるとどう考えますか?どんなことありえるんだろう?
あおゆー☆
あーだこーだって思う前に、
あとあと後悔はして欲しくないので、
元気にエコーでうつってくれてたらそれでいいと思います😊
プラザ
そうですね。今日も病院にいくので、聞いてみます。ありがとうございました。😣