![maaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
私の母が弟の出産時 太田さんでした。
その時選ばなかったと思うのですが…
赤ちゃんはお部屋にずっと一緒にいました。
(不確かで申し訳ありません^^;)
母は食堂ではなく、個室で食べていました。
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
先週退院しました!
私は使わずに済みましたが
①突然でも今日同室する事を伝えればいつでも一緒に入院できるとの事
お風呂も特別個室で無ければ予約して一緒に入れます。
②2日目からランチルームで食べますか?と聞かれるので行ける人は行くし、体調悪かったり主さんのような方は個室に配膳してもらってました!
私は行ける時に行ってましたがいろいろ話し出来て楽しかったです!
-
maaru
ありがとうございます!
退院おめでとうございます!!
非常に参考になりました!
①は、上の子がいる場合のことでしょうか?産まれた子の同室の状況はどうでしたか?
説明不足ですみません(>_<)
もしおわかりになりましたら教えていただけると嬉しいです。- 2月6日
-
しらす
上の子の同室かと思いました!
私が上記であげたものは上の子のいる場合です❗️
新生児は基本新生児室で預かってもらえます!
午前中は自分のやる事があるので預かってもらってましたが午後は面会もあり部屋に連れて来たりしましたが夜はまた預かってもらってゆっくり休みました!
退院前日は母乳の出も良かったため張らないように新生児も同室にしました!
ちょこちょこ助産師さんが確認に来てくれたり、大丈夫ですか?と声掛けてくれたので安心でした🍼
初めての出産でしたら1日は同室してわからないこと聞けるいい機会でもあるし、
2人目でしたらゆっくり休めるのも入院中だけなので授乳以外は預かってもらうのもいいと思います💚- 2月6日
-
maaru
大変ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!
色々と自分で選べる幅があるのですね!
実はこちらの病院で出産をするかどうか不安な部分があったのでお話を伺えて安心しました。
今回二人目の妊娠で、一人目は違う病院で出産しましたが前向きにこちらの病院を検討してみようと思います。
退院されたばかりのお忙しい時にありがとうございました╰(*´︶`*)╯- 2月6日
maaru
ありがとうございます!
そうだったのですね!!
移転後にいろいろと仕組みも変わったようなのでもう少し調べてみます(^^)
る
“新しくなった”という所を見落としていました😅そこが大切でしたよね…
4年ほど前の話でした…失礼致しました。