※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

母乳の後にミルクを飲ませた後、30ccでもいいか、3時間開けた方がいいか相談です。

母乳の後ミルクを飲ませるときに、今回50ccしか飲まなく(80ccいつも作ってます) その後、しばらくして泣いた場合(ミルクあげてからそんなに時間経ってない場合)またすぐに30cc飲ませてもいいと思います?それともやはり3時間開けた方がいいですか?

コメント

deleted user

あたしならあげちゃいます。
泣いてる理由が違う理由かもなので、オムツなど見てからですが。

3時間ってあんまり気にしなくて大丈夫ですよ。

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですか?ミルクは3時間空けないといけないのかなぁ~と😰いろんな要因見てなければ、あげちゃっていいですかね……

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3時間空けなきゃって、泣いてるのに何も出来ないのストレスじゃないですか?
    あやしたりしてダメなら足りなかったからお腹が空いて泣いてるのかなって思って少量あげちゃいます。

    消化吸収が遅いから3時間っていうけど、10mlしか飲まなかった場合と40ml飲んだ場合で消化吸収が同じ時間な訳ないというか、3時間空けなきゃリズムがとかいうなら母乳は泣いたらとにかく飲ませてOKって正直あたしは理解出来ないので。
    カロリー高いので持ちはいいはずですので、あまり飲まなかった時位は少しあげても良いかなって思いますよ。

    • 2月4日
うさみー

出産し、現在まだ入院中の者です。
ミルクは3時間あけて、欲しがってたら母乳をあげる、残ってもそのままお腹がすいて次の時間で全部飲むかもしれないから重ねてミルクをあげるのはあまりオススメはしてないようです…。
病院によって方針は違うと思いますが…。

母乳の出はいかがですか?

  • なのはな

    なのはな

    母乳の出はあまりまだよくない気がします。。。

    • 2月4日
  • うさみー

    うさみー

    ミルク飲んで、その後に口寂しいから泣いてるだけの場合もあるそうです!
    なので乳首をくわえさせるだけでも寝てくれる気がしますが赤ちゃんそれぞれですもんね…。

    50しか飲まずに、まだ欲しそうにあげてたら次はその半分以下をあげてみて様子見だったらいいらしいですよ!

    • 2月4日
hana

ミルクは消化に時間がかかるため胃に負担がかかるので、基本的には3時間あけるのがいいと思いますよ(´ω`)
混合なら母乳あげるのはOKです!

➳♡゛はる

母乳は時間関係なく飲ませて大丈夫ですがミルクは消化吸収に時間がかかります。母乳に比べて胃への負担も多いです!カロリーも高いです。
でもミルクあげて少ししか時間経ってないならまた飲ませても良いのかなと思いますが、私ならとりあえず母乳あげてみます!
吸ってもらわないと分泌量も減っちゃうので😔

森の人

私はあげてます(`・ω・´)💦
あまり時間空いたら考えますが、すぐぐずるなら再度あげます☆