![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高校の元彼が亡くなり、お通夜に参列する際のお香典額と名前の出し方に悩んでいます。姓を変えるべきかどうか考えています。ご意見をいただけますか?
カテゴリー違いだったらすみませんm(__)m
できれば回答いただきたいです!
高校の同級生が亡くなりました。
男性なのですが、はっきりいってしまえば元彼です。2年前に付き合ってきました。
お通夜に行こうと思っていますが、
・お香典の額
・お香典を出す際の名前を旧姓にするべきか
を、なやんでいます。
いまの姓で出すと誰?ってなるのかな…とか考えて非常識でなかったらそうしたほうがいいのあな?など考えています。
色々わからないことだらけで…回答いただけると、たすかります。
よろしくお願いしますm(__)m
- ぼん(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![めぐし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐし
私も今年、地元の幼なじみの男性が亡くなり近い状況になりました。
私は本名で出しましたが、旧姓でしか認識されないようでしたら、本名の横に括弧付で旧姓も書くといいかもしれません。
本名もないと香典返しのこともありますしね…!
額は親しい間柄だったので1万出しましたが、友人、知人の相場は本来5000円かな、と思います。
参考になればm(__)m
ぼん
返答ありがとうございました!
とっても参考になります!
いまの姓で出すことにします!
記入するのあったら旧姓も()で書こうかと思います!
金額は…5000円にしようかとおもいます。
ありがとうございました!m(__)m✨