![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NHKの契約について相談です。新住居でのNHK契約が高額になり、電話での連絡があるようですが、出ないと契約不成立になるのでしょうか。契約を望んでいないとのこと。
NHKについてです。先月、アパートから市営住宅に引っ越してきました。前のアパートではNHK業者がしつこく契約して2ヶ月に1度2500くらい口座引き落としされてました。引っ越してわざわざ住所変更申し出る必要もないなと思って放置してたんですが、今日20時頃に委託業者の方がきて、住所変更かな?と思い、玄関先に出たところ 前のアパートでは地上契約だったからこっちの住居は衛星契約になるので値上がりします、差額分も払ってもらいます、と言われ2倍の値段を説明されました。契約書?に住所とかは書いてしまったんですが、あとからNHKの電話がくるので必ず出てくださいと言われましたがでていません。でなかったら契約不成立になるのですか?できれば契約したくないのですが。
- S(7歳)
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
うちの実家は本当は衛星なんですが衛星になるならもう払わないと言ったら地上でもいいから払ってとなって地上のままらしいです!うちは実家と同じマンションですが衛星でくそー!っと思っています
![あっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくんママ
契約しない方がいいです!電話来たさいに番号ってこっちの電話でわかりますか??分かるんでしたらメモし、しつこかったら警察行った方がいいです!NHKは、たち悪いですよ!!
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
こないだ、同じような事を質問されている方の回答で見たのですが、とりあえず電話で、
『よくわからず衛星放送で契約してしまったのですが、テレビのリモコンにBSボタンも付いてないですし、うちは衛星放送見られない環境みたいです』
とかって説明して、今まで通りの金額払っているという方がいましたよ😃😃✨
![ちびこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびこ
衛生つけてないのなら、衛生つけてまんでいいんじゃないですかね?😔
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
テレビが家にあるならまずいですねそれは😭
契約書に住所は書いても名前まで記入したなら成立しちゃってますね💦
-
S
名前 旧姓で 銀行の口座は旧姓から新しい名前に変わってるんですが、関係ないですかね?💦- 2月5日
-
チキン🍗
口座変えてもあの人たちうるさいですからね💦
住所と名前書いちゃったらアウトです😥
私はNHKの人を呼び出してきちんと説明してくれないと納得出来ないと言いましたけどね😁- 2月5日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
テレビがある以上契約の義務があります。口座書いてないなら勝手に引き落としされることはないと思いますが、去年裁判で未払いの支払い命令が出たりしていますし、住所名前知られてるならしつこく来るのではないかと思います。
-
hana
ちなみにうちもアパート自体が衛星放送がうつるようになっているため衛星契約になります!と言われました💦- 2月4日
![えりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりまま
契約書にサインしたら最後ですよ(*_*)
私も先日主人がいないときに来られて「見られる環境にあるから衛星分も払ってもらいます」って契約書を書かされました。
仕事から帰った主人がキレてNHKの社員と委託業者を呼んで、怒鳴り散らして解約しましたよ‼
地上波は子ども達が見てるので、主人の名義に変更してちゃんと払ってます。
衛星放送なんか見たことないし今後も見るつもりもなかったけど「義務です」の一点張りで、2階で子どもが泣いてるのに戻れなかったからとりあえずサインしちゃったんです💦
ちなみに今の賃貸に引っ越して丸5年経ってますが、今さら契約変更に来たんです…おかしな話ですよね(-_-)
![るまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るまま
アパートだとアンテナがあって衛星放送が見れる環境だから強制的に衛星放送に変えなきゃいけない。すぐ契約しろ。
と、私も夜の8時に押しかけてきて言われました😅
その日は旦那に相談します、赤ちゃんがいるのでこの時間の訪問はやめてほしいと言って帰ってもらいましたが、次は夜中でも来ますよ!とか若干脅しっぽく言われました💦
旦那が次は対応してくれて普段温厚な旦那ですが色々言いくるめてくれてその後は来ていません‼️
見ないNHKの受信料払ってるのにさらに高い衛星放送の方にしろってちょっと理不尽ですよね…
-
るまま
すみません、補足ですが住所以外には何も書いてませんか?
- 2月4日
-
S
旧姓の名前と住所書きました。後からNHKから電話くるのででてください、といわれ、3回電話来ましたがでていません(笑)- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
NHKは委託業者が来た場合は
契約せずに追い返して大丈夫です!
その際に、
こちらから直接NHKに問い合せますので、と言えば委託業者から契約する必要はなくなりますよ!
電話くるのはNHKからではなく、NHKの委託業者から電話来るだけです🙌
契約書を書いてしまったら
成立してしまいますね、、、
NHKのホームページを辿れば解約出来るのでホームページ見てみるといいですよー!
コメント