
子宮頚管長が短いため心配。薬の必要性や次回受診時の対応について相談したいです。
2週間前から子宮頚管長2.5ミリで張り止めをのんでました。
昨日おしるし疑惑で受診 そこでも2.5ミリで張り止めをだされました。
昨日モニターしたら、赤ちゃんの、心拍がはやく
本日再度受診 長さ2.7みり
そしたら、もう薬は持ってるぶんがなくなったら
飲まなくていいといわれました。
次回2/10受診予定なんですが、それまで長さが
短くならないか心配です。
1人目も切迫早産でおくすりを出産までのんでたので
心配です。
少し長さがのびてたら薬をやめるんでしょうか?
- 四池さん(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
持ってる分があと何日分か分かりませんが、私の時は35週まで飲んで後は臨月入るから飲まなくていいよーって感じでしたよ🙂
四池さん
今34週と2日で明日ぶんまででおわります。
臨月入るなら薬をやめるのかるんですけど、今になって大丈夫かな?と気になってきました。