
コメント

☆ユミ☆
保育園とかこども園ではダメなのですか?

たまちょみ
2歳児クラスというのは年少さんの1つ下のクラスのことですか( ˙꒳˙ )?
城北幼稚園は週1〜週5まで選べますよ!
うちの子は週3で入れてます!
-
まーさん
そうです😆
週1~週5まで選べるのはいいですね!
今城北幼稚園のホームページを見てみたんですが、月謝は保育料のことですか?
それとも月謝とは別に保育料ってかかるんでしょうか?- 2月4日
-
たまちょみ
月謝は保育料のことです!バス通園であれば、交通安全費もプラスでかかります!
その後、そのまま城北幼稚園への入園が絶対条件ですので、入学金の半額を前払いになります( ˙꒳˙ )- 2月4日
-
まーさん
仕事をしているので早朝と夕方は延長になるんですが、バスを使わないで車で送り迎えをしても交通安全費というのはかかるんですか??💦
質問ばかりですみません😓💦- 2月4日
-
たまちょみ
バスを利用しなければ、交通安全費はかかりませんよ(^ ^)
- 2月4日
-
まーさん
そうなんですね✨
はぐくみ館に聞いたら他にも2歳児を全日制で預けられる幼稚園があるか教えてくれますかね?- 2月5日
-
たまちょみ
すみません!はぐくみ館を利用したことがないので、わからないです(;o;)
- 2月5日
-
まーさん
先ほど電話して聞いてみました!
やっぱり城北幼稚園とぎんなん幼稚園しかないみたいです💦- 2月5日
-
たまちょみ
私もぎんなん幼稚園と迷いましたが、給食がなかったので、城北にしました(´・ω・` )笑
- 2月5日
-
まーさん
毎日お弁当はキツいですよね(笑)💦
幼稚園の選ぶ基準って給食があるかどうかと、延長料金なんですかね?
保育料はどこもそんなに変わらないような気もします😓
たまちょみさんはお仕事はされてるんですか?- 2月5日
-
たまちょみ
私は仕事してないです!
私が幼稚園を選んだ基準は幼稚園の方針ですね( ˙꒳˙ )
のびのび育てる系、お勉強系…など幼稚園によりいろいろだと思います!
なので、私は元々お勉強や鼓笛などにチカラを入れてくれる、ぎんなん幼稚園か城北幼稚園で悩みました!
最終的には、家からの距離と給食で城北幼稚園に決めました(^.^)
ちなみに、旦那が城北幼稚園、私はぎんなん幼稚園を卒園しているので、どちらも安心して預けられると思いました(^.^)- 2月5日
-
まーさん
そうなんですか✨
家からだとぎんなん幼稚園の方が近いんですけど毎日お弁当は…💦
少し離れるけど給食のある城北幼稚園にするか…
うーん、迷います💦
自分たちが卒園しているなら安心ですね☺️- 2月5日
-
たまちょみ
見学などされてみるのもいいかと思います( ˙꒳˙ )
あーちゃんさんと娘さん、お互いにとって良い幼稚園に通えるといいですね☆- 2月5日
-
まーさん
ありがとうございます☺️
見学もしてきたいと思います。- 2月5日
まーさん
保育園は落ちました💦
二次募集ももちろん検討してましたが、主人がどちらかというと幼稚園に入れたいそうで…
なので幼稚園の2歳児クラスを探しています。
☆ユミ☆
そうですか…
私も9月から保育園に2人入れるつもりですが、厳しそうですね💦
3月の途中入園も少なそうでしたし💧
まーさん
やっぱりどこも厳しいですよね💧