
初投稿です。最近、助骨の痛みがあります。赤ちゃんの影響で起こることも。マッサージで我慢していたが、助骨がボキッと。寝転がると激痛が走り、呼吸だけで痛みが。経験のある方、対処法を教えてください。
初投稿です。
最近助骨の左一番下?がズキズキと痛くて仕方ありません
原因は赤ちゃんによって内蔵が上に押し上げられてるかららしいのですが
ネットで調べてみたら7割の確率でなるそうなのです
だからマッサージなどでガマンしてたのですが先程助骨がボキッとゆったのです
ゆった瞬間激痛が走りましたが少しすると落ち着いてきました
安心?して寝ようと寝転がると呼吸をするだけでズキズキズキズキ痛くなるようになってしまったのですがそんな経験のある方いますか?
いたらどんな対処しているか教えてくださいm(*_ _)m
- かよの(7歳, 8歳)
コメント

☆🐵☆
ヒビが入っちゃったんだと思います😭💦
私は初期の咳つわりで1本折れて2本ヒビがはいりましたが、ヒビが入ったときはそんな感じでした⚡折れたときは痛くない時がなくて 立ってても座ってても息をしてもしなくても痛かったです( ̄▽ ̄;)
ヒビのところはそうでもないですが、折れたところは8ヶ月程たちますが未だに寝転がると痛いし、子どもを抱っこして座っててそのまま立ち上がろうすると痛みます💦💦
肋骨って細くて弱いから結構すぐ折れたりヒビはいったりするみたいです🌀
折れてすぐの妊娠中はあまりに痛くて妊婦でも大丈夫な湿布を処方してもらいましたが、貼ったから楽になったかと聞かれたら…って感じでした😂
私は肋骨が動くと痛かったので起きてる間は常に手で抑えてて寝るときは痛い側を下にゆっくりゆっくり横になってました!

なぁ
わたしも深呼吸したりするだけで痛かった時ありました!
胸を張って横隔膜を広げるよーにしたり、猫ポーズしたりして我慢してました💦
臨月に入って赤ちゃんが下がってきた頃少しずつ痛み取れてきて私はなんともなかったですが、中にはヒビが入る人もいるみたいなのであまりに痛いようであれば先生に相談してみた方がいいと思います!
-
かよの
猫背もよくない感じなんですね(°口°๑)
背筋伸ばしたりしてみます(°口°๑)
次の検診で先生に相談しようか悩んでいたのですが
ヒビなら怖いので思い切って相談してみます(°口°๑)
貴重なご意見ありがとうございます┏○ペコッ- 2月5日
-
なぁ
猫背になると赤ちゃんのスペースも狭めるし内蔵とか全部押しつぶすよーな感じになるので肋骨が広がったりするって言われました😱
それがいいと思います!ヒビじゃないといいですね!- 2月5日
-
かよの
原因はそこに((;゚Д゚)ガクガクブルブル
教えていただきありがとうございます_|\○_
ヒビじゃないことを祈るばかりです😭- 2月5日
-
かよの
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
何事もなく無事出産になりました!
相談に乗っていただきありがとうございました┏○ペコッ- 2月6日
-
なぁ
おめでとうございます🎉🎊
ゆっくり休んでください!- 2月6日
かよの
ヒビってそんなに簡単に入るものなんですね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
湿布もあまり効かない感じなんですね(っω<`。)
手で抑える&下にして横になるやってみます!
貴重なご意見ありがとうございます┏○ペコッ
☆🐵☆
私の咳つわりはほんとに尋常じゃない勢い&頻度の咳でしたが、妊婦ではない普通の人でくしゃみで折れたりもするみたいです😞💦
妊娠中だと湿布も限られるみたいで私が処方されたものは気休め程度でした(T-T)
痛い側を下にするので当たるときは当たり前に痛いですが、そのあとは痛い側を上にしたときより私は断然楽に感じました🙆
防ぎようがないから困りますよね💦もう臨月なのであと少し頑張ってください🌀産んだら圧迫がなくなるのでそれだけで全然違います☺
かよの
ありがとうございます(´;ω;`)
私も最初は風邪で咳をする度に痛かったって程度だったんですけどだんだん酷くなっていってしまって…
ずっと上向いて寝てたので今日は横向いて寝てみます!
産まれたらマシになる事を祈ります(笑)
ありがとうございます┏○ペコッ
かよの
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
何事もなく無事出産できました!
相談に乗っていただきありがとうございました┏○ペコッ
☆🐵☆
おめでとうございます👶💖
何事もなくてよかったです\(^_^)/
2人育児、私は想像してた以上に大変でしたが😱お互い楽しく頑張りましょう♪✨✨