![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だん
よく4日も耐えましたね。
大丈夫ですか?
本当に痛くて育児どころじゃないですよね?
おそらく問診後、切開部の診察、膣内を確認して処置するのではないかと思います。
私は化膿して激痛が続いていたので上記の様な感じで抗生剤ももらいました。
子供に母乳やれなくて、絞って捨てて…
そのうち子供は完ミなり、母乳で育てたかったのに出来なかったので適切な処置してくれなかった産院恨んでます。
ゆんさんのこと他人事には思えなくて。
適切な処置してもらえて1日でも早く良くなりますように。
![もりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりぞー
縫合した糸を抜糸してもらいました
そのままでも溶ける糸だったんですが、痛くて痒くて辛かったので糸取って消毒してもらいました
あとは傷が治るまで時間がたつのを待つ感じですかね
私は糸取ってもらったら少し楽になりましたよ。それまで座ったり歩いたりが激痛でした
-
ゆん
膿んでいましたか?
- 2月4日
-
もりぞー
糸のとこにバイ菌入ったらしく膿んでました
すごい痛がゆかったです
匂いもしてましたが悪露のせいかわかりませんでした- 2月4日
-
ゆん
悪露で真っ赤な血は出ましたか?
- 2月4日
-
もりぞー
結構長い間出てましたよ
- 2月4日
-
ゆん
感染とかではなかったんですね!?
- 2月4日
-
もりぞー
縫合部分はバイ菌に感染してたみたいで膿んでたけど悪露の方は特に異常はなかったです
- 2月4日
-
ゆん
薬はもらいましたか?
- 2月4日
-
もりぞー
すみません。ちゃんと覚えてないけど確か鎮痛剤と抗生剤 塗り薬もらったと思います
- 2月4日
-
ゆん
分かりました!ありがとうございます😊
- 2月4日
![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kk
傷が痛くて退院後受診して、軟膏と抗生剤をもらいました!その時は傷の様子をみて、内診もしました😩悪露が多いのは心配ですね💦悪露も多く出てるとのことで傷の治りも遅いのかもしれませんね💦私は痛くて授乳どころではなかったので、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました💦早く良くなりますように!
-
ゆん
ありがとうございます。
- 2月4日
ゆん
ありがとうございます。