
下痢で悩まされています。医者から胃腸風邪と診断され、ノンラクトミルクを飲んでいます。下痢が治るまでの期間や乳製品の摂取について相談したいです。
先々週の木曜から下痢で悩まされていました。
毎日20回くらい出てて1週間とちょっとでやっと半分くらいに下痢の回数も少し減りました。
医者の先生は胃腸風邪で胃が荒れていると言われ一時的に乳糖不耐症になっている可能性があるとのことでノンラクトミルクと授乳前にミルラクトを飲むように言われて飲ませてます。
あと整腸剤と便を固める薬を飲んでます。
このような経験をされた方はどれくらいで下痢が治られましたか?
乳製品はその後食べれるようになりましたか?
ヨーグルトが大好きな息子なので早く食べさせてあげたくて😢
- さっちん(6歳, 7歳)
コメント

りょうちゃんママ
12月の始めに下痢になって、2週間で治りました。胃腸風邪でした
最初の方は1日15回くらい、少しずつ黄色い下痢が出て、病院で薬貰って飲みました。細菌検査もしましたが、異常なかったようです。
リンゴとか人参とか食べても全く硬くならなかったです
オムツかぶれになってしまい、オムツもすぐなくなるし色々大変でした
さっちん
遅れてごめんなさい🙏💦
その際は乳製品とか控えていましたか?😊
下痢は減ってきたんですが母乳あげると出てる気がして😢
オムツかぶれも酷くてだいぶマシになってきました。
りょうちゃんママ
普通に寝る前にチルミルあげてました😅うちは乳糖ふたいしょうではなかったようです
もうすぐ治りそうですね!😆
さっちん
ありがとうございます🙏💕
ヨーグルトちょっとあげたらすぐ💩出て乳糖なのかな?って不安になってます😭
お尻は皮がはってきたので良かったです。