※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライ
子育て・グッズ

新生児の向きグセが気になります。頭の形に影響が出るかもしれません。改善方法を知りたいです。

生後19日目の新生児を育てています!
向きグセが酷く、直してもすぐ右ばかり向きます💦
頭の形が心配で…何かいい方法ありますか??
わかる方教えて下さい🙇‍♀️

コメント

R.mama

頭の部分だけ固定できるクッションみたいな売ってませんか?!
なければ、両サイドに何か置いてあげるとか無理ですかね…

私も産まれてないので詳しくは分からないですけど…😢😢

  • ライ

    ライ

    ありがとうございます!
    そうですね!見て見ます😭
    これからなんですね!出産頑張って下さい👐✨

    • 2月6日
yu

私が保健師さんにきいたのはタオルを
ロールケーキみたいに巻いて(子供の体の長さと同じくらいになるように巻く)
向きグセじゃない方に子供を向け体を横にし足の方までそのタオルを横においてあげるといいって聞きました!説明下手ですみません😭
ちなみに巻いたタオルは水筒くらいの太さになるように巻きました!

  • ライ

    ライ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    丁寧に教えていただきありがとうございます!早速タオル試してみます❤︎

    • 2月6日
baby Kiana

向きグセがある頭に丸めたタオルを挟んで寝かせてました。まだ生まれた間もないので目を離さないようにしてました。あとは向きグセと反対側にお母様が寝るとかはしてました。

  • ライ

    ライ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    タオル試してみます!!

    • 2月6日
まみたす

私も出産前に頭の形気になり枕を買ってましたが、助産師さんに向きグセは最初だけで月齢が進むごとに色々興味でていろんなとこ見るようになると言われました!後頭部グリグリするので、ハゲてきてますが…😅
最初は左ばかり見てた娘ですが、今はどっちにも頭を動かします!
明日で4カ月ですが頭の形も気になりません!