
次男の肌触りが良くて、赤ちゃんらしい可愛さに感動。2人までの予定だけど、3人目を考える方いるか聞きたい。31歳です。
次男のお肌スリスリしまくってます🤤
赤ちゃんのプニプニ感って今だけですよねー😳長男はもう幼児って感じです😊
それもそれで可愛いし赤ちゃん返りしてるのも可愛い。2人を見てたらもうどんどん大きくなるんだなーと思って、、、嬉しいような寂しいような😅
今は夫婦で経済的にも体力的にも2人まで!と決めてますが
そう決めてても3人目妊活しようかってなった方いますか?😳
2人以上お子様がいて30代以上の方で2人までって話し合ってたけど妊活したよって方いたらお話聞かせてください😊
ちなみに私は31歳です😆
- 2児のママ
コメント

hiro67
2人目がうまれるまでは2人と考えてましたが、夫がやっぱり男の子が欲しくなったらしく3人目を考えてます。その場合は、私も仕事をしなきゃって話してます💦 体力的にも心配です…。また女の子だったらどうするんだろう(笑)
2児のママ
コメントありがとうございます!
うちは2人だけでも経済的に厳しくて😩
もうちょっとしたら仕事再開する予定です😭
夫が逆に男の子2人で満足してるので3人目の話だしたら苦笑いされます😅
そうですよね😅体力的に心配です。
旦那さんも3人目考えてくれてるの羨ましいです😳
hiro67
夫が男の子とキャンプしたりスノーボードしたりしたいらしいです(笑) 女の子は女の子でかわいいみたいですけどね😅 パパ好きーとか一緒に寝よーとか言われてデレデレしてますよ😄
私は育休中なので来年復職しますが、色々考えると早くても35歳で3人目になりそうで…。大丈夫なのか心配です😢
2児のママ
女の子可愛いですよね😍うちの旦那も男の子でもメロメロなのに女の子だったらとろけちゃいそうです😅
パパ好きーとかやばいですね❤️
私も次に3人目となったら34くらいになると思うので3人も育てる体力あるのか心配です😩
hiro67さんの家はご実家近かったり旦那さん早く帰ってきてくれたりしますか?
うちは両親離婚していて旦那も遅いのでそれも心配で😩
hiro67
私も夫も実家は頼れないです💦どちらも3時間以上かかりますし、仕事をしてますし😢夫も普段は6時半頃家を出て、23時頃帰ってくることが多いです。
2人目もファミサポとか使って乗りきる予定でしたが、何故か両実家の母がはりきって産後1ヶ月は入れ替わりでたまにヘルプにきてくれてました😅来ない日は夫に産後1ヶ月は諦めてと言ってたので、夫が早めに帰ってきてました。 母たちは上の子の保育園の送り迎えがメインで、私も結構家事してたので暇そうでしたが…。
2児のママ
わぁ一緒です😳うちも主人は朝から晩までいなくて休みも週一あるかないかだったので2人目ファミサポとかの用意もしてましたが義母と実母が来れる時は保育園のお迎えとかしてくれてました😭
でも送り迎えしてくれてても2人目って自分はゆっくりできないですよね😅家事も増えるし😩
そう考えると3人目大変かなぁと思ってしまって😅
欲しい気持ちと格闘中です😭