
コメント

R
私は全くないとは、言えないと思っています😊
多少無理はかかってるはずなので、
長時間はさけたりしてました!
R
私は全くないとは、言えないと思っています😊
多少無理はかかってるはずなので、
長時間はさけたりしてました!
「抱っこ紐」に関する質問
復職前に会社に一度行くものですか?😌 300人ほどいるチームなのでママさんもかなり多いのですが、一度だけ育休中の方が抱っこ紐で来ているのを見かけたことがあります。 会社によると思いますし上司から話はあるとは思…
明後日引越しでバタバタしてるのですが、いちいち旦那にイライラします。 生理前というのもあり、また産後のホルモンバランスなのかイライラします。 引越し決めてダンボール来たら、もっと前からちょっとずつ荷物の準…
可能であれば大地震を経験した方にお伺いしたいです フラッシュバックなど 思い出すのが辛い方はそのまま閉じてください🙇🏻♀️ 地震速報から実際に揺れる この間に玄関から家を出ることができますか? SNSで家庭避難訓…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかちゃんまん
ありがとうございます!
なんか首すわり前から縦抱き抱っこできる商品はあるけど、負担や影響ないとはいいきれなさそうですよね💦
正直地元でもなく旦那も仕事で忙しく、上の子連れて通園やでかけるときどうしても短時間とはいかなくて😅
それならいっそのこと、首すわるまではベビーカーつかったほうがいいのかなって悩んでました😭
R
私も次女が産まれたときは 抱っこ紐大活躍してました😅でも、頭のどこかでは 疲れるよね…って思って動いてました!ベビーカーでもご機嫌でいてくれたら、赤ちゃんのからだ的にはいいでしょうね✨
ガタガタ道だとこれまた 振動が気になったりした時もありましたが(笑) 今のベビーカーはしっかりしてますしね😊抱っこ紐もですが😌
あかちゃんまん
遅くなりすいません💦
やっぱり首もすわってないふにゃふにゃの赤ちゃん、縦抱っこひもふあんですよね( ;∀;)
実は上の子の幼稚園バス停までがずっとじゃりみちで💦
そこベビーカー毎日通らないといけないので、それなら横抱っこできるだっこひも必要かなとか迷ってます!!
上の子のときにかっただっこひもとベビーカーなので、四年前のもので古いので😭
R
砂利道なんですね!
それだったら ベビーカーより抱っこ紐を選ぶかもしれません😊結構振動いくみたいですしね…
抱っこ紐は2種類くらいあっても 洗い回しとかしやすいですしね✨
私もベビーカーは長女出産の時に買ったのをずっと使ってます!そろそろ3年が経とうとしてます(笑)でも、しっかりしてますよ😃このまま3人目も使います♪
あかちゃんまん
いずれはマイホーム建てる計画してますが、転職したばかりなのですぐ引っ越しできなくて💦
どこのだっこひも買われたんですか?
田舎で車生活なので、だっこひももベビーカーも毎日つかってはいなく1人目のときは、3ヶ月くらい全然であるかなかったので、だっこひももクタクタにもなってなかったので、私もつかっちゃいます(笑)
R
マイホームいいですね😍
私も夢ですが、夢のまた夢の夢です(笑)
ベビービョルンのを買いました😊
メッシュタイプが良かったので、エルゴと迷ったんですけど、エルゴは当時メッシュがなかったので諦めました。後はインサード?がベビービョルンはそれが不要だったので手間もないし、夏は暑さも軽減できるかな!と思ってエルゴは止めました😊長女の時に使ってた物は新生児は無理だし ものすっごい使いにくかったので、買い替えました(笑)
ベビービョルンはかぶるタイプで、赤ちゃん抱っこしてから前で止めるので、装着はしやいです!紐の調節もしやすいので、主人にたまに抱っこ紐してもらうときも しやすかったですよ❗エルゴみたいに頭のカバー?がないので、大きくなってきた時に抱っこ紐でも寝られると 頭を差さえないといけないのがちょっと気がかりかな?って感じでしたが……それ以外は私は気に入ってます✨