※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

将来の不安を感じている方がいます。家族のサポートについて悩んでいます。

私は4人兄弟の3番目。
1番上の姉が知的障害。
2番目は兄、一番下は弟。
必然的に母がいつか亡くなった時に姉の面倒を
見るのは私なのかなと考えるのですが、今現在
しょっちゅう喧嘩をします。
私自身シングルであと少しで5ヶ月になる娘を
育てているので、もし万が一母に何かあったとしても
私には娘の事と自分の事でいっぱいいっぱい。
同じように障がいを持つ家族がいらっしゃる方は
将来のことなどで、不安な事とかはありますか?

コメント

deleted user

うちは実の兄ではないですが旦那のお兄さんに病気があります…
正直、私も介護とかになれば私がやらなきゃなのかな…とか思います…
お姉さんは重度なんですか?

雷注意

旦那のお兄さんが知的です。
でも義両親から、兄は一生施設に入れておけるだけの蓄えをしてあるし、自分たちも老人ホームで暮らすだけの蓄えをしておくつもりだから心配するなと言われています。
飛行機で移動するほど距離が離れているので、私たちが心配しないようにそう教えてくれたんだと思います。

将来の話を一度きちんとしてみてはどうでしょうか?
とても大切なことですよね。

まぁ

状況は少し違いますが私は両親の老後が不安です…。
長女は飛行機乗り継がなくてはならない距離だし次女は子供が自閉症で話も出来ないくらいだし自動的に面倒見るのは私かなぁと。
もしもお姉ちゃんに何かあれば甥っ子はどうなる?とかも考えてしまいますしやはりいつ何があるか分からないので話し合っておくべきかなぁとは思っています!

りまこさんも言ってますが1度ご家族できちんと話し合う時間を作ってみてはいかがでしょうか?

deleted user

親なら子供の面倒を見るのが当然としてる方多そうですが、親と兄弟では、温度差出てしまいますよね。
私もお母さんも元気なうちに一度家族間で話し合っておいた方がいいと思います。
調節面倒みれない。ゆんさんに看てもらうのであれば、せめて金銭的にいくらぐらい援助してもらうとか具体的に決めると後々楽かと思いました。

頭パンク中

分かります。
私は長女で弟と2人兄弟ですが、弟は障害者です。
両親が60代なので何かあれば私が弟の面倒みないといけないと思いますが、現在私は関東実家は九州です。
今、施設は入居待ちな状態みたいですね少しは政府に目を向けて欲しいと思ってますがなかなか増えないですし、一時悲しいニュースが多くて施設も不安ですよね…

  • 頭パンク中

    頭パンク中

    回答になってなかったですね、私はどちらかというと楽天的な性格なのでなるようになると思ってますがやはり不安ですよね…

    • 2月5日