![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
スプーン何種類か用意しました💦
スプーン自分で握らせたり、、お碗持たせたり、、
うちもムラが激しくて困ります😂
すみませんアドバイスにならず、、
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
8ヶ月なら手掴み食べの練習させてみてはどうでしょうか?
ベビーせんべいを手で持たせて食べさせてみるとか
そのうち手掴み食べの時期も来ると思うので早くてもいいと思いますよ🎵
-
ゆうな
ありがとうございます😊
おせべいの味は覚えてしまって大好きで手で持って食べますし、口元へ持ってくと口もあけるんですけど、ご飯は嫌みたいなんです💦食パンも手に持たせて多少は食べます。手づかみメニューを増やしてみます!!- 2月5日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちも、離乳食始めた頃はスプーン拒否だし、お皿見て泣いちゃったりで
苦戦してました(∗ˊ꒵ˋ∗)
離乳食教室で、可愛いクマさんの絵がついたお皿にくいつき
それから、お皿の外側に絵が付いてるものにしたら夢中で食べるようになりました( ´罒`*)✧"
あと、スプーンも
ミキハウスのスプーンはだめ。
お祝いでもらった木製のスプーンもだめ。
コンビのシリコンのスプーンを友達に勧められて買ってみたら、これもすんなりお口に入れてくれました😂
たまたまかもしれないので、
アドバイスにならなかったらごめんなさい🙏
-
ゆうな
ありがとうございます😊
雰囲気や見た目大事ですもんね!✨可愛いお皿や新しいスプーン検討してみます!- 2月5日
![rhy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rhy
全然関係ないかもですが、あんしんBoxって言うシリコンスプーンいいですよ😊
食べやすいみたいです☺️
-
ゆうな
ありがとうございます😊
そうなんですね!✨調べてみます😄- 2月5日
ゆうな
ありがとうございます😊
スプーン新しいの検討してみます!