
コメント

3児mama
会社にも寄りますが
働いた時点で
育休ではなくなってしまうので
もらえないと思います💦

まいちゃん☆
月10日、
80時間以内なら大丈夫ですよ(*ノ▽ノ)
あと手当が50%ならお給料が30%までなら手当も全額貰えます😊
育休後にスムーズに職場復帰ができるように↑のようなものがありますよ☺✨
私は生後4か月から週1で育休をいただいている会社で働いています(^^)
たまに働きすぎて手当が3,000円減ったりしますが、
考えて働けば手当はマックス貰えますし同期とゆっくりご飯を食べたりトイレに行ったり幸せな時間です❤
-
なな
そうなんですね!!!!知らなかったです!!!
そうなんですね!
仲がいい職場でうらやましいです?- 2月5日
-
なな
うらやましいです!
- 2月5日
-
まいちゃん☆
ママリを見ていても、
結構それで育休中にたまに会議に出たり忙しい時に働いたり…とか聞きますよ(^^)
会社はみんな良い人ばかりで、
妊娠中もいろいろ気を使って下さいましたし育休後も「お子さんの体調が悪かったら全然仕事休んでも大丈夫だからね!😉」と言ってくださいっています😂❤- 2月5日
-
なな
えー!うらやましいです!!
よかったですね!!!
本当わたしもそんな職場にいきたいです- 2月5日

ちゃんまる
上記の方の通り、
月10日 80時間以内なら
働いても手当て頂けますよ☺️
わたしも、生後3ヶ月から
週1日で働かせてもらってます🙆
今後の職場復帰がスムーズにいくように⋆*
仕事に行く時は、実母に預けてます👶
職場の方と話すことで、
凄くリフレッシュできます😆😆😆
この4月から本格復帰になるので、
2月は週2で、3月は週3で
慣らしていきます💪
ただ、働くことで手当て減額されますか😂
それでもリフレッシュ&お小遣い稼ぎと
いう感じで のんびりやってきました☺️💛
-
なな
そうなんですね!!!
ありがとうございます!
リフレッシュしたいですが、、、
働くのはなぁー💦と思ってしまいます💦
職場の方々はいい方々ですか?!!- 2月6日
-
ちゃんまる
働くって言っても、特に重要な仕事には
携わっていないので、、😅💭💭
職場の方は、ありがたいことに
みんな良い方ばかりです(*˙˘˙*)❥❥
いつも子供のことを聞いてきてくれて、
喜んでくれたり心配してくれたり☺️
平均年齢が高い職場なので、
のんびりゆったりやっています😘- 2月6日

ちゃんまる
ごめんなさい❤︎⍤⃝
最後の
手当て減額されますか
ではなく、されますが←です😂💗

なな
そうなんですね!!!
それは素晴らしいです!!・!
よかったですね!!!★
なな
そうですよね💦
3児mama
育休入る前に店長に
もし、ちょっと分からないから
少しだけ教えに来てと言われて
行った場合って
時給が発生するのか?と聞いたら
育休中なので
ただ働き、ボランティアに
なると言われました(笑)
なな
そうなんですね!!!!
ボランティア、、、😨
3児mama
なので、育休よりもらえるなら
行きますが
週1.2だと働いてない方が
もらえるので
私なら断るかな(笑)
なな
そうなんですね!!
ありがとうございます!