※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

骨盤の歪みについて相談です。出産後、子育てで骨盤が気になります。右のお尻が痛い。セルフチェックで左にずれていることが分かりました。足の開き具合も気になる。

骨盤の歪みについてです。
もともと姿勢はよくありませんが、初めて出産した後、やはり子育てで骨盤が歪んでいる気がします。何事も三日坊主でなかなか続けられませんが、最近右のお尻の上辺りが痛いので心配になってきました。

今セルフチェックをしていると、目をつぶって50回足踏みすると左前へだいぶずれていました。

あと、仰向けになって足の開き具合を見ていたのですが、これがイマイチ結果が判断できず。閉じすぎ、開きすぎはよくないみたいですが、これどうですかね?起き上がって足元を見ると角度が変わるので、寝たまま写メを撮ってみました。


右だけ開いてる?
なんか閉じ気味な気もします。

コメント

ゆー

赤ちゃんが出てきているので、歪んでることは間違いないと思います😔

早くに行けば治りも早いですよ✨

  • n

    n

    それはやっぱり接骨院や整体ってことですよね?

    • 2月5日
  • ゆー

    ゆー

    接骨院で骨盤矯正やってもらってます😳

    • 2月5日
  • n

    n

    やはり行った方がいいですかね、子どもを預ける時間とお金を考えると億劫で。

    コメントありがとうございます。

    • 2月6日
  • ゆー

    ゆー

    うちの接骨院バウンサーあって子供見てくれるところでした😳

    いいところ見つかるといいですね✨

    • 2月6日
  • n

    n

    子どもを預けられる整骨院見つけて行ってきました!効果の方はイマイチ分かりませんでしたが、少し通ってみて、院を変えるか考えてみます。

    コメントしてくださり、行く決意ができました。ありがとうございました!

    • 2月6日
ままり

とりあえず一回は整骨院などに行くのが1番だと思います!
普通に生活してるとまた歪んできてしまうので、1度戻してもらい、どんな風に生活すると歪みづらくなるのかを聞いてると良いですよ!その人の歪みにあったことを教えてくれるはずです☺️
私は3回くらい行き、行ってた時期が産後1番痩せてました。それでも妊娠前までは戻ってなく、その後臨月の時の体重まで戻るという地獄にはまってしまいました😂2人目産んだら骨盤の矯正に行き、家で履くタイプのものも購入しました。
腰回しでもいくらか改善すると思いますよ!調べたら簡単にできるセルフ骨盤矯正もいろいろあるので、とりあえず一回整えてもらってそれからキープ!と考えたほうがいいかもしれません☺️

  • ままり

    ままり

    ごめんなさい。
    少し文書足りなかったです💦
    2人目産んだら骨盤矯正に行く予定で、更に家で履くタイプのものも購入しました。
    です!💦

    • 2月6日
  • n

    n

    今日整骨院に行ってきました!効果のほどはイマイチ分かりませんでしたが、コメントいただいて、行く決意ができました。

    一旦矯正してキープするって考え方もなかったので、なるほど!と思いました!

    コメントありがとうございました!

    • 2月6日
ま

私は元々、腰痛持ちで
腰が痛かったのですが
1人目産んでから悪化し、
常にゴキゴキ鳴ってました🙄
横になるのも寝返りも痛いし
その状態で2人目授かって
今じゃ痛くて寝れないし
寝返りのたび目が覚めます🙄
産後、私も骨盤矯正に
行くつもりです!辛すぎます😭

  • n

    n

    コメントありがとうございます。
    ゴキゴキなるなんて、辛いですね。

    今接骨院のメニューを検索していましたが、4000円前後します。通うには高いなあ。。。

    • 2月6日
  • ま

    分かります😭
    私も本当ならば通いたいですが
    なかなかの値段…と思い😅
    けど、一回ぐらい!!!と
    思っています(笑)
    高いところはもっと高いですよね😢
    もっと安ければ行きやすいのに!!

    • 2月6日
  • n

    n

    今日整骨院に行ってみました!効果のほどはイマイチ分かりませんでしたが、とりあえず通ってみて、続けるか考えようと思います。

    整体にお金かかっても、育児のためにも体直さなきゃって思いました。

    コメントしてくださり、ありがとうございました!

    • 2月6日
  • ま

    いえ😊もし通われて
    よくなって来たな!と思ったら
    ぜひ教えてください✨
    私も産後の参考にしたいです✨

    • 2月7日