コメント
退会ユーザー
幼稚園は入園料が最初に
かかるので多いところだと
色々と揃えたりも含めて
10万は超えるそうです
保育園通ってますが2人で4万
5千くらいです
認可なら安いですが認可外なら
もっとしますね
ともちん
わたしは7ヶ月から保育園いれてます〜!
幼稚園は正直詳しくわかりませんが、保育園は夫婦の収入によって保育料かわりますよ!
ちなみにうちは旦那が手取り20万前後でわたしはパートで働く感じなのですが、保育料は12000円です☺️
-
ここママ
そうなんですね💦収入がそれより低かったらまだ保育料も安いと言うことですね(。>д<)
- 2月4日
-
ともちん
わたしのとこで割りと1番安いほうだったので、これ以上下がるかはわかりません😂
- 2月4日
-
ここママ
ありがとーございます。
- 2月4日
まゆみ堀川
私のところは、旦那さんの収入しか今はなく、と言うか私が働いても、普通に頂いてるご家庭よりも少ないですが、
幼稚園は普通に3万越えてましたが、年末に年間の金額が少し戻ってきました。
12.3万円戻りました。
保育園に入れてた次女は、月辺り1万円しなかったかな?でも戻ることは無かったですが。
-
ここママ
そうなんですね❗
- 2月4日
-
まゆみ堀川
幼稚園は、都や私立、市や私立とかで運営してて、都や市ならば月額1万円ほどです。
が、毎日お弁当持ち、年中さんくらいからの、2年保育園が少ないです。
私立は、その幼稚園の方針で月額一律、入園時には制服やお道具箱やらなんやらで、10万はほぼ超えるかなです。
でも世帯収入が少なければ、市や都に申請すれば月額の負担金が約半分の金額が戻ってきます。
保育園は収入が世帯収入で、多ければ1人頭7万円代もありますが、少なければ毎月私立の幼稚園に通わせるより少なく住みます。
無認可のところは、金額がバカでかくなるかと思います。- 2月4日
-
ここママ
ばかでかくなってもらったら困ります。旦那は収入が少なく身体もあまりよくありません。😂😨
- 2月4日
30
うちの地域の幼稚園は安いところで月18000、高いところだと月40000です。プラス、管理費もろもろで5000円くらいかかります。入学金、制服等で最初に10万かかります。
保育園は未満児の満額48000円でした。収入が少ないと12000円くらいだったと思います。必要経費もかかった記憶があまりないです。
-
ここママ
生活保護世帯の方はどうなるんでしょうか?無料ですかね⁉
- 2月4日
-
30
保育園は生活保護や母子家庭だと無料だったと思います。幼稚園は生活保護だと面接で落とされてしまうと思います。
- 2月4日
ひなまま
幼稚園は私立か公立かによっても違いますよ。
公立の幼稚園がある地域は少ないですが、あれば月6000円~8000円です。(うちの近所は)だいたいの地域にあるのが私立幼稚園で、我が家も通園していました。私立は入園金で5万~10万くらい。そこに制服代など指定の靴やバックがあればプラスです。
月の費用はだいたい3万前後が多いと思います。
保育園は収入によるのでわかりませんが、無認可かに預けたことがあり、2歳児で5万前後だったと思いますよ。
-
ここママ
高いですね(。>д<)無認可でなかったらまだ安いかな😨
- 2月4日
こってぃ
幼稚園教諭でした。保育士も持ってます。
幼稚園は、文部科学省の管轄の教育施設です。保育園は、厚生労働省管轄の福祉施設です。
なので、保育園は育児ができない何らかの理由がある保護者が預けることができます。両親が病気、介護をしている、働いているなど、家で子供を育てることができない人のための施設です。
対して幼稚園は、小学校中学校高校大学と同じなので、誰でも入れます。
幼稚園は、公立私立によってそれぞれ値段が違いますが、園毎に決められた教育費がかかります。市区町村によって値段は違いますが、第一子第二子などによって、そして収入によって市区町村から助成金が出ます。
ただ、例えばのびのび系の幼稚園とお勉強幼稚園があるとしたら、お勉強幼稚園の方が教材費や講師料などお金がかかるかもしれません。給食があれば給食費がかかります。
保育園は、福祉施設なので、親の収入によって保育料が変わります。無収入なら0円で入れますし、お医者さんなどの高収入の方は再上限の保育料がかかります。でも、どれだけお金を払っても、0円の子も5万円の子も同じ遊びをし、同じように保育士に育てられ、同じように給食を食べることができます。
ただ、それは認可されている園なので、認可外はこの限りではなく、サービスを使えば使う分だけお金がかかります。
なので、皆さん認可に入りたいのです。
幼稚園は、一般的に、入園料10万、毎月2〜3万円の保育料、その他教材費、暖房費、バス代などがかかると思います。
-
こってぃ
幼稚園は4歳になる年から。今は3歳になる年から入れるところもあります。
保育園は生後57日から預けられます。- 2月4日
-
こってぃ
あ…なので、保育園に預けるには、ある程度働いていないとダメです!月に何日、何時間以上働いてる、というのが無いと預けられません。
幼稚園なら預けられますが、夏休みなどがあるので、働きにくいですよね。ただ、保育終了後に預かり保育してるところもありますから、働いている人はいます。
保育園は7時から20時くらいまでやっていますが、幼稚園は9時から14時まで見てくれる感じです。それ以降は預かり保育に別途料金払って見てもらえます。夏休みなども預かり保育やっているところあります。- 2月4日
-
ここママ
はぁ~大変ですね!今の子は待機まちなんで今年の10月に入れるかもわかりません💦
- 2月4日
-
ここママ
よくお調べで勉強になりました。ありがとーございます(●^o^●)
- 2月4日
-
こってぃ
妊娠中からみなさん保活されてますもんね💦安定期に入ったら保活されるといいかと思います。過疎地域以外の保育園は本当に空きがないので…ここママさんは働く予定があるんですか?
- 2月4日
-
ここママ
保育園や幼稚園は行かせてやりたいです。が空きがないとの事です(。>д<)
- 2月4日
-
ここママ
旦那が働いてれば大丈夫でしょうか!?
- 2月4日
-
ここママ
よくお調べしてらっしゃいますね💕素晴らしいです。ありがとーございます
- 2月4日
-
こってぃ
保育園は、夫婦共働きじゃないと預けられないですよ!旦那さんだけじゃダメです。
幼稚園なら大丈夫ですよ。幼稚園の空きが無いというのは聞いたことがないです。選ばなければ皆入れると思います。
そうですね、私、幼稚園の先生だったもので。専門です。- 2月4日
-
ここママ
そうなんですね😃よく勉強になりました。ありがとーございます
- 2月5日
noripi111
うちは4月から保育園ですが、認可であれば、収入応じて金額きまるので、保育園でも幼稚園でも月々の保育料は同じですよ。
私の持っている資料を見る限りは...
自信ないですが(´・_・`)
そのほか用意してくださいは、それぞれなので、布団やら手さげやらの準備金はそれぞれちがってくるかと思います。
延長を申し込みするかでも違います。
給食費もありますしね。
年齢でも金額がかわります。
3歳以降は多少安くなります。
認可外は、それぞれなので、高い安いはあると思いますが。
うちは、延長やら給食費やらを含め、月々が恐らく4万円くらいになるかと見込んでます。
-
ここママ
やっぱり保育園か幼稚園行かせてやらないと友達やら出来ないまま小学校にやるのも可愛そうで…😂
- 2月4日
-
noripi111
ちなみに、上の方が何人か、シングルだと無料って言ってますが、収入あると無料になりませんからね!!
うちはシングルですが、収入が普通にあるので、保育料はむしろ高い方です😅
小学校で働いてますが、保育園や幼稚園に入らず入園してくる子いましたが、すごい大変そうでした。
友達が出来るかできないかの心配は、ほとんど心配ないです。
子どもは、すぐに友だちができます。
内気な子はちょっと難しいですが…
今まで自分中心の生活だったのに、急に集団生活になるし、友達とのコミュニケーションが取れなくて、ケンカもよくあったし。
社会性が欠けるので、本人が本当に辛そうでした。
ちなみにですが、地域によると思いますが、保育園だと、2歳児クラスから入園するのは、結構厳しいです。
ほとんど持ち上がりで空きができない限り、受け入れないです。
幼稚園だと、専業主婦さんなら大丈夫かと思いますが、時間が短いし、お迎えの時間が決まってるので、そういう面が不便です。
どっちにしろ、お金はかかりますが、子ども将来考えると、やっぱり保育園や幼稚園で友達と一緒に活動したり集団生活を送ったりすることは、すごい大切だと思います。
いい刺激になりますからね!- 2月4日
-
ここママ
そうですよね❗やっぱり子供は子供同士であそぶのが一番だと思います。
- 2月4日
ピザ
うちの私立幼稚園の受験費用入園手続き費用に5万、入園費用は約10万です。制服、通園カバンや体操服、お道具箱などの用品です。
あとは毎月、月謝25000(英語、作法などあり)バス7000、イベント毎に500円程度の用品代くらいです。
-
ここママ
大変勉強になりました。保育園行かすぞぉ~頑張ります❗
- 2月4日
あーちゃん🍌
うちは4月から入園が決まりましたが、
認定こども園です(´∀`*)
保育園より少し費用がかかるみたいです🤔
-
ここママ
そうですか、良かったですね😃
- 2月4日
ここママ
結構しますね😨
ここママ
認可がいいんですね😃