
娘が離乳食を食べてくれず、悩んでいます。7ヶ月半でまだ食べず、自己嫌悪も。急に食べ始めた経験ありますか?
娘が離乳食を全く食べてくれません。
大人が食べてるのを見て、食べたそうにしていたので5ヶ月半ほどで始めましたが食べなかったので中断、6ヶ月の頃もちょくちょくあげたりしてましたが食べず(>_<)
7ヶ月半の現在は最初の一口だけ口を開けてくれるようになりましたがべーっと吐き出します。検診でも栄養相談してみて、と言われ私も焦りがあります。
娘が私たちが食べてるのを見て、よだれをたらす、なんてこともなく、もぐもぐするようなしてないようなって感じなのですがまだ早いのか?と思いつつも、もう7ヶ月半です。
ここ1週間は寝るのも夜中の1時すぎで私も自分の時間もなく余裕もなくなってきて、寝てよ!て言ってしまい自己嫌悪(>_<)
急に離乳食食べ始めたよ、て方いらっしゃいますか?
ベビーフードもダメでした(T_T)
- ゆーちんママ*.(8歳, 10歳)

∞まぁみん∞
お粥が嫌いとか、うどんなども食べてくれませんか?
娘は早くからお粥拒否でしばらくうどんでした。
うどんは長めに切ってスプーンではなく箸だと食べてくれましたよ。
ペースト食べてくれるならそれでもいいですし、少し形を大きくして柔らかく煮てあげたりしてもダメですかね。

しいのみ
7ヵ月なら体はもうミルク以外を受け入れて大丈夫でしょうし、早く慣れて欲しいですね。
あげてるのは、お粥だけですか?
バナナや、サツマイモなどはどうでしょう?
やはり食べないお子さんが、これらは食べたという話を聞きました。これらは野菜みたいですが、最初はお粥の代わりに主食としても使えるそうです。甘いので赤ちゃんも好きな味です(*^-^*)
もそもそするので、最初はミルクやお湯でのばした方が食べやすいかと思います。たんぱく質が大丈夫なら、豆乳やヨーグルトに混ぜても一緒に栄養とれて良いですよ。
食べ物が口に入るのに慣れて、少しでも美味しいと感じてくれたら、他のものも食べてくれるかも。焦らず色々試してみて下さい。きっとそのうち、食べてくれますよ……!

退会ユーザー
私の子どもも一時期食べなくなったのですが、食べるようになったキッカケは、「出汁」でした!
おかゆも、炊飯器に昆布を入れて炊いたり、野菜は、昆布や、鰹節を入れたお茶パックを入れて茹でたり。
そうしたら、それまでふた口以降は進まなかったのに、パクパク食べるようになりました!(T^T)
他に、お友達の話だと、
・スプーンを小さめにしてみたら食べるようになった
・椅子に座るのがイヤらしく、立ちながらだと食べてくれた
とかを聞きました。
母乳やミルクは飲みますか?
ミルクだったら、パン粥をミルクで作ってみたり、
母乳だったら、離乳食に母乳を一滴垂らしてみたり、
してもいいかもしれません。
夜中の1時過ぎ…辛いですね。
夜泣きですか?
昼夜逆転?
あまりご自分を追い詰めず…
いつかこんな生活にも終わりが来ますから、ゆっくりゆっくりマイペース、を合言葉に乗り切ってください(>_<)
応援してます。

ekka☆'*;
息子も食べなかったです😢
小さかったので悩んで悩んで。
離乳食をあげるのが苦痛だったのでちょうど夏休みで早く帰ってこれた主人にあげてもらいました。
私よりも新鮮で楽しかったらしくバクバク食べるようになりました。
あと、育児書では10時頃がいいと書かれていたのですが、ちょうど朝寝後で機嫌がよくなかったので思い切って朝にしてしまいました。
病院が8時半からなので8時すぎにあげていましたよ。
今はあんなに食べなかったのに💦と思うくらいに離乳食大好きです。
コメント