

みちゃむ
息子妊娠してた時はたぶんその時期は8wとかでしたが、家でゆっくりしてました!
また病院に行って妊娠確定してから自分と旦那の親にいいました。
親戚には直接いいませんでした。
知らないうちにお互いの親がみんなに教えてたって感じですΣ('A`)
まだ病院で妊娠確定してないのなら、親戚には言わないほうがいいかなと思います。

あゃり
こんばんは!!
私はいま11週になったんですが…実家に帰ろうと思ったんですが1度流産の経験があるので今年の年末年始はお家でゆっくり旦那とまったりしてます!!
つわりも少しありますし新幹線で3時間かかる距離の実家に帰るのにもいろんな心配があったので。
安定期にはいったら実家に帰る予定はしてます!!
親戚への報告は私のお母さんがみんなにするみたいなんですが正月明けてからするみたいです!!
私のお母さんが親戚に伝えてから私から報告するつもりです!!
5週目だとつわりだいじょぶですか??
体調に気をつけてくださいねー!!

*tommy girl*
お答えいただきましてありがとうございます🌠
親戚は病院に行ってからすることにします🎵
私の生理が遅れてることを母には相談したので報告だけはしたいと思います😊
重ねてお尋ねですが…
病院に行く初診料はいくらぐらいと思っておくといいでしょうか❓

*tommy girl*
回答ありがとうございます(*≧∀≦*)
私は実家が車で30分かかるかな?って近いので元旦だけ帰る予定です✨
つわり❓なのか空腹時のムカムカ 胸の張り お腹のチクチク痛む 眠い だるい など体は思うように動かずといった感じです💦
いつもより心配症になったりします。

*tommy girl*
5週目で色々つわり出るものですか❓
33歳で妊娠の経験がないので感覚もさっぱりわからないです…😓

あゃり
私は5週目〜6週目あたりから吐き悪阻がひどくて常にトイレにいないとやばかったです…笑
これからかもしれないですね!!
つわりない方もいるみたいなので!!
車で30分だったらだいじゅぶだと思いますが運転は自分でしないほうがいいかも…!!
眠気もあるみたいですし!!

*tommy girl*
ありがとうございます🎵
つわり出てもいい時期なんですね(*´∀`)♪
嬉しいようでぬか喜びしたくないという気持ちになりますね🍀
11週とのことでしたがお体は大丈夫ですか❓
まだまだ冷える日が続くのでご自愛ください❇

あゃり
お腹はまだ出てないんですが私はいま便秘に悩んでますねー…笑
とりあえず明日検査薬やってみるといいですよー!!
おめでただといいですね!!

おまめねこ
自宅で過ごします◎
里帰りしないので実家に帰る気もありませんし、義実家は甥っ子たちがたくさんいるので感染症予防で◎
悪阻は軽い方ですが、御節は塩分も糖分も高いので今年は食べません(´・ω・`)尿検査で引っかかったら嫌ですし
また、まだ早いと思いますが私は血液検査の結果、風疹の抗体がなかったので子供たちには近付けませんし、外出は常にマスクです_(:3 」∠)_そういう場合もあるので気を付けて下さいね!
年越し蕎麦はアレルゲン予防で年越しうどんにする予定です◎
義実家から蟹が貰えたりする予定だったのですが、アレルゲンを妊娠中に摂取すると、両親がアレルギー持ちでなくても胎児がアレルギー持ちで産まれてくる可能性があるみたいです*
大掃除は夫と分担して少しずつ楽なときにやっていて、明日で終わりです◎
お正月飾りはささやかながらもう飾っています♡
親戚への妊娠報告は心拍確認できたところから少しずつしましたが、多くは年賀葉書に、来年新しい家族が増える予定です、と書いておきました◎
勿論親戚に出す分のみで友人には出産まで妊娠報告はしない予定です!

*tommy girl*
回答いただきまして ありがとうございます🎉
アレルゲンかあ…全然頭に無かった💦
勉強になります❗
私は今 食べまくってしまってます😱
気を付けないといけないですね💧
今はお体いかがですか?
よいお正月をお迎えください🎍

まこ
大晦日の夜から旦那の実家に2泊しに行きます(﹡ˆ ˆ﹡)
元旦は旦那のお姉さん夫婦が二組きて、お姉さんお兄さん甥っ子ちゃんや姪っ子ちゃん達と初対面します。
妊娠の報告は義母を介して伝えてもらっていますか、結婚が11月末で、スピードでき婚でお姉さん達にはお会いしたことがないので緊張です(ー ー;)
ちなみに初診料は最初に近所の個人病院に行った時は5000円ほど、妊娠が分かったので出産希望の総合病院に初診行った時は3800円でしたよ( ^ω^ )

*tommy girl*
回答して頂きましてありがとうございます🌠
なるほどぉ!!
勉強になります🍀
年明けに病院に行けるといいなあと願うばかりです✨
お体は大丈夫ですか❓
年明け かなり冷え込むそうです!
ご自愛くださいね🎍😊

退会ユーザー
先週7週目に入ったところで初診に行きました。5000円弱でした(^^)また、そこの病院では母子手帳と妊婦検診助成券を貰った後に、初診でやった子宮がん検診や妊婦検診の費用を返してくれるとのことでした。
実母には生理が遅れていた時に妊娠たかも~と相談していて検診で確定してから再度報告、旦那にもその日に報告しました。年明けに旦那の実家に行く予定なので義母にはその時に報告する予定です(^^)
お正月のおめでたい時に妊娠という更におめでたい報告が出来ると良いですね☆

みちゃむ
うちがいってた病院はがん検診も初診に進められるので、8千円ちょっとしましたよ(。-艸-。)
コメント