
質問なのですが、コメントいただければ幸いです(*´∇`*)子連れで海外行…
みなさんいつもお世話になってます!
質問なのですが、コメントいただければ幸いです(*´∇`*)
子連れで海外行ったことある人!
お子さんのパスポート用の写真ってどうやって撮りましたか?
今2歳7ヶ月の娘が居るのですが、海外に行く事になりパスポート申請しなきゃならないのですが、
写真撮るのにジッとするのは無理だろうなぁと思って😂😂
そこでみなさんはどうやって撮ったのかなぁ〜と気になりまして(笑)
あとは今回韓国に行くのですが子連れでいくのも私自身も初海外で、気をつけた方がいい事とかもありましたら教えいただけると嬉しいです✨
- YJM(9歳)
コメント

よーこりん
去年の8月に8ヶ月の子どもを連れて台湾に行きました!
パスポートの写真は写真屋さんで撮ってもらいましたよ!
私は海外は3回目でしたが、子連れが初めてで^_^乳飲み子だったので、授乳室を探すのが大変でした。ずっと抱っこだったので、肩こりました。

ガオガオ
先日カメラ屋さんで撮ってもらいました☺︎
緊張したのかなんなのか、椅子に座って微動だもしませんでしたよ笑
顔も真正面、なにも心配いりませんでした(^^;
でもダメな子もいるみたいで、子ども専用のスタジオでも撮ってもらえるみたいですよ^ ^
海外は私もまだ子連れで行った事ないんですが、衛生面と食事に気をつけたいです>_<
大人でも食中毒起こす人多いくらいなので…多分屋台はもちろんレストランとかではない大衆食堂でも食事を取らせないと思います💦
-
YJM
回答ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
微動だにしなかったのは凄いです!(笑)
うちはビビって暴れそうな気がするかもしくは写真が大好きなのでピースとかしそうです😂
そして田舎なのでこども専用スタジオは峠超えないとないんです😂😂😂(笑)
やはり衛生面と食事は気をつけないと厄介ですよね〜💦
うちはまだしっかりどこが痛いとか具合が悪いとか言えないので余計厄介になります😄💦
一応何度も韓国行ったことある、旦那の姪っ子と行くのでそこらへんは多分大丈夫だとは思いますが私も最新の注意を払います♡
教えていただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月4日
YJM
回答ありがとうございます😄
やっぱり写真屋さんで撮ってもらうのが良いですよね(笑)
うちは2歳なのですがまぁジッとしてられないのでバギー持っていけたら楽なのになぁって思ってて、バギーとかってやっぱり持って行ったら邪魔ですかね?😂💦
抱っこ紐がエルゴとかじゃないのでもう使えない体重で抱っこ紐は持ってけないしと悩み中で、、、💦💦
よーこりん
下調べによると、台湾はデコボコ道や坂道が多いので、バギーよりは抱っこ紐の方がいいって書いてあって、私はエルゴ持って行きましたよ!
現地での移動手段にもよると思います!電車なのか、車なのかでも、どっちがいいとかあるでしょうねー。
過去に行ったことある人の意見はとても参考になるので、
ネットで、海外 子連れとかで検索してみると、いろいろ情報載ってますよ!
YJM
なるほどー‼︎(*´∇`*)
今からエルゴ買うわけには行かないし、、、
一応空港から明洞までは電車か地下鉄、もしくは送迎と今悩んでるところです(笑)
私も海外 子連れとかキーワード入れて検索してみます!
色々教えて頂きありがとうございます😄✨🙌